このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 9 | 2012年6月18日 20:37 | |
| 0 | 0 | 2011年8月25日 00:39 | |
| 0 | 1 | 2011年7月17日 09:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV221-W [ピュアホワイト]
7畳ほどの部屋でエアコンを探しています。ランニングコストを重視したいのですが、
2.2〜2.8kwあたりの機種がいいかなと思っています。
この機種あたりは評価もいいので、購入対象なのですが、
部屋の大きさからいうとこの機種はどうでしょうか?部屋は2×4の2Fです。
また、ヤマダ池袋店等の量販店では安く売ってたりするのでしょうか?
0点
ランニングコストを重視されるなら、各社最上位機種から選ばないと...。
電気代安くしたいなら安もんの機種は避けた方がいいですよ
この機種の評価がいいのは、値段の割りに…とか、この値段なら・・・と言う意味ではないでしょうか。
2×4でも古い家だと2階なら天井に断熱材が入ってなかったりすると
2.2kWでは能力不足の時が出てくるかもしれません
そうなると電気代が一気に跳ね上がります、ランニングコストを下げるには
エアコンの性能より部屋の状態を知り、工夫する方が効果的だったりしますよ。
書込番号:14666341
0点
暖房重視なら2.8キロクラスも十分ありですよ。
屋根の材質や角度によっては熱が部屋に篭もり易い場合があるので
冷房専用でも2.5キロクラス以上の方が安心かもしれませんね。
書込番号:14669227
0点
BJさん、配線クネクネさん返信ありがとうございます。
やはり、2.2kWの方が機種価格は安いけど、2.8kWの方がランニングコスト
を抑えられるということなのですね。
再度、検討し直します。
書込番号:14676829
0点
2.2kwの方が能力が足りずに不快になることはありますが
2.2kwの方が、能力が足りないことを理由に
電気代が一気に跳ね上がることは、基本的にありません。
書込番号:14681164
1点
gallyさん、返信ありがとうございます。
なるほど非常にわかりやすいですね。
2.2kWで能力的に満たしていれば、電気代が想定以上に上がることはないですよね。
忘れていましたが、2重サッシでもあり気密性はある部屋ですので、2.2kWでもいいかな
とも考えています。正直、迷ってます。
2.2kWと2.5kWだと本体で1〜1.5万ぐらいの差だけど、電気代にしたらそれほど差がないような気もするし、でも暖房まで考えると能力が大きいほうが良いとも思えるし、もう少し検討してみます。
書込番号:14681649
0点
そうですね。能力を満たしていれば、電気代は2.2kwでも2.8kwでも似たようなものです。
一方、2.2kwだと能力が不足しているとします。
ここで踏まえておいていただきたいのは、
ハード的には2.2kwと2.8kwはそんなに変わりないことが多いということです。
ハード的に差がない状態を、同一のコンプレッサーを使用しているとした場合で
@2.2kwの最大運転でも能力が足りない場合
能力:コンプレッサーの最大回転数:安定時の回転数
2.8kw、30回転、20回転
2.2kw、15回転、15回転
と仮定します。
2.8kwは20回転以上で運転するので、能力が足りずに15回転で張り付く、2.2kwより電気代は高くなります。
A2.2kwの最大運転でギリギリ能力が足りている場合
2.8kw、30回転、15回転
2.2kw、15回転、15回転
この場合も、30回転等を使用する2.8kwの方が電気代がかかります。
B2.2kwの最大運転で能力的に余裕がある場合
2.8kw、30回転、10回転
2.2kw、15回転、10回転
この場合も、積分すると、2.8kwの方が電気代がかかりますが、最初に書いている
能力が足りている状態であり、似たようなものになります。
ですので、2.2kwの方が不快または不快な時間が長いということはあっても
電気代が一気に跳ね上がることはないのです。
暖房も考えると、2.5kwでよいかもしれないですね。
書込番号:14681950
1点
詳細なハードの仕様表とコンプレッサーの回転数毎の性能表等があれば
それに基づき、電気代は一気に跳ね上がらないことについて議論を展開することも可能ですが、
持ってないんで、例え話として、コンプレッサーを同一とし、話を簡略化しています。
そういう事情で、この商品の詳細は分りませんが、
2.8kwの圧縮機の容量が10ccで、2.2kwの圧縮機の容量が8ccとかだったりしても
ハード的には2.2kwと2.8kwはそんなに変わりない ⇒ 電気代は一気に跳ね上がらない
について特に変わりないと思います。
ちなみに、この商品2.2kwと2.8kwでそれぞれAPFが5.8なので、
結果的に2.8kwの方が省エネとなりますが、その差もせいぜい3%程度ではないでしょうか。
※2.2kwのハード構成で2.8の能力を出した場合、APFを5.6〜5.7と想定
書込番号:14686917
0点
gallyさん、返信ありがとうございます。
非常にわかりやすい解説ですね。知り合いの家で8畳で2.2kWを使用していましたが、
全く問題ありませんでした。2.2kWで探してみようと思います。
書込番号:14696677
0点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV221-W [ピュアホワイト]
色々なショップのホームページを見て、ディスカバリーショップのホームページが、一番見やすかったので、電話してみた。忙しいのか?なかなか電話に出ない。いらっとしてたら、通じて、エアコンの事で、相談したら、親切丁寧に教えてくれた。エアコン以外で、美容の用品もあり、顔の洗顔を注文したら、洗顔せっけんが、先に届き使って2日目、もっちもっちの肌めっちゃ感動しました。後は、エアコンの取り付け、取り付けの人も、良い人だといいのだけど…また、感想送ります。
書込番号:13415167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV221-W [ピュアホワイト]
送料無料ということでディスカバリーショップというところに決めました。
あまり詳しく調べていませんが、部屋の広さでこの価格ならと納得しています。
到着するのが楽しみでたまりません!
0点
kamiiさん
配線クネクネさんへ。
ありがとうございます。
アドバイスを参考にして購入します。
書込番号:13262982
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)







