Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト] のクチコミ掲示板

2011年 3月18日 発売

Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]

AMD E-350/2GBメモリー/320GB HDD/DVDスーパーマルチなどを搭載した18.5型ワイド液晶一体型デスクトップPC(メタリックホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:AMD E-350 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:RADEON HD 6310 Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]の価格比較
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のスペック・仕様
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のレビュー
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のクチコミ
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]の画像・動画
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のピックアップリスト
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のオークション

Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月18日

  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]の価格比較
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のスペック・仕様
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のレビュー
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のクチコミ
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]の画像・動画
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のピックアップリスト
  • Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C205 > Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]

Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト] のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]」のクチコミ掲示板に
Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]を新規書き込みLenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設

2011/06/19 16:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C205

スレ主 nn*さん
クチコミ投稿数:3件

メモリ増設をしたいのですが、裏の蓋(?)が開きません;
(ちなみに、アミアミした部分であってますか?)

開け方教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:13151559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/19 16:12(1年以上前)

背面の右側あたり、ネジ1本外せばメモリがみえると思いますy
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20110328_435110.html

書込番号:13151568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nn*さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/19 16:48(1年以上前)

返信ありがとうございます

ネジとは、画像の丸で囲った部分でしょうか?
これが、どー開けていいか分からずなんです;
(ドライバーで開けるようなネジではないのでしょうか?)

それとも他の部分なのでしょうか?

度々すみませんが、よろしくお願いします

書込番号:13151706

ナイスクチコミ!0


スレ主 nn*さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/19 17:02(1年以上前)

あっ;

ネジの上にシールみたいなのが貼ってあっただけでした;;
シールを剥したらネジが出てきました;
(シールじゃなく金属かと思ってました;)

お騒がせしました(-人-)
ありがとうございます

書込番号:13151744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

省エネ対策に最適では

2011/05/10 17:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C205

スレ主 pata_2000さん
クチコミ投稿数:1件

メモリを2GB追加して合計4GBで利用しています。+2400円
また、キーボードが標準的でないので、USBタイプに変更しました。+2400円
Office2010 Proを導入して、ATOK Basic版を導入しました。
さらに最近、目が悪くなってきたいので画面読み合成音声ソフトを導入しました。VDMW700 V2
この環境で、Classic ShellというFreeソフトを入れて、画面スタイルをWindows2000系にしました。
これだと、マウス操作なしで、カーソルキーだけで操作可能です。
特筆すべきは、消費電力です。画面読み合成音声ソフト+Word+Excel+IE8を同時利用していても、
31W以下ですので感動します。念のため、UPSとして、APCのBE325-JPを5000円で買ってきました。
ATOM利用のノートパソコンのような合成音声の遅延もなく、極めて快適です。
学校現場やビジネス現場に最適ではないでしょうか!

書込番号:12993891

ナイスクチコミ!6


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/05/10 17:38(1年以上前)

比較して優劣を示さないから、その話と省電力との関連が解からない。

書込番号:12993964

ナイスクチコミ!1


t54t45さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/11 18:39(1年以上前)

スレ主様、確かに省電力ですね。
私も検討してみたいです。

「比較して優劣を示さないから、その話と省電力との関連が解からない。」などと意味不明なことを言う輩がおりますが、私には一般的にみて省電力なPCであることは理解できました。うちの大学院にも置いてほしいぐらいです。

書込番号:12997743

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 認識しました

2011/05/04 12:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C205

クチコミ投稿数:1件

私もクチコミをみて購入しました。トランジェントの4Gメモリーですが、ふつうに作動して
おります。サクサク感が、向上しました。クチコミありがとうございました。

書込番号:12969079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ8GB認識

2011/04/06 01:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C205

クチコミ投稿数:47件

スペックにはメモリ最大値が2GBまでと書いてありましたが
ノートパソコン用に買った8GBのメモリが認識したので報告
いたします。使用したメモリはCFDのW3N1333Q-4Gです。
メモリ制限のあるAtom+IONよりもFusion APUの性能は
よさそうです。

書込番号:12864227

ナイスクチコミ!5


返信する
doitnaoさん
クチコミ投稿数:25件

2011/04/16 00:24(1年以上前)

スイーチさん、メモリ不足で買い渋っている私にはとてもミミヨリ情報です。
あまり詳しくないのですが、2GBの保証なのでダメもとで試すなら、

http://item.rakuten.co.jp/donya/88645/

http://item.rakuten.co.jp/donya/88247-ss/

で、ささるというレベルでは大丈夫ですよね?

書込番号:12900734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/04/17 02:03(1年以上前)

doitnaoさんこんばんは
PC付属のメモリがハイニクスの2GBでした。デュアルチャネル
には対応してないのでサムスンの2GBは増設しても動作には問題ないでしょう。
上海問屋のメモリは未知数なのでやめたほうがいいでしょう。
4GBが欲しいのであれば私の購入したメモリの一枚バージョンの方が
上海問屋より安く動作報告もあるので安心して買えると思います。
ちなみに型番はD3N1333Q-4G
価格comのURL
http://kakaku.com/item/K0000150645/

書込番号:12904803

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]」のクチコミ掲示板に
Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]を新規書き込みLenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]
Lenovo

Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月18日

Lenovo C205 77293AJ [メタリックホワイト]をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング