- メモリー容量
-
- 8GB
- 16GB

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年1月5日 16:56 |
![]() |
2 | 0 | 2012年9月11日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月17日 23:52 |
![]() |
1 | 4 | 2012年6月4日 00:18 |
![]() |
7 | 9 | 2012年4月19日 11:31 |
![]() |
1 | 4 | 2012年4月11日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-008G-J95 [8GB]
「新春福の市」エディオンで980円でした。
息子とDVDクリーナを買いに出掛け「1人一枚」だったので一枚づつ買いました。
先に息子が会計を済ませ「店舗限定-200円券」(500円以上)を頂いたので、私のは780円に。
0点

ゲット、おめでとうございます。
私も購入しましたが、割引券はありませんでした。
ラッキーでしたね。(^^)v
書込番号:15574025
0点

こんにちは。
先ほど、近所のエディオンに行ったら
980円ありました。価格的にはお買い得ですよね。特に一人一枚というのは書いてありませんでした。
EOS6Dの購入を検討しているので、先にメディアを何枚か買ってしまおうかな(苦笑)
書込番号:15574963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ga-sa-reさん
ちっち吉さん
こんにちは。
お昼前に入店したのですが、私が購入した時は、まだ20枚くらい有りました。
今時の8GBですから余り人気が無いのかも?
私にはとても使い易い容量なので、今でもコンデジ用に8GBを買う事が多いです。
静止画で一日8GBを使い切った事がありませんし、旅行では基本的に一日1枚で交換&保管するようにしているので、数枚を持って行きます。
また、SanDiskはプラケースが小さく薄くお気に入りです。
16GBも32GBも使っていますが、ビデオ撮影(AVCHD)とカーナビ(MP3)用です。
店舗限定割引券は通常は「日替わりセール」とか「台数限定」には使えないらしいのですが、値引きしてくれました。
その後、DVDクリーナを会計した時に、また一枚もらいました。<写真>
書込番号:15575135
1点







SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-008G-J95 [8GB]
J95ではなくX46(逆輸入品)ではないでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000240009.K0000232124
書込番号:14606089
0点

そんなの見かけたら
衝動買いしそうです
書込番号:14606158
0点

すみません。
SDSDX-008G-X46でしたので逆輸入品ですね。
ちなみに名古屋の大須です。
書込番号:14639021
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-016G-J95 [16GB]
この16GBカードをキャノン60Dに使用するため本日購入しました。カード口に差し込むと普通『カチッ』と差し込まれもう一度押すと『カチッ』と飛び出、引き抜きやすくなります。ですが差し込んでもカチッとならず、押してもカチッと出て来ないのでつまんで引き抜くしかありません。他のデジカメで試したら普通に使えるのですが。
いままでパナ製しか使ったことがないのでこのような経験がありません。
不良品か60Dの挿し込み口と相性が悪いのか?折角60D用に購入しましたが他のコンデジ用になりました。
他の使用者さんはこのような事はありませんか?
2点

4月に×4を購入しましたが、その際SANDISKはひっかかりやすいとヨドバシの店員さんに言われ、SONY製を買いました。
残念ながらcanonとSANDISKは相性が悪いのではないでしょうか。
書込番号:13762813
3点

YS-2さん
ご返答ありがとうございます。
やはり相性ってあるんですね。初SanDisk製を購入したもので・・・初めての経験です。
やはり自分にはパナ製が合ってるのかな。
この16GBは他のコンデジ用にします。チョット残念・・・・
書込番号:13762888
1点

サンディスクのSD(SDHC)とキヤノンのデジ一の不具合は、以前の書き込みにも
あった気がします。
私はニコン(D80→D7000)ですが問題ありません。
書込番号:13764461
0点

じじかめさん
どうも相性が悪いみたいです。
初サンディスクでしたがこれからはパナ製に戻ります。
良いメーカーなのでしょうが、こーゆー事があると敬遠してしまいますね。
書込番号:13770284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコンのD5100でも撮影していて、途中から認識できなくなります。そのままキャノンのG10で試し撮りして、又、ニコンで撮影すると、できるようになりましたが、いつ撮影できなくなるか不安です。
書込番号:13962237
0点

キャノン EOS 60D用に購入いたしました。このスレを見て結構不安でしたが、Transcendのクラス10 32GBを使用していて連写時に書き込みで待たせられる事があり、SandisKだったら大丈夫なのかなと思い購入しました。差し込みや取り出しでは何の問題もありませんでした。今のところ連写でも待たされる事は無く、やはりSandiskは早いのかなと感じています。金額の違いだけの差があるのかは今のところ確信出来ていませんが、私の場合は60Dでも抜き差しに問題が無かった事をご報告致します。
書込番号:13964607
0点

やはり認識したいことが多発して、D5100では使用できません。私が何か間違えているのかもしれませんが。
書込番号:13970774
0点

こんにちは。
私も60Dで使っていますが全く問題ありません。
気になり少し調べましたが・・・・
個体差ではないでしょうか?
SDHCカード
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226438/SortID=13825992/
書込番号:14456467
1点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-016G-J95 [16GB]
ニコンD5100での利用に購入しましたが、なかなか認識をしてくれず、いちいちカメラから取り出しては入れるを繰り返さないと認識いたしません。
同じサンディスクのクラス4の8GBは何の問題も無く認識しますが、このSDHCはニコンD5100には不向きだと思います。
他社では、パナソニックのクラス4の4GBも使用していますが、何の違和感もなく使用出来ています。
0点

これの8GBをD7000で使ってますが、何も問題ありません。
カードの個体不良も考えられるのではないでしょうか?
書込番号:14421464
1点

一度、販売店で交換してもらった方がいいと思います。
そんなに安いものではないですし・・・。
書込番号:14422275
0点

折角国内正規品のJ**なモデルを購入したのですから、SanDiskに相談
してみてはどうでしょう。
同社は国内正規品については面倒見がいいので交換対応などをして
くれるかもしれませんよ。(以前、交換してもらった経験があります)
書込番号:14422582
0点

ニコンD5100では認識しませんが、ライカM8では問題なく認識しておりますので、D5100にはサンディスク16GB・45MB/S・クラス10を使用することにしました。
書込番号:14422795
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





