


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II
EOS7Dに270EXUの装着を検討しています。
使用用途は旅行等でのポートレート撮影がほとんどの予定です。
用途と使用量からコンパクトなこの270EXUあたりかと思いますが
純正標準レンズの15−85mmの広角側にも対応しているでしょうか?
もし対応していない場合、広角側で撮影した場合、おかしな写真になるのでしょうか?
あと、このレンズに純正のフードを常に使用しています。
内蔵ストロボだと広角側のケラレがありますが、外部ストロボは大丈夫でしょうか?
書込番号:15987116
0点

ワイドパネルを装備しておりません。
照射角は二通り選べますが、発光部を引き出した状態では35mm換算で50mm、EF-S 32mmに対応
普通の状態で最大照射角は35mm換算で28mm相当、EF-Sレンズで18mmまで対応です
したがってEF-S15mmでは周囲が暗くなるでしょう
また、フードは直射の場合はけられの原因になるので外されるのが賢明です
書込番号:15987427
0点

直射では、270EXUは ケラレます。
320EXは 手動で切り替えることになりますが、EF−S15mmまでカバーし、
430EXUは 自動ズームで(レンズのズームに連動して)カバーします。
ただし、バウンスするとかディフューズするなら、(光量は減りますが)ケラレを無くすことも可能です(要テスト)。
書込番号:15987587
1点

たけふみランドさん こんにちは
やはり 15oでは周辺けられるとは思いますが けられるとしても周辺が少しけられるだけだと思いますので 少し小さめに撮れば トリミングで対応できる範囲だと思いますし 18oまでに ズームすれば問題なく使えます
でもフードだけは ストロボ使用時外したほうが良いと思いますよ
書込番号:15987774
1点

・Frank.Flankerさん
・さすらいの「M」さん
・もとラボマン 2さん
コメントありがとうございます。
やはり15mmには対応してないんですね。
買おうか悩むところです。
それより、外部ストロボはレンズのズーム連動ではないのでしょうか?
ただ光っているだけって事ですか??
書込番号:15988782
0点

> それより、外部ストロボはレンズのズーム連動ではないのでしょうか?
これは、ストロボのヘッドがズーム対応の構造になっているかどうかによります。
キヤノンに限らず、ヘッドがズームに対応の構造となっているのは、どこのメーカも430EXIIクラスの中級クラスの外部ストロボ以上が対応です。それと、小型タイプは価格が高めでも構造上、ズームに対応してないものです。
書込番号:15990243
0点

単に補助光として270をお考えならなisoを上げて内蔵ストロボでも良いかもしれません
フードを外す必要はあるでしょうが内臓ストロボは7D15mm対応かと思います
又外付けストロボを検討されているのでしたら430以上にした方が良いでしょう
超近距離でなければフードもそおのままでOKだし連動ズームもありますし
ワイドパネルなしで15mm(APS−C)対応です
要するにストロボは大きく重いですが取り付けるだけでその他の変更(フード外し、ワイドパネル取り付けや手動デズーム等)はなしで使えます
なので内蔵で対応か430をお勧めします
書込番号:15991966
1点

いろいろ教えていただきありがとうございます。
たまに使うストロボが少し物足りず、補助的目的で考えていました。
たしかにISO感度を上げて撮影も検討の余地ありそうですね。
自分はそれほど画質の劣化を感じないほうなので、ISO1000くらいまでは我慢できるかなと。
フィルム時代に430クラスのストロボを使い、性能も良く、写りも良かったです。
ただ機動性と重量がネックで・・・。
簡易ストロボ的に考えていましたが、やはり値段的に理想の機能は無さそうです。
ISO感度調整で撮影の方向で考え、機が変わったら購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15994804
0点

既に解決済みですし、初心者ゆえ間違っていたらすみません。
7Dだと270EXUに付属の脚を付けて、ワイヤレスで使用することができると思うのですが、そういう使い方ではダメでしょうか。
それだとフードやレンズの位置に関わらず置けるのではと思いましたので…。
ご旅行とのことですから、本体から外してまで使われないですよね。失礼しました。
書込番号:16024981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





