デリカ D:2の新車
新車価格: 210〜264 万円 2020年12月24日発売
中古車価格: 19〜262 万円 (457物件) デリカ D:2の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:2 2020年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
デリカ D:2 2015年モデル | 69件 | ![]() ![]() |
デリカ D:2 2011年モデル | 54件 | ![]() ![]() |
デリカ D:2(モデル指定なし) | 100件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
216 | 11 | 2015年9月3日 23:10 |
![]() |
4 | 2 | 2015年6月3日 21:05 |
![]() |
14 | 1 | 2012年9月27日 23:56 |
![]() |
11 | 4 | 2011年12月30日 13:30 |
![]() |
7 | 2 | 2011年12月26日 21:40 |
![]() |
20 | 0 | 2011年11月5日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


兄が三菱行ってて営業やってたから付き合いで買ったけど……グリルはリコール出るはエンジンブレーキが上手く作動しないは……んで、3ヶ月ぐらいでまたグリルに水入るは最悪!
過去12年で4車種に乗ってて一度も無かったがD:2に変えて2年もしないうちに飛び石3回も当たり2回フロントガラス交換。
そんなに弱いものか?
ローン終わったら変えたい!!
もう、兄も営業じゃないし。
書込番号:17190724 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>飛び石3回も当たり2回フロントガラス交換。そんなに弱いものか?
運が悪いのを何故車のせいにするのか不思議です、トヨタの車だって運が悪ければ新車を納車した日に飛び石でフロントガラスを割ることだってあります
書込番号:17190969
47点

>もう、兄も営業じゃないし。
やっぱり転職ですか。
書込番号:17190990
14点

ソコは三菱謹製のクルマを選ぶのがスジってもんでしょう。
書込番号:17190991
10点

飛び石でのFガラス損傷は車には何の非も無いですよ、ガラスの強度も関係無いです
先行車での飛び石は車間を空けていればある程度は回避できますが、対向車での飛び石は回避不可能ですね
ただ単に今までの車では運が良かっただけです、もしかして今は厄年とか?
>エンジンブレーキが上手く作動しないは
CVTだからその特性でしょう。
書込番号:17191003
24点

てかさ、そもそもデリカ・D2って、スズキで作ってる車でしょ。
書込番号:17191343
18点

>兄が三菱行ってて営業やってたから付き合いで買ったけど……
だったら三菱製の車を買えば?
>エンジンブレーキが上手く作動しないは……
え?CVTでしょ?
>過去12年で4車種に乗ってて一度も無かったがD:2に変えて2年もしないうちに飛び石3回も当たり2回フロントガラス交換。
貴方の運がないことまで車のせいにするとかwww
>そんなに弱いものか?
頭が?
>ローン終わったら変えたい!!
ご自由にどうぞ。
>もう、兄も営業じゃないし。
お、おぅ・・・
書込番号:17191447
30点

買いたくないならそれでいいんじゃね?
わざわざそんな事のためにスレ立てたのか?
いつものネガキャンにしか見えないんだけどな。
書込番号:17191702
19点

まあ同じ車を二回買う人も少数ですからね。
もう買わないと言われても困ります。
何かとツッコミどころ多いです。
書込番号:17306818 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

よくわからん突っ込みありますね。
CVT車でも、エンブレは、きくよ。
乗った事無い奴は、嘘っぱちのスレ書かないでほしいです。
書込番号:19108145 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

メーカーに卸してるガラスメーカーは、他メーカーにも提供してるから筋違い。
部品を組み立ててるだけだよ。
書込番号:19108310 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > 三菱 > デリカ D:2 2011年モデル
先日、3年落ちのS AS&Gホワイトリミテッド(2012年1月モデル)を購入しました。
内装・外装とも、とても綺麗な状態で、前オーナーさんに感謝しております。
Goonetのポータルサイト等のカタログスペック等は、ネットで見れますが、とても気に入っているので
メーカーカタログが見たい気持ちになっております。
特別仕様車みたいですが、当時のカタログやアクセサリーカタログを見る事は可能でしょうか…?
1点

確かめてみたら、三菱の過去モデルのカタログページにもD2のカタログ・アクセサリーカタログはありませんでしたね。共に最新版のもののみで。
となるとヤフオクなどで手に入れるしか具体的に手に入る方法はないと思います。
実はメーカーカタログ(特別仕様のではなく普通の)は持っているのですが、ものがものだけに掲載は厳しいと思いまして泣
すみません
書込番号:18828881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

norimonobaka さん、ありがとうございました。
一応、ダメもとで三菱自動車の方へメールして、カタログについて尋ねてみました。
過去のカタログの在庫は保管されていないそうです。
しかし、代わりに希望する特別仕様車のカタログ(4ページ)のPDFファイルを添付していただけたので、嬉しい次第です。
アクセサリーカタログは、ページ数の関係で、希望の項目を知らせてもらえれば再度PDFファイルを添付していただけるそうです。
とても気に入っている、D2なのでカタログ共々大事にしたいと思います。
書込番号:18836683
1点



自動車 > 三菱 > デリカ D:2 2011年モデル
三菱のシャリオ・グランディスに7年乗って燃費の悪さが気になっていたので、コルトか新型ミラージュを考えていた。車検前にディーラーに相談したところ、ミラージュは四駆なし、コルトは製造終了とのことでがっかり。しかし、担当者が「実は私も同じ理由でグランディスからこちらに乗り換えまして…」とD2を薦められた。
スズキのOEMと言うことであまり気が乗らなかったが、エコカー補助金も使えるとのこと。試乗してみてエンジン音が意外に静かなことと、小さな外観の割に中が広く使えると言うことで購入を決めた。
購入後一週間後に函館から札幌までの所用があり、満タン給油で一般道を走ったところ、35リッターのうち10リッターばかり残る余裕に満足。1,300ccエンジンは坂道追い越しでも充分なパワーがあった。
キーレス・エントリー、助手席後部スライドドアの自動開閉などが気に入っている。フルオートエアコンの効きもいい。まだ冬の雪道が未知数だが、一応四駆なので期待している。
6点

購入おめでとうございます。
ただ、この車
1,242t、一般的には1.2Lと呼ばれている車です。
それを1,300tというあたり
走行性能には満足されているのだろうと思います。
この車、見晴らしもいいですしね。
最初に試乗(スズキのソリオの方だけど)したときに
なんでこんなに見晴らし、いいの?って思いました。
Aピラーが立っているから?フロントガラスが、左右まで廻り込んでいるから?
いずれにしても視界はいいんですよね。
書込番号:15130507
8点



D:2の2列目のセンターはX、Sモデルは5:5分割で個別スライドで割れているので、すわり心地がよくないです。Gモデルはシートが一体になっている分マシかと思いますが、、Gモデルを保有されている方、2列目センターのすわり心地を教えてください。
子供がD:2推しのため、よろしくお願いします。
(5人乗車の車といいながら、売れ筋モデルは4人乗車前提のシートの作り方に思えます。)
3点

どのグレードもシート中央に膨らみがあるので2人乗り前提のシートだと思いますが?
3人が座れるシートなら、中央に膨らみの無い、フラットな物をお選びくださいな?
書込番号:13941462
2点


ソリオ押しのこどもとD:2押しのこどもと、どちらの言い分が通るのか楽しみだ。
分割シートだと隙間ができるので難しい要望ではないのかな。
書込番号:13941528
3点

ありがとうございます。
ソリオのOEMなので、オーナーの意見を聞きたく、どちらにも書きこみました。
やはり、5人乗車になるとリアはフラットの選択になってしまうのですね。
分割でないGグレードなら、もしかすると・・・と淡い期待を抱いてました。
書込番号:13958818
1点



自動車 > 三菱 > デリカ D:2 2011年モデル

神20111120さん。
早々の質問のご回答ありがとうございます。
紹介していただいたページを拝見いたしましたが車種別で記載されているのは
エコカー減税ではないでしょうか。
違っていたら済みません。
当方の知りたいのはエコカー補助金の方です。
宜しくお願いします。
書込番号:13944947
1点



三菱D2のクレジット利率は、2.9%ですが、スズキソリオのクレジット利率は、5.5%です。値引きも、三菱の方がかなり多いです。支払い総額で考えると、三菱D2の方が断然お買い得です。
20点


デリカD:2の中古車 (全3モデル/457物件)
-
- 支払総額
- 195.6万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.4万km
-
デリカD:2 S 社外メモリナビ Bluetooth バックモニター フルセグ ETC スマートキー 両側自動ドア HID 純正14AW
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.8万km
-
デリカD:2 ハイブリッドMZ 全方位カメラ付ナビパッケージ メモリーナビ 全周囲カメラ スマートキー
- 支払総額
- 251.8万円
- 車両価格
- 239.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
デリカD:2 ハイブリッドSZ ナビパッケージ ETC・ナビ・両側電動スライドドア・全周囲カメラ・シートヒーター・Bluetooth接続・TV・ステアリングリモコン
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜214万円
-
13〜289万円
-
26〜373万円
-
27〜262万円
-
35〜203万円
-
33〜301万円
-
47〜219万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 195.6万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 15.7万円
-
デリカD:2 S 社外メモリナビ Bluetooth バックモニター フルセグ ETC スマートキー 両側自動ドア HID 純正14AW
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
デリカD:2 ハイブリッドSZ ナビパッケージ ETC・ナビ・両側電動スライドドア・全周囲カメラ・シートヒーター・Bluetooth接続・TV・ステアリングリモコン
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 10.0万円