『今朝に引き続き失礼します。』のクチコミ掲示板

2011年 3月25日 発売

LED REGZA 37Z2 [37インチ]

レグザエンジンCEVO/IPS液晶/地デジ見ながらW録などを搭載したフルHD対応の液晶テレビ(37V)

LED REGZA 37Z2 [37インチ] 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 LED REGZA 37Z2 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LED REGZA 37Z2 [37インチ] の後に発売された製品LED REGZA 37Z2 [37インチ]とREGZA 37Z3 [37インチ]を比較する

REGZA 37Z3 [37インチ]

REGZA 37Z3 [37インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月上旬

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]の店頭購入
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]のオークション

LED REGZA 37Z2 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月25日

  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]の店頭購入
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z2 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z2 [37インチ]

『今朝に引き続き失礼します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LED REGZA 37Z2 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z2 [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z2 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 今朝に引き続き失礼します。

2011/07/13 23:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z2 [37インチ]

スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件 LED REGZA 37Z2 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z2 [37インチ]の満足度5

シャープのBD-HDS43を数年前に抽選で当ててからそのまま押し入れにしまっていたんですが
わざわざ封を開けてそれを接続するより誰かに譲るなりして

東芝のBDレコーダーを新たに購入して接続した方が外付のHDの録画をBDに焼いたりなど色々と快適に使えるんでしょうか?
よろしくお願いします。

午後から購入したTVを使っているのですが、余りの映像の違いに感動してます。

書込番号:13250920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/07/13 23:36(1年以上前)

テレビの外付けHDDに撮り溜めた番組を移動するなら東芝対応製品で
合わせた方が確実だからオークションにでも出品されてはいかがですか?

書込番号:13250982

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2092件

2011/07/14 00:36(1年以上前)

>東芝のBDレコーダーを新たに購入して接続した方が外付のHDの録画をBDに焼いたりなど色々と快適に使えるんでしょうか?

東芝のRD型番のREGZAレコーダーなら、REGZA TVの録画映像をLAN経由でREGZAレコーダーにダビング出来ます。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z2/recording.html#regzalink_dubbing

ただ、快適かどうかは、森長可さん次第。

東芝のレコーダーは、多機能の反面、操作が覚えるのが難しいというのが定説です。
また、BDレコーダーへの参入が遅れたので、現時点で安定性に難が有るとも。

まあ、SHARPのAQUOSレコーダーも評判よくないですが・・・

また、レグザリンク・ダビングには、録画実時間の約2/3程度掛かりますから、時間も手間も掛かる訳で、レコーダーが有るなら、レコーダー側で録画すればよいとも言えます。

ちなみに販売開始が遅れていますが、下記の様なものも。

D-BR1
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-br1/index_j.htm

編集が出来ない,ダビング時間が掛かる点は同じですが・・・

書込番号:13251227

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35107件Goodアンサー獲得:5749件

2011/07/14 01:15(1年以上前)

「テレビで録画したけど、どうしても残したい」
って事になるのでしょうか?

それなら最初から、
「これは、残したくなるかも知れないから、BD-HDS43で録画しよう」
と「BD-HDS43」で録画した方が良い様な...
 <ちょっと怪しいモノはレコーダーで録画する


「レグザの録画機能」は、
「この番組は、他の番組と重なっているけど、ちょっと見たい気もする」
程度の番組を録画しておくと良いと思います。
 <別に見忘れても大して困らない番組とか...
  CM中にザッピングしていてちょっと気になった裏番組とか...

「メインの録画機器」という使い方には向いていないと思います。




個人的なことですが...m(_ _)m
最近のテレビとレコーダーは、メーカーが同じだと、
「○○リンク」などで、
「テレビの番組表からレコーダーに録画予約ができる」
と有りますが、こういう「録画機能付きテレビ」の場合、
「レコーダーで録画するつもりが、テレビで録画してしまった」
なんて事になって、あとで「ダビング」する必要が有ったり余計な手間が増えそうな気がするのは、
自分が「おっちょこちょい男」だからでしょうか?(^_^;
 <「レコーダーで予約」「テレビで予約」とリモコンや画面が違っていた方が
  間違えないと思ったのですが...

書込番号:13251352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:737件

2011/07/14 02:00(1年以上前)

>東芝のBDレコーダーを新たに購入して接続した方が外付のHDの録画をBDに焼いたりなど色々と快適に使えるんでしょうか?


