KRPW-SS600W/85+
耐熱105度コンデンサーや12cm径のボールベアリングファンを搭載したATX/EPS 12V電源ユニット(600W)



電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-SS600W/85+
昨夜届いて付け替えたところ無事PCが起動し静かで満足し使っていました
しかしあまりにも静かで「まさかファンが・・・」と思って確認すると
全く回っていません・・・初期不良でしょうか?
書込番号:14777210
0点

使っているのが安物ばかりだからが、無条件に回っていますw
ベンチマークなどの重い処理をやって動くかどうかを観察されてはいかがでしょうか。
書込番号:14777240
0点

型落ちフリークさん
負荷がかかっておらず冷やさなくてもいい状態だから回っていないだけですかね
ずっと回っているものだと思ってました・・・凄く恥ずかしいです
私のPCはXPSP3のP4でメモリは4G、今はグラボも載せておらず低スペックのPCです
自作途中で「まずはケース」「次は電源」ってところでした。
一度ベンチマークテストやってみます
書込番号:14777280
0点

Seasonicあたりの高級電源の中には負荷の小さいときにはファンを回さないものもありますけど、玄人志向のHPを見る限り負荷が小さくても500回転くらいは出てるのがふつうっぽいので、気になるなら販売店に連絡してみるのがいいかな、と思います。
書込番号:14777282
0点

ツノが付いてる赤いヤツさん
>玄人志向のHPを見る限り負荷が小さくても500回転くらいは出てるのがふつうっぽいので
そうですか・・・とりあえず販売店に質問してみます
ありがとうございました 後日報告致します
型落ちフリークさん
ベンチマークテストしても全く動かないですね
ちなみにベンチマークテストFFXI低解像度モードで3320高解像度で1960でした
書込番号:14777465
1点

灯台下暗しでした。よくある故障なのかな。
「[症状] 当方もファン回らず、テスターでの電力確認も出来ませんでした。
購入先に連絡中です(ソフマップ 電話がまったくつながりません)」
玄人志向 - Help Me BBS » セレクトシリーズ » 電源 » ATX電源 » KRPW-SS600W/85+ » 同様の症状
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=4066&op=nores#tid4066
書込番号:14777535
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





