『SDHCの選定について』のクチコミ掲示板

SDSDX-016G-J95 [16GB] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
メモリー容量

メモリー種類 : SDHCメモリーカード 最大転送速度:30MB/s 最大書込速度:30MB/s スピードクラス:CLASS10 SDSDX-016G-J95 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SDSDX-016G-J95 [16GB]の価格比較
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]の店頭購入
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]のスペック・仕様
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]のレビュー
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]のクチコミ
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]の画像・動画
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]のピックアップリスト
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]のオークション

SDSDX-016G-J95 [16GB]SANDISK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月

  • SDSDX-016G-J95 [16GB]の価格比較
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]の店頭購入
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]のスペック・仕様
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]のレビュー
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]のクチコミ
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]の画像・動画
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]のピックアップリスト
  • SDSDX-016G-J95 [16GB]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-016G-J95 [16GB]

『SDHCの選定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDSDX-016G-J95 [16GB]」のクチコミ掲示板に
SDSDX-016G-J95 [16GB]を新規書き込みSDSDX-016G-J95 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHCの選定について

2012/02/14 20:09(1年以上前)


SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-016G-J95 [16GB]

クチコミ投稿数:24件

ビデオカメラに使うSDカードを購入したく、質問をさせて頂きました。

SDカードクチコミを見ると信頼できるメーカーはサンディスク、パナ、東芝といった事が書いてあったのでその中から購入したいと思っています。

容量は16Gを考えているのですが、転送速度や書き込み速度は速ければ早いほどやっぱり良いのでしょうか? また、SDHCカードに「I」と書いてあるのは使えるのでしょうか?

ビデオカメラはパナのTM45を使用しています。

お詳しい方ご回答お願い致します。

書込番号:14153836

ナイスクチコミ!0


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/02/14 21:54(1年以上前)

もちろんメディアは速ければ速いほど良いのでしょうが、

それ以上に重要なのは信頼性です。

得体の知れないメーカーのクラス10より、信頼あるメーカーのクラス6にしますね。

候補のメーカーはどこも信頼性に定評ありますが個人的には東芝(白芝)がオススメです。

>>「I」と書いてあるのは使えるのでしょうか?
画像がないので憶測ですがUHSスピードクラス1対応のことではないですかね。通常使用に問題はないと思います。

http://www.sandisk.co.jp/how-to-choose-sd-card/point4

書込番号:14154452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 SDSDX-016G-J95 [16GB]の満足度5

2012/02/14 22:00(1年以上前)

転送速度は速ければ速い方が良いです。 
TM45のカタログではCLASS4以上を推奨していますので、このSDカードで十分だと思います。

30と90の転送速度のSDカードを持っていますが、ビデオで使用する分には、さほど差は無いと思います。

PCへ大量データを転送する場合は差が出るのでしょうが。

「I」はUHS-I,UHS-IIの規格のIです。

転送速度10MB/S以上のものはIらしいです。

詳細はこちらに、

http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#UHS-I

書込番号:14154492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/14 22:41(1年以上前)

arenbeさん、あつさん!さん、早速のご回答ありがとうございました。

お二方のご意見を参考に購入したいと思います。

書込番号:14154729

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3063件Goodアンサー獲得:414件

2012/02/14 23:56(1年以上前)

>転送速度や書き込み速度は速ければ早いほどやっぱり良いのでしょうか

用途にもよるのでは。

SDHCカードの速度が「ボトルネック」にならないような速度であれば、そこから先の
速度はある意味では無意味になることも。
デジカメなど、カードを使用する機器側がボトルネックになってくるので、必要以上
にカードのみの速度を追求しても書き込み速度は一定以上には早まらないですから。

一般的に、動画撮影用途であれば、Class4以上が推奨されていることが多いです。
動画の撮影だけなら、条件さえ満たしていれば、カードの速さを然程追求する必要は
無いと思います。

一方、録画したデータをPCへ移す時などは、転送速度が速いほうが便利。
大容量のメモリカードであれば、ただでさえ転送時間がかかるので、少しでも高速な
モノの方が望ましい。
但し、高速なカードの性能を十分に活用するには、高速なカードリーダーなど、周辺
環境の整備にもそれなりに費用はかかります。

書込番号:14155182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2012/02/15 16:22(1年以上前)

http://sandisk-support.jp/

その機器でUHS1が使えるかどうかは、こちらで確認できます。

書込番号:14157447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDSDX-016G-J95 [16GB]
SANDISK

SDSDX-016G-J95 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月

SDSDX-016G-J95 [16GB]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング