MacBook Pro 2200/17 MC725J/A
Core i7 2.2GHz/4GBメモリー/750GB HDD/Radeon HD 6750Mなどを備えた17型液晶搭載MacBook Pro
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/17 MC725J/A
こんばんは。
premiereのエンコード速度に関して教えてください。
最近動画の編集を始めたものです。iMac late2009(Core i5 2.66GHz メモリ20GB)です。
この機種は(一部?)マーキュリープレイバックエンジンに対応していると思いますが、
対応しているのはpremiereで、after effectsには対応していないと思います。
そこで疑問が出ました。
aftereffectsのプロジェクトファイルをpremiere上に配置した際に、
その部分のエンコード速度はマーキュリープレイバックエンジンの恩恵を受けるのでしょうか?
(※編集時のプレビューの速度ではありません。)
漠然とした質問で申し訳ありませんが、どなたかお答えいただけると助かります。
書込番号:15647735
0点

失速かもめさん こんばんは。
iMac late2009(Core i5 2.66GHz メモリ20GB)をお使いの環境であれば、こちらの掲示板で質問されても困ります。
こちらは、あくまで「MacBook Pro 2200/17 MC725J/A」に関する情報共有の場ですので、ここで質問されてもお答えに困るのですが...。
書込番号:15652638
0点

B&O様
こんばんは。
最初の書き込みで誤解をさせてしまったようです。
現在使用しているのがiMac late2009です。
マーキュリープレイバックエンジンに対応しているMacbookproは多くあると思うのですが、
画面の広さを考えて、中古か整備品を探すことになりますが17インチのこちらの機種を購入しようと考えました。
こちらの機種でしたら多くの方が動画編集をしているのではないかと思って質問しました。
つたない文章ゆえ、ご容赦ください。
書込番号:15652771
1点

すいません。まだ説明不足でした。
マーキュリープレイバックエンジンのGPUエンコードに対応してる機種として検討しています。
今使っているiMacとMacbookproはGPUエンコードに対応していません。
書込番号:15652839
1点

Apple サポートコミュニティの方には回答者の常連さんの中にプロのビデオ編集者の方がいらっしゃいますよ (^^)。
書込番号:15660982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Cogito ergo sum様
こんにちは。
そちらの方で聞くことを検討してみます(^^)
アドバイスありがとうございます。
書込番号:15663896
0点

こんにちは。
大変遅くなりました、確実な情報を提供したくて友人の報告待ちでした。
>対応しているのはpremiereで、after effectsには対応していないと思います
友人のWin機はレイトレース3D以外GPUは動作してないようですが
私のMac ProはRAMプレビューと書き出しでGPUが動作します。
GTX285(30%) GTX680(20%)
>その部分のエンコード速度はマーキュリープレイバックエンジンの恩恵を受けるのでしょうか
PrとAeは単独でしか使ったことがなく試してみましたが恩恵はなく
Aeで書き出した方が速いです。
友人のWin機も同じでした。
>マーキュリープレイバックエンジンに対応しているMacbookproは多くあると思うのですが
iMacはどうでしょうか。
cudaのテキストに書き足すだけでMPEが有効になります。
win用のGTX470,580,680で試しましたがどれも有効になりました(図参照)
GPUメモリーは1GB以上が条件ですので27インチモデルのGTX 675MX 、680MX。
まだ、確実な情報がないので何とも言えませんが参考にしてください。
http://forums.macrumors.com/archive/index.php/t-1506807.html
http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=1520045
私と編集仲間ではMacユーザーは私一人なので情報が少なくてごめんなさい。
書込番号:15664046
1点


ニコン富士太郎様
こんばんは。
詳しく教えていただきありがとうございます。
買い替えあるいは買い増しの参考になりました(^^)
私のiMacのグラボはRadeon HD 4850の512Mなので、cudaの追加書き込みに対応していません。
実はダメ元でやってみましたが何も変わりませんでした。当たり前ですが…。
AfterEffectsの為にwin機購入も考えていましたので、Win機の情報も大変助かりました。
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:15664948
0点

友人からレンダリング結果がきましたので参考に。
プリセット:HDTV 1080 29.97
素材:AVCHD 1920x1080 60i 30s
エフェクトなし
レンダリング;H264 1920x1080
Mac:Xeon X5570(2.93GHz)x2 Men32GB 37s
Win:i7 3770K(3.5GHz) Men 16GB 55s
i7 980X(3.33GHz) Men 24GB 38s
Video Cards for Adobe Premiere CS5, CS5.5 and CS6
http://www.studio1productions.com/Articles/PremiereCS5.htm
書込番号:15665607
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




