TX-NA609(B) [ブラック]
3段インバーテッドダーリントン回路/ネットワークオーディオ機能/HDMI端子などを備えた「radiko.jp」対応の7.1ch AVアンプ(ブラック)
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



AVアンプ > ONKYO > TX-NA609(B) [ブラック]
TX-NA609の買い替えを検討しています。現在販売されているもので同等性能の機種は、どのメーカーの何でしょうか?ONKYOが無くなってしまい選択に困っています。よろしくお願いします。
書込番号:24878647
0点

単純に価格帯で選んでいいんじゃないですか?
お使いのモデルって10万円前後のクラスですよね?私ならヤマハの下記をお勧めします。
https://kakaku.com/item/K0001344013/
もちろんスペック詳細であなたが必要と思う機能があるかないかはあなた自身で見ていただいたがいいでしょう。
私は同じヤマハのピュアオーディオアンプのほうを使っています。
ヤマハのアンプはそのいかにもアンプっていう筐体デザインと内部構造が好きで選びました。
放熱性能の高さはアンプは大事ですね。
書込番号:24878705
0点

新製品を待ってみるとか?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1429839.html
https://www.onkyo-audio.jp/tx-nr6100
https://www.onkyo-audio.jp/tx-nr5100
書込番号:24878743
0点

お返事ありがとうございます。一度SONYのstr-dh790を購入したのですが、あまりの音の違いに納得出来ず元に戻してしまいました。特にテレビ視聴時の音が残念でした。ヤマハはテレビ視聴時も臨場感あるものになりますか。
>KIMONOSTEREOさん
書込番号:24878851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





