Lenovo G570 433432J
Core i3 2310M/2GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチなどを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
<お知らせ>
本製品の一部製品におきまして、ACアダプタへの差込みプラグの過熱により、発煙、発火、発熱によるやけどの可能性が判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 433432J
USBポートについて
向かって左側に3つ付いてるUSBの一番左の端子にUSBケーブルが刺さりません。何種類かのケーブルを試して、向きも変えたりしましたが駄目でした。
端子の上にはUSBマーク?が付いているのですが、他の端子とは少し形状が違う様に見えます。他の3ヶ所はちゃんと刺さるのですが…
どういった事(原因?)が考えられるのでしょうか?
後、ネット回線繋がるまでに少し間が空くのですが、パソコン本体でやっておくべき事がもしあったら合わせて教えて頂けないでしょうか?現段階では、ここのカキコミを参照しながらリカバリディスクは作成してあります。
初心者で素人の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします
書込番号:13420752
0点

他の端子とは少し形状が違うってHDMIの接続じゃないですよね?
書込番号:13420777
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000230650/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#13372330
上記過去スレを参照下さい。
見かけeSATA兼用ですが挿さるようです。
書込番号:13420780
1点

ヤマハ乗りさん
HDMIではないです。端子の上にUSBマークがある所です。
gfs15srvさん
それも参照したのですが…、eSATAと言うのが何だか分からないのですが、eSATAというのとUSB兼用の端子であれば、普通にUSBも刺さるという認識でよろしいのでしょうか?それとも、他に何か使う物(専用の端子とか)があるのでしょうか?
実際に刺してみようとしても、問題の箇所だけ本体端子側の横幅が少し狭い様な感じなんです
書込番号:13421187
1点

>問題の箇所だけ本体端子側の横幅が少し狭い様な感じなんです
広いならeSATA/USB兼用なのですが・・・。
前モデルのG560はeSATA/USB兼用がありましたが、本機には無いようです。
下記仕様上は、右1個+左3個=計4個のUSB端子がある事になっています。
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2011/nb/g570_rt_0809.pdf
書込番号:13421236
1点


gfs15srvさん
過去のカキコミや、付属の説明書等にもUSB2.0×4、となっています。最初にも書きましたが、問題の端子の所(差し込み口の上)にもUSBのマークが入っているんです。
メーカーサポートセンターに問い合わせするのがベターでしょうか。USBマーク入っているのに、実は違う端子…なんて事はないですよね?
書込番号:13421305
0点

kanekyoさんの貼ったスレの様に削って幅を広げれば使えるかもしれません。
やっぱり中国製(^^;
書込番号:13421319
1点

kanekyoさん
貼って頂いたのを見ました。自分が言ってたのと同じ様な事例だと思うので、参考にさせて頂きます。一応、メーカーにも時間あるときに聞いてみようと思います。自分で治すのは、壊れそうで怖いので…
回答頂いた御三方、ありがとうございました。
書込番号:13422346
1点

本体向かって左側の一番奥、なにやら金属プレートらしきものが
左右に見える端子ですよね??
この端子には手を焼かされましたw
はじめは初期不良で口径が微妙に狭いんじゃないかと思ったくらいで・・・w
幾度か試していくうちにスルッと入っていくようになります
もちろん機器の認識もちゃんとしているので・・・仕様なんですかねぇ。
あるいは特定のロットのみ筐体に微妙なズレがあったとか?
端子を破損させてしまう可能性があるので無理に挿さずに
若干、左右からのアクセスを試しつつも少しづつ、焦らずに
過度に力を入れてはいけません。。。とにかく根気でw
一度入ってしまえば、後は普通に使えますので
ウチのはすべてのUSB端子がこんな調子でホント戸惑いました(笑)
書込番号:13426949
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo G570 433432J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/04/04 15:25:06 |
![]() ![]() |
8 | 2020/01/31 18:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/04 12:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/27 15:54:49 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/17 1:03:32 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/17 13:28:42 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/20 11:11:13 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 21:18:23 |
![]() ![]() |
69 | 2019/05/16 22:34:55 |
![]() ![]() |
11 | 2012/03/09 12:44:54 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





