2011年 3月17日 発売
シムシティ4 デラックス [EA BEST HITS]
- 都市開発シミュレーションゲーム「シムシティ4」と拡張キット「シムシティ4 ラッシュアワー 拡張キット」のセット。
- 市民の満足する都市を造り出す「市長モード」と「神のモード」「マイ・シムモード」の3つのモードを楽しめる。
- 細かい部分をAIに任せて、プレイヤーが経営・予算管理に専念できる「自動サポート機能」により、より多機能にプレイができる。


このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス [EA BEST HITS]
Simcity5が出ているのに、今更ながら当バージョン(SC4DX)を購入。
当方の場合、USB接続のCD/DVDドライブを使用するとWindowsのブルースクリーンになりました。これを使わないと、当方末記構成PCにて正常に起動し、プレイできています。 今更ながらSC4DXを購入した方のご参考までに投稿します。
早々インストールしてSC4DXを起動すると、ブルースクリーンとなる。コードは 0x1000008e(KERNEL_MODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED)。
ネットに書かれている対応を色々試したが、解決しない。試しに手持ちのノートPC(CD/DVD内蔵)に入れると正常にプレイ出来る。Radeonとは相性が悪いとの情報もあり2日間TryAndError。
最終的には、一度SC4DXをアンインストールし、USB接続のCD/DVDを使用せずに再インストールし起動すると、正常にプレイできた。
(PC構成) WinXP SP3
MB:G31M3-F V2、E7500(2.9G)、メモリー(DDR2 1G x 2)、
グラフィックカード(ATI Radeon HD4550)、SSDx1 、HDDx2
USB接続CD/DVD LF-P968C
モニター RDT196LM2(DVI接続)
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
