Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 2011年5月29日 21:41 | |
| 0 | 1 | 2011年5月23日 21:31 | |
| 2 | 3 | 2011年4月23日 04:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Dell > XPS 17 [2011年モデル]
DellのXPS17がスペックも本体のデザインもカスタマズできるので興味があります。
しかしDellは故障や対応に関して評判があまりよくないので、購入を迷っています。
あまりにも故障が多かったり対応が悪ければ、他のメーカーにしようかと思います。
DellのPC使ってる方アドバイス下さい。
0点
一度購入相談で電話してみると、いろいろ感じるものがあると思いますよ。
書込番号:13066405
0点
私は取引先の法人さんがらみで約200台くらいの
Dell-PCを管理しています。
4年半前に130台同じ機種を一括導入しました。
4ヶ月以内にWDのHDDが5台逝きました。
これは WDの悪いロットを掴まされたのでしょうね。
(当然無償修理です)
今までで完全に逝ったのは2台です。
メインボードがエラーを出し始めたので、これは廃棄しました。
過酷な環境での稼働なので、HDDの交換は時々あります。
追加や補充でDell-PCを買い続けてますが、残念なことに
最近は初期不良にあうことがあります。
サポートとのやりとりは確かに面倒ですけど、確実に
修理・交換をしてくれます。
上記の数字の良し悪しはスレ主さんにおまかせします。
書込番号:13067654
![]()
2点
不安があるなら他のメーカーにする方が安心。
書込番号:13067727
1点
初期不良やサポート対応を気にするならDELLは外した方が良いです。
AQuA32さんが迷うのも無理は無いほど悪い評価が多いです。
スペックのカスタマイズができ、DELL同様価格も抑えめなところではマウスコンピューターのほうが安心です。
書込番号:13067749
![]()
1点
DELLはよく法人向けで人気がありますが、これもサービスパックがあってこそなので。
うちの会社でもDELLのデスクトップ機があります。
これもやはり訪問修理サービスなどのオプションを付けています。
>マウスコンピューター
正直ここもあまりいい話を聞きません。
(補修に部品を送ってきて自分で取り替えろとか…自分で分解整備出来る人ならありがたいかもしれませんが)
同じMCJ系でもパソコン工房などの実店舗が近所にあればそちらの方が良いでしょうね。
書込番号:13068013
![]()
1点
AQuA32さん
サポートナンバーワンのエプソンはいかがですか?
プリンターのイメージが強いですが、1980年代後半から発売された老舗ですよ。
http://shop.epson.jp/desktop/
>正直ここもあまりいい話を聞きません。
炎えろ金欠さんに完全同意!
書込番号:13068482
0点
ノートパソコン > Dell > XPS 17 [2011年モデル]
アイドル時は静かなものですが、負荷時の騒音レベルは結構高いみたいですよ。
まあ、ノートで4コアCPUに高速なGPUを搭載しているハイエンドノートですので発熱も大きいですし仕方の無い部分でしょう。
この手のゲーミングノートで負荷がかかっても静かなものって無いと思います。
書込番号:13043928
0点
ノートパソコン > Dell > XPS 17 [2011年モデル]
オプションで内臓チューナーにし、MediaCenterを使ってTV試聴しようとすると1,2秒画面が出た後に
「インストールを続行できません:このグラフィックスドライバーと互換性のあるグラフィックスハードウェアが見つかりませんでした。」
という表示が出てTVが見られません。
どなたか解決策 ご存じないですか? ヨロシクお願いします。
1点
ちょっと、検索してみたら、同様の不具合の方多いようですよ。
DELLに連絡すれば、一応、修理扱いにはなるようですが、
修理後も見れないとか、一部しか映らないとの報告もちょくちょく見られます。
書込番号:12891341
1点
ketyaさん、やはりそうですか。
テクニカルサポートとのやり取りはしているのですが、解決策が未だ無いようです。
おそらくNVIDEAからの新しいドライバを待つしかないのでしょうかね。ハード的にはチューナーに問題は無いようですが・・・。
逆にTVソフトをmAgicTVデジタルなどにすれば試聴できたという人はいませんか?
書込番号:12891891
0点
《オプションの内蔵地デジチューナーについて》
3D用画面の構成ではありませんが、GeForce GT555M搭載モデルで
MediaCenter初回起動設定後、問題なく映りました。
ちなみに22日に納品されたものです。
決して、それ以前の商品に問題ありという事を
指摘しているコメントではありませんので誤解されないでください。
心配だったので、到着後このクチコミを見てすぐ確認しました。
当然まだ使用期間ありませんが、初期インプレ・・・
○ スペックと価格 (i7 起動・シャット早い)
× モバイル不可。重い。肉厚。
○ 丈夫そう。
◎ キーボード タッチ・見栄え(光る)
○ タッチパッド(昔のものより使いやすい。スティックポイント以下)*人それぞれ好みによる
◎ 2HDD搭載
◎ スピーカー
△ ファン音(負荷時)仕方ないかも・・・。
*納期がしんどいようです。でも丁寧に対応してくれました。
デスクトップの代用に良い製品だと思います。
ご参考まで。
書込番号:12926383
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







