GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド] のクチコミ掲示板

2011年 3月 8日 登録

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]

USB 3.0に対応した2.5型SATA用HDDケース(ローズレッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:2.5 台数:1台 インターフェース:USB3.0x1 GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]の価格比較
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のスペック・仕様
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のレビュー
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のクチコミ
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]の画像・動画
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のピックアップリスト
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のオークション

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月 8日

  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]の価格比較
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のスペック・仕様
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のレビュー
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のクチコミ
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]の画像・動画
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のピックアップリスト
  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド] のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]」のクチコミ掲示板に
GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]を新規書き込みGW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDに入れ替え

2019/02/17 22:05(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5BM-SU3/BK [ブラック]

クチコミ投稿数:462件

皆さん、こんばんは。

かなり前に、自分の PCでWindows7のクローン作成のために購入しました。
娘のPC(Windows10)にSSDに入れ替えてやろうと思います。
そのためにわざわざ新しいケースを購入するのも勿体ないのでこのケースが使えないかとが使えないかと思いまして質問しました。
ちなみに、仕様はWindows10はサポートされてません。
サポートされてなければやっぱり使えませんかねぇ?
素人質問で申し訳ないです。

よろしくお願いします。

書込番号:22474776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2019/02/17 22:16(1年以上前)

使えますよ。

Windows7だろうがWindows10だろうがWindowsXPだろうが(XPだと増設インターフェイス要りますがw)

書込番号:22474812

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/02/17 22:18(1年以上前)

ハードディスクはOSに関係有りません。Windows 10も問題なく使えます。
また、箱に書かれていませんがmac OSでも使えます。

書込番号:22474820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2019/02/17 22:22(1年以上前)

Windows10が発売される前の製品なので、サポートOSに10が載っていなくても当然ですが。Windows10でも問題なく使えます。

書込番号:22474833

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件

2019/02/17 22:30(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。

そうなんですね!
やっぱり使えるんですかぁ〜
何となく使えるのかな?って思ったけど…
いざ使ったら認識しないとか、最悪使用中のHDDが壊れたなんて事になったら怖いですからね。
これで、娘のPCも快適な環境で使えるようになりそうです。

ありがとうございました。

書込番号:22474853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2019/02/17 23:18(1年以上前)

一応、娘さんのPCのメーカーHPでダウンロードできるドライバがあれば尚よいので確認してください。

書込番号:22474995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2019/02/18 00:34(1年以上前)

>ハゲが悪いさん

ありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:22475174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設計に問題あり?

2017/10/31 18:06(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5BM-SU3/BK [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

3個購入し、1ヶ月ほど使ってきましたが、まさに下記の投稿に書かれているような
事象に悩まされました。

必ず、ハングアップします
https://www.kuroutoshikou.com/forum/topic/%E5%BF%85%E3%81%9A%E3%80%81%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99/

1.バックアップなどで多数のファイルの書き込みを行っている最中、高い確率で
  パソコンがハングアップする。ハングアップしても、HDDケースのアクセス
  ランプは高速で点滅し続けている。

2.上記のハングアップが生じると、パソコンのシャットダウンもできなくなるので、
  電源を強制的に切断しなければならない。

3.当方の環境(Windows XP 32bit)では、ハングアップだけではなく、ブルー
  スクリーンに至ることもよくあった。エラーメッセージはまちまちだったが、
  ntfs.sysでのエラーと表示されることが多かった。

4.本製品は3個いずれでも上記の異常事象が発生した。

5.本製品とは別の外付けHDDを使う限り、同様の異常事象は発生しなかった。

6.本製品のHDDそれぞれに対してchkdsk /fをかけてもエラーは見つからなかった。

以上から、以上事象の原因は偶発的な不良ではなく、設計自体に関する問題に
あると思われます。ちょっとしたファイルのやり取りに使う分には問題ないようですが、
バックアップなどに使う場合には避けた方がいいかもしれません。

書込番号:21322436

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/10/31 19:14(1年以上前)

安物買いのデータ失いでしょうか。

ご愁傷さまです。

書込番号:21322631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

12.5mm厚を超えるHDD

2016/11/28 23:35(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5BM-SU3/BK [ブラック]

スレ主 WacBookさん
クチコミ投稿数:15件

手持ちのHDDの正確な厚さを測らずダメ元で購入してみましたが蓋が閉まりませんでした。
15mm厚の2.5インチHDDが収まる類似商品って無いでしょうか?

書込番号:20436862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/29 00:15(1年以上前)

15mm厚HDDは非常に特殊だからHDDケースで対応したものはないと思う。
元々3.5インチHDDが入らない超小型PCケースでの利用を考えて販売に踏み切った…という側面があるし、
15mmが数多く売れるようになれば周辺機器メーカーも考えるだろうけど、時流はHDDではなくSSDに移行しているから。

書込番号:20436983

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2016/12/06 21:09(1年以上前)

確実に入るものなら知っています。
3.5インチHDD用のケースです。
ロック式でなくネジ止めで2.5インチドライブ兼用のものがいいですね。

書込番号:20460215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ツクモで

2012/08/08 00:51(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5BM-SU3/LB [ライトブルー]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 GW2.5BM-SU3/LB [ライトブルー]のオーナーGW2.5BM-SU3/LB [ライトブルー]の満足度3

530円のジャンク品で購入しました。
上下はアルミでベースがプラスチックです。

温度などは読み込めませんでした。

書込番号:14908709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク()

2012/05/04 22:18(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]

大容量のポータブルが必要になり、EC1400-41Kに換装していた
MK7559GSXPを取り出し使用しました。
Ratocの切替器を使用しているためPrintScreenできません。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 106.845 MB/s
Sequential Write : 105.714 MB/s
Random Read 512KB : 39.640 MB/s
Random Write 512KB : 35.916 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.480 MB/s [ 117.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.067 MB/s [ 260.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.551 MB/s [ 134.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.070 MB/s [ 261.1 IOPS]

Test : 1000 MB [L: 8.4% (59.0/698.6 GB)] (x5)
Date : 2012/05/04 22:01:54
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

なかなか良いのではないでしょうか!?

書込番号:14522001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2012/05/04 22:44(1年以上前)

2.5インチでもうここまでの速度が出るんですね。
かなり快適に使えそうです。

書込番号:14522131

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2012/05/06 22:18(1年以上前)

PrintScreenが使えなくても、Snipping Toolがあれば画面の保存は可能です。
Windows XPにはありませんが、似た様な画面キャプチャツールは幾らでもあります。

書込番号:14531181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベンチマークの訂正です

2012/03/07 16:11(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5BM-SU3/BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1025件 GW2.5BM-SU3/BK [ブラック]の満足度5

黒角MINI OWL-ESL25/U3(B)も使っていたが、
CrystalDiskMark3.01で、1000MBデータで1回だけの計測で、
リード61MB/s、ライト55MB/s程度だった。
と書きましたが、きょう同じ方法で測り直してみたら、
黒角MINI OWL-ESL25/U3(B)も、シーケンシャルリードは89MB/s、
ライトは80MB/s程度出ました。
Owltechさん、すみませんでした。

書込番号:14254255

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/07 17:09(1年以上前)

CDMは測定タイミングによってはかなりスコアが動きますので、
あまり気にしない方がいいでしょう。

書込番号:14254441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件 GW2.5BM-SU3/BK [ブラック]の満足度5

2012/03/07 18:28(1年以上前)

JZS145さん ご返信ありがとうございます。

レビューに書いた数値も嘘ではないんです。
仰るようにだいぶ動いています。

書込番号:14254740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]」のクチコミ掲示板に
GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]を新規書き込みGW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]
玄人志向

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング