MacBook Pro 2300/13 MC700J/A
Core i5 2.3GHz/4GBメモリー/320GB HDDなどを備えた13型液晶搭載MacBook Pro
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A
2010年のMC374J/AからMC700J/Aに乗り換えられた方で、感想(使用感・処理速度)を聞かせて頂けたらと思います。当方、WEB閲覧(youtube等)、デュアルブートでのWin上での文書作成等一般的な使用です。昨年一瞬macbook pro15を手に入れたのですが、直ぐ手放したため、再度、macbook proを手に入れたく考えております。当然MC374J/Aは中古になってしまいますので、そもそも中古だったら新品の方がよいという考え方もあるかと思いますが、予算的なものもあり。スペック的には新型の方がよいのは十二分に理解しておりますが、WEB閲覧等々で、まだまだ旧タイプでも十分とか、色々な体感を御教え頂けましたら幸いです。(このような用途だったらairの方がと言われそうですが、それは考えておりません(笑))宜しくお願い致します。
書込番号:13446979
0点

>2010年のMC374J/AからMC700J/Aに乗り換えられた方で
直近のモデルから買い替える人はそう多くはないと思うので、このような限定をすると情報が集まりにくいと思いますよ。
想定されている使用方法であれば、数年前のCore2Duoのモデルでも十分使えます。
書込番号:13448273
1点

hitc様
お言葉ありがとうございました。確かにそうですよね。2010年といっても、去年のモデルですし、MC374J/Aをお持ちの方に尋ねればよかったかもしれません。恐らくWEB閲覧、ひょっとしてWEB制作を。。ぐらいの使用なので、C2Dで十二分かもしれませんね!
書込番号:13450398
0点

私は2009年モデルを使用しているのですがハードディスクを
SSDに換えたら劇的に速くなりました。
起動はあっという間ですし、ほとんどアプリはジャンプ1回で開きます。
LIONにアップグレードしてからは風車が出てくるようになり
メモリを先日8GBにしたのですが調子が良いです。
(2009年モデルより上位規格である現行モデルと同一規格のメモリ)
非純正SSDはトリム未対応で(トリム可能にするアプリもあります)
SDD128GB15000円、メモリ8GB4000円、計20000円ほどかかりますが
かなり快適ですし、新しいモデルに買い換えた時に
そのままSDDとメモリを流用できます。
ただハードディスクの交換にトルクスドライバーという工具が必要です。
(ホームセンターで数百円だったと思います)
Thunderboltポートが必要でしたら現行モデルですね。
書込番号:13453663
1点

激団ひとり 様
コメントありがとうございます。LIONはやはり、メモリを積んだ方がよさそうなんですね。自分で改装もさほど難しいような気はしませんし。
書込番号:13455022
0点

最近、レパードからライオンに乗り換えました。とりあえず、13で両方使用しています。
結論から言えば失敗に近いかも。新品でも起動時間が旧型の倍くらいかかります。
慣れないせいもあるのかもしれませんが、スムーズに動きません。
ハードディスクの容量が増え、確認していませんが重量が多少軽くなった気がします。
指の使い方が若干変わりスワイプが従来のものより不便に感じます。
旧型で大丈夫だったソフトが使えないという話もあり、使い込んだら
問題がでそうです。
良い点はバッテリーの持ちが従来10時間といわれていたのが7時間になりましたが
耐久性が3倍ほど延び他らしいことです。
マックになかったウインドウズのような
フルウインドと重ね表示が目新しいだけでウインドウズに慣れた人には使いにくいとおもいます。
レパードの方が使いやすく、現状のライオンにするメリットはみあたりません。
書込番号:13551990
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





