


キーボード > 東プレ > Realforce108UH-S SA010S [白]
このキーボードを買いました。
静音モードは良いのですが普通のうち心地も試してみたいです。
自分で静音キャップを外すことはできるのでしょうか?
書込番号:22433251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

静音版は、特別仕様のプランジャを採用しているようです。
http://www.realforce.co.jp/features/
この接触部分に硬い素材を挟めばいけそうですが、かなり大変でしょうね。
書込番号:22433323
1点

ご返信ありがとうございます。
難しそうですね。
静音モデルしか触ったことがないので皆さんが高く評価されているうち心地を試してみたいと思いました。
一度キーを外して確認してみますが出来ないようであれば仕方がないですね
書込番号:22433931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>norimochi7さん
静音はプランジャ部分の遊びが少ないので仮にキー部分がどうにかなっても打ち心地をノーマルと同様にすることは困難と思われます。
ノーマルはよく言えば少々斜めからのタイプも受け付けます(悪く言えばグラグラしてタイプ時にカチャカチャ鳴る)。
また個体差かもしれませんが遊びが多い分、気持ち程度ノーマルの方が打ち心地が軽いような気もします。
書込番号:22434003
0点

ありがとうございました。
うち心地は実物で試さないといけないと反省しました。ほかのキーボードも触ってみたいと思います。
書込番号:22439450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「東プレ > Realforce108UH-S SA010S [白]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/02/03 10:14:59 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/17 19:40:28 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/21 21:03:44 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/24 23:35:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





