MacBook Pro 2300/13 MC700J/A のクチコミ掲示板

2011年 2月24日 発売

MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

Core i5 2.3GHz/4GBメモリー/320GB HDDなどを備えた13型液晶搭載MacBook Pro

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/2.3GHz メモリ容量:4GB MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのオークション

MacBook Pro 2300/13 MC700J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月24日

  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

MacBook Pro 2300/13 MC700J/A のクチコミ掲示板

(699件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2300/13 MC700J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2300/13 MC700J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネット閲覧について

2011/12/21 16:01(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

スレ主 bouz213さん
クチコミ投稿数:16件

先月mac book pro を購入し快適に使用してきたのですが、昨日くらいから突然特定のサイトやアプリだけ接続できなくなりました。。例えばアップルのホームやヤフーにはスムーズにつながるのですが、GooglemapやYouTubeなどが全然接続できなくなり、時を同じくしてmac tubeやiGcoverなどのアプリも立ち上がらなくなりました。このようなことは何が原因なのでしょうか?接続先のサイトの問題でしょうか。?なんとしても復旧させたいので何卒アドバイスをよろしくお願いします。なおOSはLIONです。

書込番号:13922982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/21 19:07(1年以上前)

Google mapやYou Tube等はよく接続障害が出るようです。

ほぼ相手先のサイトか接続に使用しているプロバイダの問題だと思われます。
放っておくといつの間にか復旧することもあるようです。
一つ言えることはWinであれMacであれPCの問題ではないということです。

あまりに頻繁でほとんど使いものにならないようでしたら一度プロバイダのサポートに連絡してみてはいかがでしょうか?
それがだめならYahoo!地図やニコ動を使うのも一つの手です。


書込番号:13923553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bouz213さん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/21 19:15(1年以上前)

GKストライカー様
ありがとうございます!ちょっと安心しました。様子をみてみたいと思います。あと一つ、今macはwifi環境で使用してるのですが、それも関係ありますか?有線よりは通信遅くなってしまうのは理解しているのですが。。

書込番号:13923582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/21 20:40(1年以上前)

wi-fiであるとか有線であるとかルーター経由であるとかモデム直とかはおそらく関係ないと思います。

どちらかというとサイト側からのアクセス制限かプロバイダ側の接続あたりの問題のように思います。
(個人的な予想としてはサイト側からのアクセス制限の方が怪しい気がしますが・・・???)

ただ、mac tubeやiGcoverに関しては僕は使ったことがないので因果関係は分かりません。
あまりお役に立てなくてスミマセン。


書込番号:13923923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードケースについて

2011/12/04 11:35(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

クチコミ投稿数:16件


MC700J/Aに
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003EVU5T8/ref=me_amb_97167169_2/378-8467176-7771905?aid=aw_srgw&apid=97167169&arc=1201&arid=0BV48ATFCEGZQJTSAE69&asn=center-7
こちらのハードケースをつけても大丈夫でしょうか?

価格もお得ですし

このハードケースの
Pro用のものもあったのですが
在庫がないみたいで....


書込番号:13848065

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/12/04 23:37(1年以上前)

外形が全く異なるので無理だと思います。

書込番号:13851034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/04 23:41(1年以上前)


そうなんですか(°□°;)


貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:13851065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

起動DISC

2011/12/03 21:52(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

スレ主 TABY1231さん
クチコミ投稿数:43件

初めてのMACです。 初歩的な質問かもしれませんが、ご教示お願いします。

この製品には、起動DISC、あるいはOSのDISCが付属していませんが、
万が一、起動しなくなった場合、あるいは初期化したい場合、どう起動できるのでしょうか?
付属の簡単なマニュアルには、OS再インストールの場合、「MAC OS Xユーティリティ」パネルで、
「MAC OS Xを再インストール」を選択〜「DISCを選択するように求められるパネルで、現在の
MAC OS X DISCを選択」(ほとんどの場合、それが使用可能な唯一のDISCです」とありますが、
DISCが付属していない以上、この方法も成り立たないのでは???

マニュアル記載の理解ができたいないのやもしれませんが、
万が一の起動あるいは初期化の場合の復活(起動)の方法を、MAC初心者向けにご教示ください。

TIMEMACHINEでのバックアップは 、WI-FI経由でバッファローのNASに行っていますので、
復元ネタはある状態です。

書込番号:13845883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/12/03 22:29(1年以上前)

こちらを参照して下さい。
http://support.apple.com/kb/HT4718?viewlocale=ja_JP

復元用パーティションで起動してネット経由でインストールになります。

書込番号:13846096

ナイスクチコミ!0


スレ主 TABY1231さん
クチコミ投稿数:43件

2011/12/03 22:46(1年以上前)

ふじぎつぼ様

早いご回答ありがとうございます。
パッケージの中にマニュアルと一緒に、CD/DVDを入れる空の袋だけが入っていたこともあり、
これが更に、欠品ではないか??と焦りが加速されていた所でした。
私がMACあるいは、LIONをわかっていなかっただけですね。
お騒がせしました。
これで安心して使い続けられます。

ありがとうございました。

書込番号:13846210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/12/04 00:01(1年以上前)

> パッケージの中にマニュアルと一緒に、CD/DVDを入れる空の袋だけが入っていたこともあり、
> これが更に、欠品ではないか??と焦りが加速されていた所でした。

お使いのマシンはLionインストールモデルで間違いありませんか?
SnowLeopardインストールモデルでしたら、お察しの通り欠品ですので、Appleのサポートに連絡して下さい。

書込番号:13846607

ナイスクチコミ!1


スレ主 TABY1231さん
クチコミ投稿数:43件

2011/12/04 11:42(1年以上前)

ふじぎつぼさん、

「このMACについて」から見ると、10.7.2 Lionとなっています。
買ってきて直ぐに、システムアップデートを行いましたが、
その前は何だったかは未確認です。
(システムアップデートで、SNOWからLIONになる事なんて、あるのでしょうか?)

書込番号:13848089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/12/04 13:11(1年以上前)

> 「このMACについて」から見ると、10.7.2 Lionとなっています。
でしたら、Lionインストールモデルなので、最初からディスクはついていません。

書込番号:13848393

ナイスクチコミ!0


スレ主 TABY1231さん
クチコミ投稿数:43件

2011/12/04 16:06(1年以上前)

ふしぎつぼさん、

MACサポートにも聞いてみました。
LIONとはいっていましたが、付属空袋については、不思議そうにしていました。
結論はLIONなので、元々の心配は解除されたのでOKです。
ありがとうございました。

書込番号:13848929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

転売屋

2011/11/22 04:50(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

スレ主 AION desuさん
クチコミ投稿数:3件

LABI1 No.で11/19(土)Apple☆モバイルノートPC☆先着10名☆49,800円がホームレス9人とボス1人に全部買われました。
ホームレスはポイントで購入。商品ゲット後、ボスが回収!これってアリ?6時から雨の中並んだのに(~_~;)

書込番号:13796987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/11/22 10:23(1年以上前)

世の中そんなもの。

書込番号:13797512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2011/11/22 21:56(1年以上前)

次からは徹夜を覚悟しなきゃゲット出来ないね。

書込番号:13799706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/11/22 22:46(1年以上前)

某家電量販店店員やってましたが、日常茶飯事有りますといっておきます。

書込番号:13800026

ナイスクチコミ!0


スレ主 AION desuさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/23 13:21(1年以上前)

皆さんありがとうございますm(_ _)mいい加減、対策をとってもらいたいですねぇヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

書込番号:13802168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2011/11/23 16:26(1年以上前)

AION desuさん
> 皆さんありがとうございますm(_ _)mいい加減、対策をとってもらいたいですねぇヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

大手家電量販店の新規オープン時には数日前からテント張った並びを見かけることもありますが、その特売目当てで早くから並んでいる人たちの、転売屋かそうでないかの判断が出来ない以上、対策は難しいでしょうね( -_-)

並びを時給に換算すると、かなり安い時給で並んでいるような気もしますが・・・。

書込番号:13802727

ナイスクチコミ!0


スレ主 AION desuさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/23 16:57(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
明らかにホームレスなんで、何か対策はあるはずです。
店は売れればいいと思っていますが(~_~;)
「その10人がいてなければ、買えたのに」って言う人がいっぱいいてます (−_−;)
「転売目的の方、ご遠慮下さい」って書いてるわりに店員もビビって断らないのが情けないよ~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
オークションに出ていますが、49800円で一度ホームレスの手に渡った物です(⌒▽⌒)

書込番号:13802843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/23 17:19(1年以上前)

MC700J/Aが49800円で、6時で買えると思うのも考えが甘いと思うけど…

書込番号:13802911

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2011/11/23 17:27(1年以上前)

店側にすれば、格安商品で人が集まって来てくれることが目的であって。店が損してもお客様に提供したい!というのが動機ではありません。
スーパーの卵と同じ。それだけ買われては、店には利益になりません。

まぁ、ホームレスに先に買われては、次に来てくれる客が減りますので、対策は必要とは思いますが(匿名住所不定では出来ない契約とセットとか)。
当日だけに限れば、\49800の品だけに釣られた客は、皆がホームレスと同格です。

ちなみに私の周辺では、こういう特価品をルンペン価格と呼んでます。

書込番号:13802951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/11/23 17:41(1年以上前)

>いい加減、対策をとってもらいたいですねぇ
>何か対策はあるはず
とか嘆いていながらも、結局あなたも良い案はないのでしょう?他力本願。
文句を言うなら周りをそれなりに納得させる案でも出してください。


>「転売目的の方、ご遠慮下さい」って書いてるわりに店員もビビって断らないのが情けないよ
自分で言ったら良いのでは?自分の意見は正当だと思っているのでしょう?


考えが甘かったから買えなかっただけで買えなかったことを嘆き、ホームレスの方々を蔑み、あなたは何様なのでしょう?

書込番号:13803005

ナイスクチコミ!2


nobu1123さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/23 23:16(1年以上前)

まぁ世の中正論吐く奴ほどなにもできない奴多いけどな。
そんなもん看板を掲示している以上店側が対応するのが当たり前だろ。なんで客同士でやりとりしなきゃならない?
正論吐いて優越感浸りたいなら他の掲示板行きなよ。

書込番号:13804779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2011/11/24 00:19(1年以上前)

正論を吐く…正しい論理と認めちゃってるじゃん。せめて反論しようよw

書込番号:13805134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/11/24 10:21(1年以上前)

対策?無理だと思ってください。転売屋だから、ホームレスだから売らないなんてことをしたら差別等で訴えられるリスクがあるのは店です。
一応言っておきますとビビって断らないわけじゃねいです。断るに相当する法的根拠がありません。しっかり払ってもらう以上客ですし。
店にとって詐欺的行為をしているわけでも有りませんからね。

ぶっちゃけると万引きだの店に難癖つけるだのの自称一般の客よりは店にとってある意味ありがたいと見ている面はありますよ。払いの面ではしっかりしていますからね。今回はポイントで購入のようですが、ポイントサービス無い店にも来ますよ。

一人一台限りのものを余計に買う気ならそれは張り付いてる店員かレジで止めます。

書込番号:13806188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

グレアとノングレア!

2011/10/16 12:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

17インチを量販店でオーダーして購入したのですが、銀縁が個人的にはなんか好きじゃないです。

ノングレアにしてる方多いですし、店員さんにも勧められました。
個人的にはノングレアでも良かったのですが、デザイン見るとやはりグレアのほうが良かったかな?なんて思います(´・_・`)

板違いですが、こちらの方が返信が早いと思い質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

書込番号:13634917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/10/16 12:44(1年以上前)

結局何が聞きたいの?

書込番号:13635022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/10/16 13:17(1年以上前)

ノングレアのいいところです。
やはりグレアに未練があるみたいなので。

書込番号:13635135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/16 14:00(1年以上前)

ノングレアのよいところかデザインの話なのか文章から二つ伺えます。

デザインは好きなものを選んでください。

ノングレアとは非光沢なので反射がなく目に優しいので画面を見続ける仕事にお勧めです。

書込番号:13635259

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2011/10/16 15:21(1年以上前)

スレ主様

写真や動画を見る時は、グレアの方が綺麗に感じます。グレアで映り込みがあると長時間の作業で目が疲れ易くなりますが、ノートで17inchならば設置や光源位置を調整することで映り込みを軽減できますので、個人的にはグレアの方が良いと思ってます。
またグレアを反射防止仕様の保護フィルムでノングレアにできても、その逆は出来ないので、先ずはグレアで使ってみるで良いんじゃないかと思います。

銀縁か黒縁かは好みの問題で、私のiMacは黒縁でMBAは銀縁になってますが特に違和感ないから気にしてません。

書込番号:13635542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2011/10/16 15:45(1年以上前)

グレアの方がいんですか?
そこまで考えて購入すれば良かったです(´・_・`)
動画編集や写真で使用する事が多いので、ノングレアの方がいいかな?と思ったんですが(´・_・`)
今までグレア使用していたのでグレアにするべきだったかなー(´・_・`)

書込番号:13635611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2011/10/16 16:25(1年以上前)

スレ主様

あくまで個人の好みの問題ですので、あまり気になさらないでください。

私はiMacの27inchを使ってますが、こちらはどうやっても画面に映り込みが出来て鬱陶しいので、反射防止の保護フィルムを貼ろうかと思ってるくらいですから。
画面が大きくフィルムが高価なので、貼り損じた時が怖くてなかなか購入に踏み切れません(^_^;

書込番号:13635742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/10/16 16:43(1年以上前)

貼るの結構苦労しそうですね(´・_・`)
自分も初めはiMacを購入する機満々でしたが、映像系の会社に務めてなおかつ映像編集などもするので、MBP17インチを購入しました。

そう言った面ではノングレア選んで正解だったかな?と思ったんですが、
どうしても黒が恋しくなりますね。グレアのパネルの方が傷もあまりつかないと言うのも聞いた事ありますし。
オプションがあるばかりに、ディスプレイが1番の悩みどころですね(´・_・`)

購入した後なので、既に遅いですが(´・_・`)

書込番号:13635810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/17 15:12(1年以上前)

スレ主さん、
「映像系の会社に務めてなおかつ映像編集などもするので」
こんな事も書いてるけど、あなたは素人なの?

グレアとノングレアの違いや用途や特性位は把握しようよ?

それと映像系は色は度外視なの?

もっと勉強した上で質問なる質問をされて下さい。

書込番号:13639782

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/21 19:10(1年以上前)

プロ用の画像処理が専門のディスプレイ(EIZO/ColorEdgeなど)でグレア・タイプを見た事がありません。
私もMBP17incの購入の際にアップルストアでグレア、ノングレアを2台並べて、同じ写真を見比べてみました。

結論はノングレアの方が発色とコントラストがナチュラルだという事です。
グレアタイプはカラーマネージメントにも不利だと思います。
(キャリブレーション・ツールがグレアに対応してないものが多いし、
 キャリブレーションなしで初期設定のままでは、正しい発色は望めません。)

パット見の綺麗さはやっぱりグレアですよね。一般には主流ですし。
しかし、今回の目的は画像処理などの『業務用』と思われますので、ノングレアで正しかったと思いますよ。
特に、長時間の作業で疲労に差が出ますし。

書込番号:13658242

ナイスクチコミ!1


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/13 22:22(1年以上前)

ちょっと質悪いめの画像でもグレアパネルなら綺麗な風に見えるという
眼の錯覚もありますね。
特にコントラスト低めな画像しか出せないモニタの表面をグレアにすると
なんだか綺麗に見える的な現象があります。

グレアパネルって、結局、ノングレアの前にグレアのカバーを付けてるだけなので、玄人的には、グレアのテカテカは無意味なんでしょう。

まあ、柔らかい液晶表面をカバーで保護する効果はありますが。
あと、ちょっとだけ高級感が増します。あくまでも感が増すだけですが

書込番号:13762970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OS X LIONとSnow Leopardの違い

2011/11/05 12:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

スレ主 bouz213さん
クチコミ投稿数:16件

知人から五月に購入したMC700Jを譲り受けることになりました。OSはSnow Leopardなのですが、Lionにアップグレードすることにより起こるメリットデメリットなどあれば詳しい方是非教えて下さい!
最新OSの方がいいと思っていましたが、よくLionからダウングレードするサイトなどを見かけるのでしない方がいいのかと思いはじめました。
尚使用用途はネットとOffice、音楽に写真管理くらいです。
何分Mac初心者ですのでよろしくお願いします。

書込番号:13724429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/11/05 12:44(1年以上前)

>Lionにアップグレードすることにより起こるメリットデメリット
メリットは、
*iCLoudを含め、Lionの最新機能が使える

デメリットは、
*Lion対応しないハード・ソフトが使えない

ご自分が使用予定のハード・ソフトがLion対応しているなら、Lionで問題ないと思います。


# 自分の場合、Apple USB FAXモデムと仕事上必要な古いソフトがLion対応しないので、Snow Leopardのままです。

書込番号:13724518

ナイスクチコミ!2


スレ主 bouz213さん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/05 13:31(1年以上前)

hitc様
ありがとうございます!
i cloudはLionでなければ使えないのですね。
非常に参考になりました。
もう一つ質問させて下さい。他のサイトで7月以前に購入したmacにLionを入れるのはオススメできない(不具合起きやすい?)といった物があったのですが、本当なのでしょうか?

書込番号:13724679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/11/05 13:57(1年以上前)

> もう一つ質問させて下さい。他のサイトで7月以前に購入したmacにLionを入れるのはオススメできない(不具合起きやすい?)といった物があったのですが、本当なのでしょうか?

あまり気にしなくて良いと思います。
一例ですが、2009年購入のMacBookPro(Late2008)で問題無く使えていますので。

不具合やリスクを自己管理出来ない人はどんなOS使っていても同じかと思います。

書込番号:13724766

ナイスクチコミ!2


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件

2011/11/06 00:33(1年以上前)

>他のサイトで7月以前に購入したmacにLionを入れるのはオススメできない(不具合起きやすい?)といった物があったのですが、本当なのでしょうか?

間違いです。不具合が起こりやすいというのは、現行OS(Snow Leopard)をアップグレードインストールする際に、何らかの不具合が起こりやすいという意味でしょう。Lionプリインストールモデルはその点、クリーンな環境ですから。
上書きアップグレードしますと、環境が移行しやすい反面、ご自身で入れたアプリケーションの互換性などで不具合が起きる場合や、不要ファイルなどによる動作の緩慢化など、デメリットも多いと思ってください。

7月以前の機種でもLionをクリーンインストールすることは可能なので、その方法ですと不具合は少ないと思いますし、動作が軽快になります。
万一Mac本体の動作に不具合が出る場合については、OSのアップデータで順次解決されていくと思います。
(サードパーティ製のハードウェアについては解決されない(Apple社が対応しない)場合も多いのでご注意ください)

書込番号:13727453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/06 00:53(1年以上前)

初代黒モデルの MacBook 13"(Mac OS X10.6.8)を使っていて、そろそろ入れ替えを考えなくてはと思っていますが、Lion だと動かないソフトがありそうなので、中古を探そうと思っています。

スレ主様、便乗ですみません。

>hitcさん
> 
Apple USB FAX モデムをお使いということで、教えていただきたいのですが、ドライバーソフトは何をお使いでしょうか。

「PageSender」を使っていますが、ちょこっと不具合があるのです。メーカーは直す気がないようで、返信もありません。

書込番号:13727520

ナイスクチコミ!0


スレ主 bouz213さん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/06 08:47(1年以上前)

B&O様
ありがとうございます!
つまりSnow Leopardのデータをいれる前に(私の場合譲り受けるので初期化された状態で)Lionをインストールすることで問題が
軽減されるということですね。
ありがとうございます非常に参考になりました!

書込番号:13728314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/11/06 12:31(1年以上前)

>>hitcさん
>Apple USB FAX モデムをお使いということで、教えていただきたいのですが、ドライバーソフトは何をお使いでしょうか。

自分はApple標準ドライバです。基本的に送信にのみ使用しています(自分の場合、使用頻度が低いので単機能で十分です)。
Snow Leopardでは問題なく動作しています。

書込番号:13729291

ナイスクチコミ!0


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/06 18:13(1年以上前)

>hitcさん
> 
ご返信いただきありがとうございます。

書込番号:13730731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro 2300/13 MC700J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2300/13 MC700J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2300/13 MC700J/A
Apple

MacBook Pro 2300/13 MC700J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月24日

MacBook Pro 2300/13 MC700J/Aをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング