ノートン 360 バージョン 5.0 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ノートン 360 バージョン 5.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノートン 360 バージョン 5.0の価格比較
  • ノートン 360 バージョン 5.0のスペック・仕様
  • ノートン 360 バージョン 5.0のレビュー
  • ノートン 360 バージョン 5.0のクチコミ
  • ノートン 360 バージョン 5.0の画像・動画
  • ノートン 360 バージョン 5.0のピックアップリスト
  • ノートン 360 バージョン 5.0のオークション

ノートン 360 バージョン 5.0ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月25日

  • ノートン 360 バージョン 5.0の価格比較
  • ノートン 360 バージョン 5.0のスペック・仕様
  • ノートン 360 バージョン 5.0のレビュー
  • ノートン 360 バージョン 5.0のクチコミ
  • ノートン 360 バージョン 5.0の画像・動画
  • ノートン 360 バージョン 5.0のピックアップリスト
  • ノートン 360 バージョン 5.0のオークション

ノートン 360 バージョン 5.0 のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートン 360 バージョン 5.0」のクチコミ掲示板に
ノートン 360 バージョン 5.0を新規書き込みノートン 360 バージョン 5.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックアップ機能について

2011/06/09 04:24(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 バージョン 5.0

スレ主 店員Aさん
クチコミ投稿数:64件

ノートン360でのバックアップはそのまま追加するだけで、更新、重複削除はできないのですか?
バックアップファイルの容量が短期間に膨れ上がってしまいます。

書込番号:13109282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

norton360 5.0 ntldr is missing

2011/03/27 15:42(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 バージョン 5.0

スレ主 EZOWINさん
クチコミ投稿数:16件

今日バージョンアップでインストールしましたが
NTDR is missing
press+Ctrl+Alt+Dell to restartとなり
セーフモードでも立ち上がらなくなりました。
OSはXPです。NORTONはメーカーに対応してもらえとのことです。
リカバリーのCDなどもなく困っています。
何か対処法をご存じてしたら教えてください。
ちなみに1台目はW7のPCでしたがこちらもべつのエラーがでて
強制的に電源を落として再投入したら立ち上がりました。
これから購入の方にはこういったリスクがあることをご判断の上で
ご検討下さい。こんなの初めてです。

書込番号:12828201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件 ノートン 360 バージョン 5.0の満足度1

2011/04/10 12:45(1年以上前)

NTLDR is missing はセキュリティーソフトとは関係無いです。
HDDのアクシデントもしくは寿命です。
大切なデータ.ファイルは退避しおきましょう。
CMOSクリアーしてHDDをフォーマット、そしてOSの再インストールとなりますが
HDDの故障の場合、この操作全てが無駄になるのでHDDの交換も考えておいた方がいいです。

書込番号:12880678

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 EZOWINさん
クチコミ投稿数:16件

2011/04/20 14:28(1年以上前)

とりあえず今回は他のPCのNTDRをリカバリーソフトを使ってコピーしました。

書込番号:12917028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコニコパックって何?

2011/03/23 01:38(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 バージョン 5.0

クチコミ投稿数:69件

☆同じ値段でニコニコパックっていうのがあるけど、それって何?
同じ製品がふたつあるならそっちの方がいいに決まってると思うけど…
誰か教えて下さい。

書込番号:12811856

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/23 01:52(1年以上前)

単品は同一世帯なら3台までのPCで使える
ニコニコは世帯関係なく2台までのPCで使える
という違いです。

書込番号:12811898

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2011/03/23 02:00(1年以上前)

付け加えると、1台のPCにのみインストールする場合、
普通のは1台でも1年のみ、ニコニコパックは2年使う事も可能になります。

書込番号:12811912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2011/03/23 02:54(1年以上前)

☆みなさん迅速なご返答有難うございました。よく分かりました。

書込番号:12812010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

4.0からのアップデート

2011/02/27 04:34(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 バージョン 5.0

スレ主 f.d.さん
クチコミ投稿数:77件

4.0からのアップデートしました。問題なく動いてます。
方法が解りにくかったので、一応書いておきます。

1.このページ上部の「メーカー製品情報ページへ」をクリック
2.上部の「サポート」に矢印を合わせる(クリックしない)
3.出てきた「ノートン アップデートセンター」をクリック
4.「いますぐ更新」をクリック
あとは説明に従ってください。

もっと解りやすくしてほしいです。
(私だけならゴメンナサイ)

書込番号:12713218

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/04 08:53(1年以上前)

同じくV5にアップグレードしましたが、インターネットのサイトを開くのに まぁ時間のかかること。閉口してしまいました。フェィスブック ウォールのチェックなど 新しい機能はついていますが、インターネット立ち上げから 展開までの時間はV4から比較してセキュリティ強化したと言われても理解を越えてページを開くたびに、イラっときます(ひどいときは、12秒ほど真っ白・・ホムペのチェック中なのでしょうが・・・たまにサクッと開きますが、たまにです。)。98時代からノートンを使ってきましたが、ここまでイラついたのは初めて。ほかの機能は従来通りサクサクですが、V5無償アップグレードにするのは修正プログラムアップデートまで(皆様の口コミから判断)待ったほうが得策かも。 あと二か月強の使用期限まで改善されなければ、他社に乗り換えるかな? それまで 待てればの話ですが。 またはV4に戻すことも考えてます。 参考まで OS windows 7 Wimax使用 FMV MG/E75

書込番号:12737549

ナイスクチコミ!0


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件

2011/03/04 20:09(1年以上前)

>サボットさん お気の毒です。

何故なんでしょうね?

私は Win7 64bit 1台 XP Pro 3台 

すべて 4.0 から 5.0 へ変更しましたが、
すべて全然変わりませんよ(速くも遅くもなっていません)

他のソフトの相性とか有るのかもしれませんね。
いずれにしても、まだ出たところですので、
不具合が出たら報告して、改善を促すのも良いかもしれませんね。

書込番号:12739754

ナイスクチコミ!0


スレ主 f.d.さん
クチコミ投稿数:77件

2011/03/05 06:40(1年以上前)

サボットさん。残念ですね。
まだ安定してないのでしょうか?
私の場合は、ノートでCeleron540 WinXP ですが大丈夫でした。
相性もあるのでしょうか?
早く修正されることを祈ってます。

書込番号:12741947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/05 08:33(1年以上前)

MASA,Nさん また f,dさん ありがとうございます。 いろしてみましたが、解消できませんでしたので、アンインストール後 V4にしました。でも アップデートごとの再起動に 相当時間ついやしました(笑)が、その後は 元の快適な環境になりました。32bit が・・ ということはないと思いますし アドビフォトショップ他などのソフトが影響しているとは思えないのですが、しばらく みなさまの様子を見て 再度アップグレードしてみたいと思います。 f,dさんのスレ利用しましたことをお詫びいたします。

書込番号:12742154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/07 09:15(1年以上前)

やはり気になったので、またまたV5にアップグレードどし インターネットツールからオプション 詳細設定内の 復元と リセットを行い 再起動しましたところ 快適になりました。 たぶんExolorerがノートンをV5にしたとき 個人設定のなにかに ひっかかるものがあったのかもしれません。解決できました。 お騒がせし申し訳ございませんでした。

書込番号:12752916

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ノートン 360 バージョン 5.0」のクチコミ掲示板に
ノートン 360 バージョン 5.0を新規書き込みノートン 360 バージョン 5.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノートン 360 バージョン 5.0
ノートンライフロック

ノートン 360 バージョン 5.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

ノートン 360 バージョン 5.0をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング