
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2014年10月5日 14:07 |
![]() |
0 | 1 | 2012年6月16日 08:40 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月29日 21:29 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月7日 07:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN26K15JP [26インチ]
初期設定で、地上Dは映るのですがBSとCSの設定が出来ません。回線は、auひかりです。 どうすれば良いのですか?初期設定のリセットとか出来ないのでしょうか?
書込番号:18016261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auひかりでBS/CSをパススルーしているかは確かめたのでしょうか?一度問い合わせてみるといいです。
書込番号:18016336
1点

こんにちは
チャンネルリパックによる設定変更について
http://www.hisense.co.jp/news/20120710.html
>【LTDN26K15JP】
この問題と関係ある?
故障・修理サポート
ハイセンス・サポートセンター
http://www.hisense.co.jp/support/support.html#sec02
でわ、失礼します
書込番号:18016344
1点

>回線は、auひかりです。
もしかして、
http://www.auhikari.jp/service/tv/index.html
のサービスを利用しているのでしょうか?
http://www.auhikari.jp/inquiry/faq/FAQ_04.html#5
「HD-STB」の場合、別途「地デジアンテナ」「パラボラアンテナ」が必要の様ですが...
<「HD-STB」の「接続・設定 はじめてガイド」や「取扱説明書」に記載されています。
それ以外の場合は、「外部入力」に切り換えて「STB」の映像を観ることに...
「地デジアンテナ」と「BS/CSアンテナ」を「LTDN26K15JP」にも繋げていれば、観れるかも知れませんが、
「インターネットのLANケーブルだけ」という状況だと「外部入力」でしか観れないですね...
まぁ、
>初期設定で、地上Dは映るのですが
との事なので、「地デジアンテナ」だけは繋げているようですが...
<「BS/CSアンテナ」は繋げているかどうかも判らないので..._| ̄|○
書込番号:18016855
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN24K15JP [24インチ]

>PCモニターとして購入検討中ですが、また、PCモニターとしては画質など
問題ないのでしょうか?
コレ買うくらいなら三菱の同じサイズのPCモニターの方がマシじゃないの?、
コレパッと見数字見るだけなら立派な方なんだけどタダのTVをPCモニターに流用する
場合それなりのスペックの無い物だと使い物にならない可能性が低く無いので
低機能の小型液晶使うくらいなら初めからPCモニター買った方が無難だと思う。
書込番号:14686515
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN26K15JP [26インチ]

そうなんですか。失礼しました。メーカーページにフルハイビジョンって書いてなかったので質問しました。
書込番号:14365046
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN26K15JP [26インチ]
TV番組のWBSを見る限りTNパネルでは無いみたい
横から映されてる絵でもチャンと見えました^^
これは、私の独断ですので正確にはわかりません;;
VAかな?
急がなければLCDの2012年問題が有るので
じっくりかな^^
書込番号:12775519
0点

LCDの2012年問題は、微妙に状況が変わって来ていますよ。
よく言われるように、「欲しい時が買い時」です。
書込番号:12980511
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





