Lenovo G475 436022J
AMD E-350/2GBメモリー/250GB HDD/DVDスーパーマルチなどを備えた14型ワイド液晶搭載ノートPC(ブラック)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G475 436022J
「os」を再インストールして「お気に入り」登録した「ウエブページ」はどこを探せばいいのか教えてください。
ネットでは「cドライブ」の「user」「bookmaker」など書かれてありました。「無料版復元ソフト」を使ってみると大体のデーターは見つかりましたが「ネット」に書かれてあったように「cドライブ」の「user」や「bookmaker」を探しても長いアルファベットと数字しか出てきませんのでお目当てのデータか見分けることができません。
例えば「Amazonshop.ne.jp」とかこんな感じで表記はされないのでしょうか。
それとも全く違う所を探しているのでしょうか?
0点

Google Chromeなら、Googleアカウントでお気に入り(ブックマーク)を同期出来ていないですか?
>すべてのデバイスで同じブックマーク、パスワード、その他の設定を使用する
https://support.google.com/chrome/answer/165139?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
書込番号:25123267
0点

Microsoft Edgeも同様に、
>サインインしてデバイス間で Microsoft Edge を同期する
https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E9%96%93%E3%81%A7-microsoft-edge-%E3%82%92%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%99%E3%82%8B-e6ffa79b-ed52-aa32-47e2-5d5597fe4674
書込番号:25123269
0点

お世話になっております。
早速のアドバイスありがとうございます。
すいません。
質問の内容自体が的外れだったかもしれません。
私が聞きたいのは「お気に入り」登録した「ウエブページ」は「os」を再インストールした場合どこに保管されているのかと言う事です。
ファイルの場所
ファイルの種類
など
つまり「復元ソフト」を使う時はどこに合わせて探せばいいのか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25125273
0点

少し検索すれば分かることですから、
もう解決済と思いますが。
今時 誰もそんなの気にしません。
”同期”で済んじゃうのですから。
神経質な人でも ”エクスポート”するだけです。
また 場所指定しないと使えない”復元ソフト”なんか、
手間が掛かるだけではないでしょうか?
書込番号:25132198
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G475 436022J
なぜかいくら探しても「Lenovoホームページ」内の「g475用」「Windows用のレノボUSBリカバリクリエーターツール Windows」
レノボにメールを送ってみようと検索していたら上に書いたツールが出てきた早速ダウンロード開いてみると下に書いた内容が表示されて何もできない
一体これは何
「このアプリを入手するには、S モードをオフにする必要があります。または、Microsoft Store で同様のアプリを検索します」
探したけど「リカバーツール」などなかった。
一様「sモード」を検索したが私のレベルでは何のことやら、ど素人の感覚でやったらヤバそうでしたので何もせずこちらにアドバイスを受けに来ました。
0点

書込番号:24944557
0点

Sモードってのは、Microsoft Store以外のアプリ/ソフトのインストールを出来ないようにしているお節介モードです。これを解除しないとGoogle Chromeやらゲームのインストールも何も出来ませんので。Sモードのままで使い続けている人はほとんどいないでしょう。
Microsoftからすれば、「これを解除したのならウィルスなどに感染しても自己責任!」と言い張るための言い訳モードでもあります。
富士通ページですが、やることは同じですので。
>Windows 10 / Windows 11のS モードを解除する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=5411-2604#tejun1-2
書込番号:24944578
0点

ノートPCの型番は?
Lenovp G475のOSはWindows 7 Home Premiumは、S モードは有りません。
S モードが有るのは、Windows 10、11の一部のノートPCです。
>Q.Windows 10 / Windows 11のS モードについて教えてください。
>A.Windows 10 / Windows 11 のS モードとは、セキュリティとパフォーマンスに特化したWindowsのバージョンです。
FMVパソコンでは、ご購入時の状態でインストールされている機種でのみ利用できます。
>S モードの解除について
>Microsoft Storeで提供されていないアプリが必要なときなどは、S モードを解除して、Windows 10 Home / Windows 11 Homeを利用できます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6611-2626&rid=282
>Windows 10 / Windows 11のS モードを解除して、Windows 10 Home / Windows 11 Homeにする方法を教えてください。
>回答
>Windowsの「設定」にある「ライセンス認証」から、Windows 10 / Windows 11のS モードを解除して、Windows 10 Home / Windows 11 Homeにできます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=5411-2604
書込番号:24944619
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G475 436022J
復元ポイントを使わずに 「お気に入り」 に入れたに内容を元に戻すことはできませんか
pCが正常に動作しないので初期化しました。最近の「復元ポイント」は登録しておらず初期化した後インポートしてみましたが元に戻ったのは数年前のもので必要なものはありませんでした。
とても困っています。
アドバイスよろしくお願いします。
1点

何の「お気に入り」でしょう?
例えばChromeのお気に入りなら数十分後には戻りますが、
Chromeのお気に入りをEdgeにインポートだと、ある程度は古いものが戻ってきます。
書込番号:24046707
1点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G475 436022J
どうしたのでしょう?
ウイルスでもダウンロードしてしまったのでしょうか?
そんないかがわしいサイトにアクセスしした覚えはありません・・・
最近、検索をして前のページに戻そうとしても前のページに戻りません。
以前は「戻る」を何度かクリックしていれば戻る事が出来ましたが今はそれもできません。開いたらそのままです。
いちいちページを閉じてからまた同じ検索をするのは面倒です。
何かいい手はございませんか
0点

出荷時OSがは Windows 7 Home Premium 64bit ですが、
Windows 10 Home 64bit に無償アップグレードしていますか?
取り敢えず、使用しているウェブブラウザの履歴、キャッシュ、
クッキー等の削除を行ってみては?
改善しない場合は、ウェブブラウザの初期化を行ってください。
稀に、ディスクのクリーンアップも効果がある場合があります。
何をやっても改善しない場合は、別のウェブブラウザにするか、
リカバリーしてシステムの再構築を行ってください。
書込番号:23037887
1点

>かかたろうさん
インターネットエクスプローラの場合戻れる
時と戻れない時があります
なので同時に色々なページを出せる設定に
して置いて、見ないページは消すようにする
のがよいかも知れないです
書込番号:23037923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのブラウザを使ってどこで検索してますか?
検索結果を常に別ウィンドウで開くというような設定もあるので
どんどん新しいタブで開いてるということはありませんか?
それなら戻れなくて当然なわけですが
もし設定の問題でなく不具合だとしても
検索結果を右クリックで新しいタブで開いて、終わったらそのタブだけ閉じれば
前の検索結果を消さずに使えますよ
書込番号:23038550
1点

アドバイスを頂いたすべての方にお礼申し上げます。お忙しい中本当にありがとうございます。pCの質問にはこれを書かないといけないことを忘れていました。出荷時OSがは「 Windows 7 Home Premium 64bit 」ですが「 Windows 10 Home 64bit」 に無償アップグレードしています。
アドバイスを頂いた事を全部やってみましたがやはり改善はありませんでした。
なんとなくですが「アマゾン」や「ユニクロ」など大きな会社は戻ることもあります。個人が開設したホームページ入ると何度クリックをしてもそのホームページから移動できなくなります。いったん閉じてまた調べ物をするのはとてもイラつきます。
いつからこの症状が表れた分かりませんが以前は数回「戻る」をクリックしたら前のページを開くことが出来ましたが今はほとんどがダメです。
書込番号:23041013
0点

>かかたろうさん
ブラウザはInternet Explorerですか?
書込番号:23041135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G475 436022J
>Wi-Fi仕様 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n, 2x2 MIMO
https://www.jp.netgear.com/home/products/mobile-broadband/hotspots/AC785.aspx#tab-%E4%BB%95%E6%A7%98
2,4GHzのSSIDで通信出来ます。
書込番号:22975981
0点

お返事ありがとうございます。
別に「インターネットアクセスアイコン」をクリックしてパソコンにwifiネットワーク名」がなくっても「モバイルホットスポット」を利用してインターネット繋げることも可能なのでしょうか
「ホットスポット」の液晶ディスプレーに表示されているwifiネットワーク名を選択しないといけないのでは?
書込番号:22993592
0点

この数か月ホームページ見ていて「戻る」をクリックしても見ていたページに戻ってしまう。数回クリックしたらこれまでは戻ったが今は何度クリックしても見ていたところに戻ってしまう。
どう対処したらよろしいでしょうか
書込番号:23002497
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G475 436022J
お世話になります。
先日から、ビープ音が起動時になるようになりました。
Windows7のロゴ前、ログインパスワード入力前です。
裏蓋を、外してメモリ抜き差ししましたがなおりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20082653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別機種ですが、私の場合は、キーが押されたままの状態でした。
すべてのキーを押しなおして解決したことがあります。
キーボード交換になるかもしれません。
書込番号:20083335
3点

キーボード交換になってしまうのは残念ですが、修理に出してみようとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:20083382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
