ES-TG60L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ ES-TG60Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-TG60Lの価格比較
  • ES-TG60Lのスペック・仕様
  • ES-TG60Lのレビュー
  • ES-TG60Lのクチコミ
  • ES-TG60Lの画像・動画
  • ES-TG60Lのピックアップリスト
  • ES-TG60Lのオークション

ES-TG60Lシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月 7日

  • ES-TG60Lの価格比較
  • ES-TG60Lのスペック・仕様
  • ES-TG60Lのレビュー
  • ES-TG60Lのクチコミ
  • ES-TG60Lの画像・動画
  • ES-TG60Lのピックアップリスト
  • ES-TG60Lのオークション

ES-TG60L のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-TG60L」のクチコミ掲示板に
ES-TG60Lを新規書き込みES-TG60Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の温風の温度は何度でしょうか?

2019/10/10 23:27(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TG60L

スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

この製品は乾燥時の温風の温度は何度でしょうか?
マニュアルを見ても載っていなかったので質問です。

ダニ対策として、60度以上の乾燥機にかけるとダニが死滅するという情報を見かけたのですが、この機種は乾燥時に60度以上の温風が出るのでしょうか?

書込番号:22980510

ナイスクチコミ!10


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2019/10/10 23:51(1年以上前)

普通乾燥機能でダニ対策は考えないのでは。
何を見たかはわかりませんが、中途半端な知識は逆に無い方がいいですよ。
どの洗濯物にもダニが居るわけではありません。
普通厚手の物に入りやすいです。
布団・マットレス・毛布・タオルケット・バスタオル・絨毯・座布団・クッション類など。
場合によっては衣類などの保管状況によっては入りやすいです。
布団やマットレス・毛布などは布団乾燥機を使うと、熱で死滅出来ます。
天日に当てる場合、季節によっては表面しか駆除できないようです。
どこかの国の光を当てる掃除機は、表面しか効果がありません。
ダニがどこにいるか、広範囲にいます。
絨毯などはこまめな掃除機をかけ、定期的に洗うことがいいです。
もし、気管系が弱い場合、絨毯は好ましくありません。
ダニは通気の悪いとこ、湿度の高い場所が多いです。
ま、一つの機械を買って解決できるわけではありません。

書込番号:22980559

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2019/10/10 23:54(1年以上前)

書き忘れましたが、書かれた機種は縦型なので、ドラム式に比べ洗濯物は乾きにくいです。
乾燥機能重視ならドラム式です。
自分もSHARPの縦型ですが、乾燥は使いません。

書込番号:22980564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/11 10:15(1年以上前)

>J-ソンさん

ヒーター式でしょうから、60度以上になると思いますが、メーカーに問い合わせましょう。

ダニは家中どこにでもいます。
掃除機を1平米ゆっくり20秒以上掛けるとかアイロンを掛けるとかが効果があるようです。
布団などはしっかりしがみ付いているので取れにくいそうですが、布団表面など死骸は
吸い取れますので、それだけでも効果があるようです。

洗濯すれば流れ排出されるでしょうが、しがみ付いたダニは洗濯だけでは死なないそうです。
普通のお掃除をしていればそれ以上気にされなくても大丈夫では?
アレルギーがあれば大変ですね。

書込番号:22981014

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2019/10/11 14:36(1年以上前)

>MiEVさん

乾燥機でダニが死滅と言うのはNHKやパナソニックなど複数の情報源で書いていたので信憑性は高いと思ったのですが、問題ありますでしょうか?

ふとん乾燥機の購入も考えましたが、乾燥機能でできるなら手軽だと思っての質問です。

>チルパワーさん

ありがとうございます。
アイロンの発想はありませんでした。

実はアレルギーがあるので困っているのですが、乾燥機でダニを死滅して洗濯で洗い流せば…っと考えた次第です。

書込番号:22981418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/11 15:35(1年以上前)

>J-ソンさん

洗うものはなんでしょうか?
普通の洗濯物にはそれほど気にしなくても大丈夫かと・・・。

布団や畳みや大型のものに多いですよね。

掃除機は拭き掃除をしてから、掛けたほうが良いようです。
下に溜まったダニや埃が舞い上がってしまうため。

あと
小麦粉や片栗粉などの保存場所も大切です。
よくシンクの下などにタッパなどで保存しているかたがいますが、
知らぬが仏、ダニを食べているようなものです。

我が子はダニアレルギーは無いようですが、通っていた小児科がアレルギー専門で
絨毯や布団の掃除の仕方は1平米20秒以上のゆっくりで掃除機を掛けると良いようです。

最近コインランドリーは布団丸洗いが出来るものがあるようで人気のようです。

戸建てであれば、縦型洗濯機と、ガス式の乾燥機の組み合わせが良いと思いますよ。

書込番号:22981510

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/10/11 17:06(1年以上前)

J-ソンさん  こんにちわ

8年も前の製品で、タテ型乾燥タイプ、乾燥容量も3キロ
所詮無理な、話です
ドラムの様に衣類が舞う事が無理です

吹き出し口の温度は、100度ちかいですが!それは、洗濯物(濡れた衣類)を乾かすためです
衣類自体の温度は、低いですし!
最初から最後まで100度近い温度で噴き出すわけでは無いです
温度を下げたりヒーターのオン・オフなどでコントロール

パナのドラムの事を言っていすが!
それは、明確なダニを熱で駆除しフィルターで死骸などキャッチするコースでの事
それすら、どれだけのダニが駆除できるか?!

乾いた衣類を乾燥で殺してからの洗濯も
ダニを駆除するコースを搭載していないとむり

大物の布団なのどは、家庭では無理ですからコインランドリーなどの大型しか無理

アレルギーなどの軽減を目的とするなら、ドラムなどで花粉やダニ対策の有る機種
ダニや花粉アレルギーがドラムで軽減されたカキコミも過去にありました

布団カバーや枕カバーの頻繁な洗濯
カバーも目が詰まってダニなどが外に飛散しにくいタイプを選ぶととか

予算もあると思いますが!タテ型なら9キロ10キロの大型し頻繁の洗濯が近道かと

書込番号:22981648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2019/10/11 22:29(1年以上前)

>チルパワーさん

寝具が一番ダニの原因になるらしいので、毛布やシーツ、布団カバーなどに対策をしたいと思っています。
それとは別に普段の洗濯物は普通に洗濯しています。

小麦粉や片栗粉は冷蔵庫に入れたほうが良いのでしょうか?
他、ご提案はいろいろと参考にさせていただきます。


>デジタルエコさん

一応、調べた情報では60度以上であれば良いようなのですが、それも難しいという見解でしょうか?

ドラム式のダニ対策機種は次回買い替えの際に検討してみたいと思います。
そもそも最初からダニ対策製品を買えって話ですよね・・・。

次から積極的にそういった選択をします。

書込番号:22982244

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

少量の洗濯物でも洗える?

2015/02/28 22:32(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TG60L

クチコミ投稿数:113件

Tシャツ、フェイスタオル、バスタオル各1枚程度の少量の洗濯物でも問題なく洗えますでしょうか?


今までは4.5Kgの洗濯機、5Kgの簡易乾燥機能付き洗濯機へと乗り換えており、上記の量の洗濯物だと水量最少設定でもちょっと水が多すぎる感じでした。

現在利用の洗濯機の調子が悪いので買い替えたいのですが、風呂水ポンプやカビ取り機能等、ある程度機能がそろっている洗濯機はどうしても大きく、最小の機種でもこちらの6Kgタイプの物しかありませんでした。


これは洗濯機に限ったことではないですが、なぜか高機能な製品を買おうとするとファミリー向けの大容量なものばかりですよね。「大量の衣類でも大丈夫!」っと書いてあるような・・・。

特にトイレカバーやぞうきんなど、余洗いしていても他の洗濯物と一緒に洗いたくないと言う人にとっては少量でもちゃんと洗える洗濯機はありがたいですよね。


本題に戻りますが、この洗濯機は少量の洗濯物でも大丈夫でしょうか?
または、他の機種で多機能かつ少量の洗濯物でも問題なく洗える洗濯機はありますでしょうか?

書込番号:18528980

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2015/02/28 23:45(1年以上前)

我が家に、少量の洗濯をセットすればいいと、思います。
SHARPは、穴なし槽なので、水が少なくて済みます。
取説 17ページ 我が家流
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/estg60l_mn.pdf?productId=ES-TG60L

書込番号:18529321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/01 14:14(1年以上前)

説明書を見ると、12L(0.3Kg)から選択できるみたいですね。
ここの部分未確認でした。すみません・・・

これ、実際に少量の衣類でどれくらい洗えるか試した人いますかね。
今持っている機種だと最小で20Lですが、洗濯槽は普通の穴あり槽です。

書込番号:18531227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/11 13:42(1年以上前)

何度も書き込みすみません。

自分で買って自分で検証しちゃいましたw

何故か自動水量だと一定以下の水量にならない仕様のようで、手動で水量を設定すると12L設定にできるようです。
少量の洗濯物・・・の量にもよりますが、質問文に書いたくらいの量ならきちんと洗えているようです。

ちなみに、脱水だけの処理も可能なので、トイレカバーやぞうきんなどの汚洗濯をした後で脱水し、再度注水して他の洗濯物と一緒に二度洗いなんてこともできます。

以上、自己解決したためご報告です。

書込番号:18567142

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ES-TG60L」のクチコミ掲示板に
ES-TG60Lを新規書き込みES-TG60Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-TG60L
シャープ

ES-TG60L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月 7日

ES-TG60Lをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング