MacBook Pro 2300/13 MC700J/A のクチコミ掲示板

2011年 2月24日 発売

MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

Core i5 2.3GHz/4GBメモリー/320GB HDDなどを備えた13型液晶搭載MacBook Pro

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/2.3GHz メモリ容量:4GB MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのオークション

MacBook Pro 2300/13 MC700J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月24日

  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

MacBook Pro 2300/13 MC700J/A のクチコミ掲示板

(699件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2300/13 MC700J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2300/13 MC700J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このcore i 5は次世代のやつ??

2011/06/15 00:47(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

クチコミ投稿数:101件

こんばんは^^


こちらのPCのcore i 5は次世代のやつ??

今このPCを使っておりますが、http://kakaku.com/item/K0000230650/

もう一台MACを追加しようと思っております!!


性能自体はワンランク上になりますでしょうか??

よろしくお願いいたします!!

書込番号:13133705

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/15 02:05(1年以上前)

>こちらのPCのcore i 5は次世代のやつ??
Sandy Bridgeこと第二世代ですy

>今このPCを使っておりますが、http://kakaku.com/item/K0000230650/
>もう一台MACを追加しようと思っております!!
Lenovo G570 433432Jだと、windows7ですけど?
コレ以外にMacのPCをもっていて、もう1台Macを増やそうと?

書込番号:13133876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/06/15 07:01(1年以上前)

次世代CPUは早くて年末と言われているので、Appleにだけ半年前倒し供給するなどということは考えにくいでしょう。

Appleはプロセッサーナンバーを使わないから、調べるの面倒だし性能比較は解からない。

書込番号:13134091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/06/15 17:59(1年以上前)

もんごる侍さん

ちょうどもんごる侍さんと似たようなクラスのLenovoPC持っています。
Corei3(旧世代)の2.3GHzのThinkPadです。
体感でそれらを感じることは無理ですね。

昨日、性能チェックのために双方に同じエンコードソフトを入れてエンコード時間チェックをして見ましたが、1.3倍程度といった感じでした。

あと、非常にきになったのですが、普段うちのThinkPadは24時間電源付けっぱなしで動画のエンコードのバッチ処理等をやらせているのですが、
その際にファンの音などほぼ聞こえなくずっと無音で働いてくれます。

MacBookProはエンコードを開始した瞬間から「シャー!!」というファンの回る音が聞こえてきます。
小径のファンが力いっぱい回っているような不快で大きな音です。

CPUパワーをフルに使うような仕事は到底任せる気にならないPCだと思いました。
ファンなんて一番壊れやすいパーツなので非常に心配です。精神衛生上良くないです。
噂ではファン交換レベルでも相当な修理費を請求されるらしいですし...

ここまで書いて、おもってのですが、
もしかしてこのファンの音は僕のMBPだけの問題だったりしますか?
皆さんのMBPも同様ですか?
余りにファンの音が不快なので正常品かどうかちょっと心配になってきました。

書込番号:13135593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/06/16 02:10(1年以上前)

MC723J/Aです。2.3GHz,SSDにCTOですが。エンコード開始と同時にシャー音が始まり、終わるまで続きます。でも、数代前のモデルと比べると格段の差があり、エンコード中だと思えば、うるさいほどの音ではなくなりました。ACアダプター接続部の裏側も温かい程度です。数代前のモデルは熱いと感じるほどでした。たいした負荷ではないように感じます。

書込番号:13137567

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初マックです

2011/06/14 20:49(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

クチコミ投稿数:353件

質問なのですがCPU温度やネットワークトラフィック等を監視するフリーソフトでオススメは有りますか?

今Windowsで使っているのは写真の様なガジェットタイプです。
Macのメニューバーにこれらが収まるようなシンプルな物が希望です。

なかなか検索で良い物が見当たらず困っています。
オススメがあればよろしくお願いします。

あと、無理かもしれませんがWindowsのようにウィンドウの上下左右何処をドラッグしてもウィンドウサイズを変更できるようにする方法はありますか?
シェアウェアの類でも構いませんので情報お持ちの方はよろしくお願いします。

書込番号:13132352

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/06/14 23:49(1年以上前)


>質問なのですがCPU温度やネットワークトラフィック等を監視するフリーソフト
メニューバーに張るのはイマイチなので....
http://islayer.com/apps/istatpro/

>Windowsのようにウィンドウの上下左右何処をドラッグしてもウィンドウサイズを変更できるようにする方法
これは現在のOSでをいうの?それとも7月リリースのOSX Lionを含むの?
7月リリースのOSX Lionで出来る様になります。
..でも、だからといって嬉しくはないですが...

書込番号:13133437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2011/06/15 00:02(1年以上前)

tos1255さん

アプリ紹介ありがとうございます。
早速インストールさせてもらいました。
ちなみに、常時表示タイプでオススメはご存知ないでしょうか?


>7月リリースのOSX Lionで出来る様になります。
なんと!これは非常に助かりました。
Winでは日頃、上下左右好きな位置でサイズ変更していたので苦痛を感じていました。
来月が楽しみです。

書込番号:13133519

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/06/15 00:22(1年以上前)


普通に使うのはパフォーマンスモニターでしょうか?

メニューバータイプとか常時表示はデスクトップの邪魔になると思います。
それから好みの問題もあるので、好きな女性のタイプを探るようなのでググるほうが速いのでは?

 ”osx temperature cpu" でどうぞ。

書込番号:13133603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Lion発売時のマイナーチェンジは?

2011/06/13 12:01(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

クチコミ投稿数:1件

このモデルが発表された時からいつ買うか悩み続けています(笑)

そもそも発売時からLionの話をチラつかされ、いよいよ来月に発売されることもわかりましたが、このタイミングでのハードのマイナーチェンジの可能性はないでしょうか?

時期的にも半年ぐらい経ちますし、何かアクションがあってもおかしくなさそうなのですが…

書込番号:13126587

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/06/13 15:40(1年以上前)

13" MacBook Proは、これまで年1回しかアップデートしてないので、たぶんハードは変わらないです。
標準インストールのOSが変わるだけ。
今買えば、SnowLeopardもLionも付いてきますから、Lionのみになってから買うよりも、お得という考え方もあります(原則としてOSのダウングレードはできません)。

若干のクロックアップ等がないとは断定はできませんが、Lion対応のハード・ソフトが揃うまではLionしか使えないと不自由する可能性もありますから、この辺りを考慮に入れて購入時期を考えた方がよいでしょう。

書込番号:13127217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/06/14 01:19(1年以上前)

>マイナーチェンジの可能性

これは、議論しても無駄。アップル社の幹部しかわかりません。
可能性はないとは言えない。

ただ、アップル社は、将来にそなえて、いろんなマイナーチェンジを
してくるので、待っているときりがないです。Windowsマシンでは、
将来にそなえたマイナーチェンジなんてありえないですが・・・

書込番号:13129705

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2011/06/14 11:41(1年以上前)

特にインテルから新CPUも出てないみたいだし 
そんな大きな変化はないと思います。

書込番号:13130698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/14 21:12(1年以上前)

新型cpu搭載のairがでますよ。
コア2Duoはもう製造されてませんし。
もうそろそろ出るんで、待った方が懸命です

書込番号:13132479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/14 21:13(1年以上前)

大変申し訳ありません、airと勘違いしておりました。
近日に新型cpuの発表等は無いと思います。

書込番号:13132489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 WINDOWSと併用

2011/06/06 22:51(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

スレ主 minarinrinさん
クチコミ投稿数:3件

現在、デスクトップでWINDOWSを使っていますが、
ノートが欲しくなり量販店で探していたところ、MAC BOOK PROが目に入り、
欲しくなってしまいました。
ただ、今までMACを使ったことがないのでよく分からないことがありまして、
教えていただきたいのです。

現在のWINDOWS7のデスクトップPCはこのまま活かす予定です。
@プリンターや外付けのハードディスクを共用することは可能でしょうか。
Aルーター1台で、WINDOWSとMACからインターネットに接続することは可能でしょうか。
BWINDOWSでPHOTOSHOP CS5を使っていますが、
MACでも使う場合は、通常版を買い足すしかないのでしょうか。

書込番号:13100098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/06/06 23:07(1年以上前)

@プリンターや外付けのハードディスクを共用することは可能でしょうか。
有線LAN、無線LAN対応のプリンタなら全く問題無いです。
USB接続でもLANにぶら下げるか、プリンタ共有などの設定と運用次第です。

Aルーター1台で、WINDOWSとMACからインターネットに接続することは可能でしょうか。
ルーターは1回線を複数マシンでで共有するための装置なので、設定さえ出来れば問題なしです。

BWINDOWSでPHOTOSHOP CS5を使っていますが、MACでも使う場合は、通常版を買い足すしかないのでしょうか。
残念ながら、そうなります。

と言うことで、Photoshopを除けば、ほぼ心配はいらないと思います。

書込番号:13100208

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/06/07 18:00(1年以上前)

>プリンターや外付けのハードディスクを共用することは可能でしょうか。
プリンタはメーカーのwebでMacOS X用ドライバが提供されているかどうか確認すれば使えるかどうかすぐにわかります。
HDDはFAT32フォーマットなら全く問題ありませんが、NTFSフォーマットをしていると(標準では)書き込みができません。
また、Windows専用の高速化ソフトが入っているようなものは、その効果の恩恵にはあずかれません。

あとはふしぎつぼさんの回答のとおり。

書込番号:13102909

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/06/07 19:32(1年以上前)

Windowsプリンタ共有をmacosxから利用するなら、以下でググってみてください。
わかりやすいのをピックアップしてみては?

"windowsのプリンタ共有 macosx"

書込番号:13103214

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/06/07 19:45(1年以上前)

ファイル共有ですが、windowsPCに接続されている外付けHDDはWindowsPC側で共有設定(フルアクセス)されていればNTFSフォーマットに関係なく書き込みは可能です。

NTFSの外付けHDDを直接Macに繋いだ時は、標準では書き込み出来ません。
別途ソフトが必要です。

MacやWindowsPCからファイルを読み書きするのであれば、NASを推奨します。

値段と機能はピンキリです。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html

書込番号:13103252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

スレ主 podpodipodさん
クチコミ投稿数:3件

この機種は、JISキーボードでしょうか。

JISを、いままでつかってきたので、JISがいいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13083910

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/06/02 21:59(1年以上前)

JISキーボードのものを購入すれば、JISキーボードだし
USキーボードのものも購入できます。

あと、マルチポストは禁止ですよ。

書込番号:13084025

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Appleストアとの価格比較

2011/05/24 12:20(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

スレ主 lazbbさん
クチコミ投稿数:2件

最安価格がAppleストアより価格が2万円程度安くなっているのですが、なぜでしょう?
ちなみに、ヨドバシ、ビックとかはAppleストアとほぼ変わらない価格で出しています。

誰か理由を教えてください。

書込番号:13046123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2011/05/24 12:31(1年以上前)

流通ルートや、販売利益などを削って販売しているのでは?

書込番号:13046161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/05/24 20:55(1年以上前)

>ちなみに、ヨドバシ、ビックとかはAppleストアとほぼ変わらない価格で出しています。
→量販店のサービスはポイントサービスが主になります。

書込番号:13047698

ナイスクチコミ!0


スレ主 lazbbさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/27 20:15(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
ちょっと不安でしたけど、参考になりました。

書込番号:13058570

ナイスクチコミ!0


zeros onさん
クチコミ投稿数:5件

2011/05/30 00:16(1年以上前)

2次流通とよばれるもので、商品を現金化するために現金問屋などにに売られたものが安く出回っています。ですので正規の仕入れ商品ではないものが大半です

書込番号:13069269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/31 12:22(1年以上前)

AppleStoreも他店対抗をしているみたいです。

http://1970m.com/ktf/archives/000651.php

書込番号:13074500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Pro 2300/13 MC700J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2300/13 MC700J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2300/13 MC700J/A
Apple

MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月24日

MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング