


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z2 [42インチ]
すいませんが、東芝レクザZ2は他のメイカーのテレビとかより、性能面や画質は良いのでしょうか?詳しく分かる方いますかね。レベルでいえば上のほうなんですかね?
書込番号:15891149
0点

質問が大雑把すぎます。もっと要点まとめてから質問されたほうがよいでしょう。
>東芝レクザZ2は他のメイカーのテレビとかより、性能面や画質は良いのでしょうか。
他メーカーのどの機種と比較しているのか書かない限り誰にもわかりません。
>レベルでいえば上のほうなんですかね?
一般的な回答しては東芝レグザのZシリーズは東芝最上位機種から1ランク2ランク下に当たる上位機種の位置づけです。
書込番号:15891226
1点

レベル?って、グレードですか?
東芝レグザのなかでは、最上位ではないけど、上位モデルですね。
他社の競合品でいうなら、
ソニーだと、HX850
パナだと、DT5
性能は、メーカーホームページを見たほうが詳しく書かれてますが、
外付HDD(長時間モードつき)ダブ録、倍速(黒挿入)、エリア制御、ゲームダイレクトなど機能は他のメーカーより多いですね。
画質は好みですが、IPSパネルで、独自のカラーフィルムで色再現性が高く、鮮やかだという意見が多いですね。
動画に関しては、倍速なので、ソニーHX850、パナDT5より劣るので、残像感を感じるかもしれません。
お買い得か?かなり型落ち品なので、42Z2なら、新品で6万円を下回らないともったいないですね。
マイナス要素としては、フレームの脇に隙間のあるフレーム不良が多かったTVですね。
書込番号:15891827
1点

エックスピストル さん、こんばんは。
以前私が立てた情報をご理解していたと思っていたのですが
今回勘違いされたのか?とは思っていますけれど、Z2の競合機種でパナではDT5ではなくWT5になりますよ。。
(つまりDT5はZ2の下位モデルです)
書込番号:15893247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