REGZA−TVの快適さとREGZA−レコーダの使用感は真逆といっていいと思います。

よくTVが東芝だからということで東芝レコにしたことで失敗したとの報告は非常に多いです。

だからといって、外付けHDDから書きだす手段は限られてしまいます。


まだスレ主さんはZ2を買われたばかりなようですので

「見て消す」は外付けHDD
ディスクに残すものはレコーダという使い分けをすれば

レコーダはどのメーカーを選択してもいいと思います。

あとはレコはメーカーによって機能が結構違いますので内蔵HDD容量を含め、自分に合ったものを見つけるのが最良だと思います。



残念ながらシャープもあまりお勧めできません(汗)

使い勝手や操作性、安定性でいうならパナ機かソニー機になるかな・・・



書込番号:13251450

ナイスクチコミ!3


スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件 LED REGZA 37Z2 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z2 [37インチ]の満足度5

2011/07/14 11:34(1年以上前)

皆様、色々ご丁寧にありがとうございます。
配線クネクネ様
ありがとうございます。ただ、見知らぬ誰かに譲るよりは身近な人間に使って貰おうと思います。

m-kamiya様
昨日も大変お世話になりました。新機種の情報などに加えて色々とありがとうございます。

名無しの甚兵衛様
細かな対処方法ありがとうございます。自分の場合、録画と再生を間違えてしまうくらいですので考えないといけないですね。

サムライ人様
パナソニックとソニーですか?お勧めの型などがありましたらよろしくお願い致します。

御返事が大変遅くなりまして申し訳ありません。
外付けのHDの容量が500GBで保存にも限りがあるのと、良く解らないのですが消えてしまったりするというので検討した次第です。
もう一台、容量の大きなものを買ってボーナス商戦を見据えた方が良いかもですね。
少しはしゃぎ過ぎている感がありまして恥ずかしい次第です。
大変ありがとうございました。それでは失礼します。

書込番号:13252365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:737件

2011/07/14 12:32(1年以上前)

こんにちは。

御要望の容量はどの程度ですか?
こまめにディスクに焼くほうですか?

外付けHDDが500KBで不足すると思われているようなら

1TB以上ぐらいがいいのでしょうか?

もちろん予算に合ったものでないとだめでしょうけど・・・

敢えてお勧めの機種というと

パナ BZT700

http://review.kakaku.com/review/K0000216985/

SONY BDZ AT900

http://review.kakaku.com/review/K0000145697/


もちろんどちらも外付けは接続できませんがAVC録画で圧縮できますから
容量を考えながらの画質で録画すればある程度の容量は録画できると思います。

再度言っておきますが上記の機種を選択する場合、Z2外付けからは
移動できないのでその点は妥協となります。


あまりにも選択肢の幅が広すぎるので
少しご自分でどのような機能があるかは多少調べて選択するほうが
失敗も少なく、自分にあった機種で快適に使用できると思いますよ!(笑)








書込番号:13252540

ナイスクチコミ!2


スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件 LED REGZA 37Z2 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z2 [37インチ]の満足度5

2011/07/14 14:04(1年以上前)

サムライ人様、こんにちは。失礼します。

御丁寧にありがとうございます。
よく考えてみれば50時間近く録画出来るんですよね…スミマセン。
レコーダーの購入までは、とりあえず、容量の大きなものを乱雑に録画する用に
今使っているものをまとめ用に使い分けようかなと思った次第です。
それと両方同時に撮れば保存としても一応安心なのかなとも思いました。

レコーダーを購入した後はレコーダーでの録画はこまめにディスクに焼くか、直接録ろうと思っているのでレコーダーの容量はさほど必要ありません。
予約録画や編集など簡単に使いやすければと思っています。

参考にさせて頂きます。色々とありがとうございます。

書込番号:13252784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3063件Goodアンサー獲得:414件

2011/07/14 15:26(1年以上前)

シャープのBD-HDS43のヤフオク相場は、実質新品であることを勘案してもおそらく
3万円+α程度と想像します。(もっと高く売れれば、よりイイですけど…)
http://aucfan.com/search1/smix-qBD.2dHDS43-tl30d-ot1-vmode_0.html

シャープのBDレコは過去の書き込みから類推するとイマイチな可能性が高いかと。
一旦処分の上、「追い金」を数万払えば同じ容量で最新のモデルに買い替えができる計算。
量販店で購入すれば、無料長期保証が付いてくる可能性も高いです。
差し引きを考えると、自分なら一旦処分の上で、最新のモデルに買換えを選びます。

次に、買い換えるなら…
外付のHDの録画をBDに焼いたり」を重視するなら東芝製を選ぶしかないでしょうが、
外付HDDは見て消し専用にする前提で運用できるのであれば、敢えて東芝製を選ぶ必要性
も薄れます。自分なら、後者を選択しつつ、評判の良いPanaかSONYのBDレコを選びます。

書込番号:13252982

ナイスクチコミ!1


スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件 LED REGZA 37Z2 [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z2 [37インチ]の満足度5

2011/07/14 17:39(1年以上前)

flipper1005様
はじめまして
細かな御指南、ありがとうございます。

明日、開店する新宿西口のヤマダ電機は大変な事になってそうですので、
素人考えですが対抗のセールを期待して
ヨドバシカメラかビックカメラを少し覗いてみようかと思っています。

基本的には外付のHDの購入目的ですがBDレコーダーも一応、覗いてみようかと思います。

書込番号:13253281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 37Z2 [37インチ]
東芝

LED REGZA 37Z2 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月25日

LED REGZA 37Z2 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング