『サンディックス製とパナ製で悩んでます。』のクチコミ掲示板

SDSDX-008G-J95 [8GB] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
メモリー容量

メモリー種類 : SDHCメモリーカード 最大転送速度:30MB/s 最大書込速度:30MB/s スピードクラス:CLASS10 SDSDX-008G-J95 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SDSDX-008G-J95 [8GB]の価格比較
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]の店頭購入
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]のスペック・仕様
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]のレビュー
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]のクチコミ
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]の画像・動画
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]のピックアップリスト
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]のオークション

SDSDX-008G-J95 [8GB]SANDISK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月

  • SDSDX-008G-J95 [8GB]の価格比較
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]の店頭購入
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]のスペック・仕様
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]のレビュー
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]のクチコミ
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]の画像・動画
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]のピックアップリスト
  • SDSDX-008G-J95 [8GB]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-008G-J95 [8GB]

『サンディックス製とパナ製で悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDSDX-008G-J95 [8GB]」のクチコミ掲示板に
SDSDX-008G-J95 [8GB]を新規書き込みSDSDX-008G-J95 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サンディックス製とパナ製で悩んでます。

2011/10/10 21:53(1年以上前)


SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-008G-J95 [8GB]

クチコミ投稿数:404件

ソニーサイバーショットHX7Vで撮った動画をパナ製BDレコーダーにSDカードで取り込みたいのですが、サンディックス製とパナ製ではどちらが相性が良いのでしょうか?
やはりパナ製BDレコーダーなのでパナ製SDカードが良いのでしょうか....
8Gのクラス10で考えてますが、仕様書にクラス4以上と書いてありますのでクラス10まで必要ないのでしょうか? 素人質問でスミマセンがアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:13609025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/10 22:02(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

>サンディックス製とパナ製ではどちらが相性が良いのでしょうか?

SANDISK製で、品質は全く問題ないと思います。 
買う場所にもよりますが、パナソニック製は少し高いかも知れません。


>8Gのクラス10で考えてますが、仕様書にクラス4以上と書いてありますのでクラス10まで必要ないのでしょうか?

クラス4で大丈夫だと思いますが、将来に別のカメラなどを買った時に、その仕様が上がっていてクラス10のほうが性能が出る、ということがあるかも知れないので、そこまで考えるなら、高いスピードクラスで大容量のものを買っておいたほうが使い回しができそうです。
今のカメラに対しては、クラス4で大丈夫だと思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:13609087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/10 22:02(1年以上前)

サンディスクとパナならどちらも信頼できますので、安い方か見た目の好きな方でいいと思います。
クラス4以上と書いてあればクラス10までは要らないと言う事になりますが、
価格的なメリットが十分なければ、速い方がなにかと便利になると思います。
但し、どこの何かわからない格安クラス10より、信頼性の高いクラス4やクラス6の方がお勧めです。

書込番号:13609089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/10/10 22:03(1年以上前)

イコピーさん  こんにちは。

サンディスク、パナソニックどちらでも良いですよ。
万一なんかあったときBDレコーダーと同じメーカの品物にしておいた方が、より良いでしょうか。

メーカ表示のクラスは、(推奨と書かれていても)最小限度のものが記載していることが多いので、
なるべく早いもの(クラスが高いもの)を選ばれるのが、よろしいでしょう。

ご参考までに。

書込番号:13609092

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3063件Goodアンサー獲得:414件

2011/10/10 23:18(1年以上前)

Class10のSanDiskとPanasonicなら、どちらを選んでも問題なし。
お好みで・・・となりますが、たぶんSanDiskの方が入手性も良く、安価に入手できる
可能性があります。といっても、絶対額でいえば大した価格差ではありませんけど。

そもそもSDカードの規格は上記2社に東芝を加えた3社でスタートした経緯がありますから
その3社の中から選んでおけば間違いはないでしょう。
(といっても、どこの製品でも初期不良に当たることはあります。確率の問題でしょう)

上記3社でなくてはダメというものでもありません。規格が充足されているのであれば
問題なく使えることが殆どです。価格重視でもっと安いメーカー製を選ぶのも1つの手
ですが、安いメーカーのものの中には規格ギリギリのモノも散見されるので「Class4以上」
いうHX7V側の仕様を信じきることなく、Class6やClass10から選んだほうが無難かも。

ちなみにですが・・・
個人的にはHX5VでTranscendのClass10を使っていますけど、全く問題ないですよ。
価格はずっと安いです。性能(転送速度)はSandiskのClass10より劣りますが、そもそも
コンパクトタイプのデジカメでの使用を前提に考えるなら、極限での性能差というものは
あまり関係なくなることが多いです。
(メモリカードではなくデジカメ側の書込み能力がそもそもボトルネックになることが多い)

書込番号:13609583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2011/10/11 08:06(1年以上前)

http://e-words.jp/w/SDE383A1E383A2E383AAE383BCE382ABE383BCE38389.html

サンディスク、パナ、東芝がSDの共同開発企業ですから信頼できると思います。

書込番号:13610531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20198件Goodアンサー獲得:3615件

2011/10/12 12:50(1年以上前)

イコピーさん、こんにちは

カメラで動画撮るのはクラス4以上であれば問題はないと思いますが、速いカードを買えばパソコンなどでコピーする時の転送速度で有利になる場合もありえますので、値段的に問題なければクラス10で良いのではないでしょうか

またサンディスクとパナ製はどちらでも問題ないと思うので値段も考慮のうえ決められたらと思います

書込番号:13615711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件

2011/10/16 20:30(1年以上前)

アドバイス頂いた方々に感謝します、大変参考になりました。
2メーカーの価格が同じだったので、レコーダーと同じパナ製にしました。

書込番号:13636707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 SDSDX-008G-J95 [8GB]の満足度5

2011/10/17 22:55(1年以上前)

ああ、遅かったか…

同じクラス10でも速さが違いますよ。

DP2xのスレでさっき検証した結果を載せてあります。

パナのカードが同じかわかりませんが、金のラベルのやつですよね?

それだったらこのエクストリームの方が早いと思います。

買った後でしたら、すみません。

書込番号:13641708

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDSDX-008G-J95 [8GB]
SANDISK

SDSDX-008G-J95 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月

SDSDX-008G-J95 [8GB]をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング