X15-CJ [昼光色] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

口金:E26 定格寿命:40000時間 光色:昼光色相当 全光束:1300lm 外径x長さ:70×132mm X15-CJ [昼光色]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X15-CJ [昼光色]の価格比較
  • X15-CJ [昼光色]のスペック・仕様
  • X15-CJ [昼光色]のレビュー
  • X15-CJ [昼光色]のクチコミ
  • X15-CJ [昼光色]の画像・動画
  • X15-CJ [昼光色]のピックアップリスト
  • X15-CJ [昼光色]のオークション

X15-CJ [昼光色]XLEDIA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 1日

  • X15-CJ [昼光色]の価格比較
  • X15-CJ [昼光色]のスペック・仕様
  • X15-CJ [昼光色]のレビュー
  • X15-CJ [昼光色]のクチコミ
  • X15-CJ [昼光色]の画像・動画
  • X15-CJ [昼光色]のピックアップリスト
  • X15-CJ [昼光色]のオークション

X15-CJ [昼光色] のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X15-CJ [昼光色]」のクチコミ掲示板に
X15-CJ [昼光色]を新規書き込みX15-CJ [昼光色]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LED電球・LED蛍光灯 > XLEDIA > X15-CJ [昼光色]

クチコミ投稿数:216件

100W相当 電球型蛍光灯をリビングに6つ付いています。

すべてをこちらのX15-CJ [昼光色]に交換しようと思うのですが、質問があります。

1、LEDに交換すると、やはりまぶしくて電球すら見えない状態になるのでしょうか?

2、熱の放出は蛍光灯より抑えられますか?

節電等の問題から交換を真剣に考えております。皆様からのご回答お待ちしています。

書込番号:13150606

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/06/19 11:27(1年以上前)

tokyo.japanさん  こんにちは。 「世界最高水準の全光束 1300 ルーメン (昼光色)」もあるので明るさは十分でしょう。
直視しなければ良いと思います。
放熱も電力も少なくなるはずです。
http://www.unitycorp.co.jp/xledia/product/x15/

(私は買いません。
 2年ほど間から数種類試し買いして蛍光灯から置き換えました。
結論は 時期尚早。 発展途上でルーメンの割に高価です。
ご予算たっぷりの方はどうぞ。)

書込番号:13150656

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/06/19 18:14(1年以上前)

tokyo.japanさん こんにちは。

明るさと言うよりも、私が懸念するのは光の広がりが狭いのは大丈夫ですか?といいたいです。
それと、節電と言いますが、蛍光灯と比べても10Wも変わらない消費電力で、
BRDさんが仰るとおり、あまりコストパフォーマンスは良くないと思います。

ただし、以下の場合は試す価値はあると思います。
リビングが吹き抜けになっており、2階の天井に照明が付いている場合、
(この場合は蛍光灯よりも数段明るくなりますし、取替えリスクが軽減されます。)

ほかに、この製品が力を発揮するであろうシーンは、階段の天井照明程度でしょうか。

本来なら、この位の明るさであれば、外灯に使いたい所ではありますが、この製品に関してはリスクが多そうですね。

書込番号:13152026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


3SEさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/19 21:48(1年以上前)

100W相当の電球型蛍光灯は、どのように設置されているのかによりますが。
我が家では, 27Wの蛍光灯ダウンライト3基を(電球100Wに相当)を Pana 9.2W 650lm(電球色)のLED電球ダウンライトに変更しました。明るさは同等(若干、上回る印象)です。

このケースでは 27W 対 9.2W ですので、若干の発光効率が差を考慮しても、発熱はかなり、抑えられると思います。 


リビングで、シャンデリアタイプですと、
−リビングが広い場合は、広がりが蛍光灯に比べないので、部屋の隅や、天井は暗めと思います。
−直下は逆に、明るめなので、電球の向きを分散方向に調整できると、いいと思います。

まぶしさについては、同じルーメン数でも製品により異なります。
最近出た 全方向型は 見た目も柔らかになっています。(高価ですが)

全方向型でないものでは、 Panaと東芝では、東芝がうまく方向を散らすように より球形にできているので、比較的にやわらかめです。

書込番号:13152966

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件 X15-CJ [昼光色]の満足度5

2011/06/29 17:57(1年以上前)

レビューを書いた物です。
熱量は比べ物にならないくらい抑えられます。
今までの100Wレフの場合だと業務用エアコン噴出し口直下では25℃設定風量弱では温風に変わってました。
LEDに変えてからは冷風がそのままきて、大分に涼しくなりました。
電球自体も100wレフでは触る事は当然無理で手を近づけるだけでもかなり熱かったですが
さすがLEDは10時間つけっぱなしの状態でも普通に触れます。
それで尚且つ明るいので感動しました。
ただ、人によっては交換前に比べ、
「前より若干明るくなった気がする。」
「少し目がちかちかする。」
などの意見もありましたが、ほとんどの方は気づかれないようです。
結局現在5個このLEDを使用しておりますが暑い時期前に買って良かったと思っています。

書込番号:13193749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2011/07/01 21:38(1年以上前)

皆様、ご回答誠にありがとうございます。

>BRDさん
高価で割高ですか…、予算関係はもう少し考えていこうと思います。
ありがとうございました。

>ぼーーんさん
光の広がりですか。我が家はシャンデリアのようなもので、広がりに関しては、ななめ方向に電球がなっております。ですので、天井は暗くなりそうですが、下は明るいと予想しています。ご回答ありがとうございました。

>3SEさん 
発熱はかなり抑えられるそうで安心しました。これから節電ですので消費電力的にも、熱さにもいいLEDを検討した主な理由を回答してくださりありがとうございました。

>☆Rio☆さん
レビューを書いてくださった方ですね、ご回答ありがとうございます。
実際に購入してくださって、参考になります。

発熱は かなり ですか!よかったです。
ちかちかすることも気にしていましたが、大丈夫そうでさらに安心です。
ありがとうございました。

書込番号:13202217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

国産でしょうか?

2011/04/04 17:58(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > XLEDIA > X15-WJ [電球色]

クチコミ投稿数:27件

先月、東北地方を中心とする地震があり、大きな被害が出てしまいました。
できることなら、少しでも内需をと思い国産を探しています。
この製品はどちらで作られたものなのでしょうか?
もしご存知の方がありましたら教えてください。

書込番号:12858693

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/04 18:03(1年以上前)

http://xledia.com/JP/what_XLEDIA.htm

こちらになります

書込番号:12858710

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/04/04 21:14(1年以上前)

それならば、東芝かパナの9Wモデルということになるんでしょうが、
震災・・・絡みで言うならば、東芝って福島の2・3・5・6号機作った所ですからねぇ・・・
まあ、LED電球自体は良いと思います。

書込番号:12859365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 X15-WJ [電球色]のオーナーX15-WJ [電球色]の満足度5

2011/04/24 22:30(1年以上前)

今日商品が届きました。外箱には 台湾製 と書いてあります。 消費電力定格16.6W 思ったより電気食いますね。 

書込番号:12933829

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2011/05/22 01:20(1年以上前)

お手数おかけしました。
有り難うございました。
返事が遅くなって申し訳ありませんでした。

書込番号:13036464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X15-CJ [昼光色]」のクチコミ掲示板に
X15-CJ [昼光色]を新規書き込みX15-CJ [昼光色]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X15-CJ [昼光色]
XLEDIA

X15-CJ [昼光色]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 1日

X15-CJ [昼光色]をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング