

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年10月17日 13:36 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年8月27日 15:25 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月4日 13:43 |
![]() |
2 | 2 | 2011年11月28日 22:42 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年11月18日 21:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在使用の日立CV系(8年間使用)掃除機の手元スイッチ部が壊れたため購入しました。
購入候補はヘッドの使いやすい日立の「クルットヘッド、ペタンコ構造」搭載機又はパナソニックエアシス、三菱雷神の3品目で探していたところベストの日替わり商品で当該機をゲットしました。
使用感として、強にすると音はうるさいです。我が家は弱と標準で十分です。ヘッドは流石使いやすいです。ホースとヘッドの重量が全く気にならず前後左右に軽快に動いてくれます。特に狭い所とベット下はヘッドの角度も90度まで変わり感動もんです。
付属の隙間ノズルはブラシの腰が弱くイマイチで、我が家は百金の隙間ブラシを以前から使用していますがこちらの方がGOOD。
ホースの柄に隙間ノズル、アタッチメント用パイプの付くフックがありますが、掃除の際、体等に当たると直ぐに外れてしまします。等々ですがコストパフォーマンスではお得だと思います。
0点



家電3級さん。こんにちは。
良い買い物をされてよかったですね。
同じ日立の紙パック機の中でも、CV-PR8を選ぶとは、渋いですねぇ。
私もこの紙パック機のラインナップなら、CV-PR8、CV-PR9辺りがコストパフォーマンスが良いかなぁ?
と思います。
書込番号:14086052
0点

昨年末にパワーブラシ付きで購入しました。
ヘッドが平坦なので、狭い隙間にもきちんと入ってくれますし、
パワーも強いですね。
メンテナンスが楽な紙パック式の掃除機は良いです。
書込番号:14238823
0点



どちらの店舗ですか?
レシートアップして頂けると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:13824652
0点

神奈川の横須賀店です。
店員によっても 値引き幅が違うので頑張ってください。
対抗店舗も掛け合いに出した方がいいですよ(^-^)v 値段はあり得る位の値引き金額で はったりも必要かと思います。
書込番号:13825223
1点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





