『悲しいですが使用できません』のクチコミ掲示板

MZK-SP300N2 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MZK-SP300N2の価格比較
  • MZK-SP300N2の店頭購入
  • MZK-SP300N2のスペック・仕様MZK-SP300N2のスペック・仕様
  • MZK-SP300N2のレビュー
  • MZK-SP300N2のクチコミ
  • MZK-SP300N2の画像・動画
  • MZK-SP300N2のピックアップリスト
  • MZK-SP300N2のオークション

MZK-SP300N2PLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月下旬

  • MZK-SP300N2の価格比較
  • MZK-SP300N2の店頭購入
  • MZK-SP300N2のスペック・仕様MZK-SP300N2のスペック・仕様
  • MZK-SP300N2のレビュー
  • MZK-SP300N2のクチコミ
  • MZK-SP300N2の画像・動画
  • MZK-SP300N2のピックアップリスト
  • MZK-SP300N2のオークション

『悲しいですが使用できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZK-SP300N2」のクチコミ掲示板に
MZK-SP300N2を新規書き込みMZK-SP300N2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

悲しいですが使用できません

2011/08/05 23:26(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

スレ主 tkageさん
クチコミ投稿数:9件

プリンタ共有で使っていたのですが、パソコンの電源を入れるのが面倒で
本機を買ったから、これで快適に印刷できると思っていたのですが

接続の方法をいろいろ試しましたが駄目でした
アンインストール、再インストール、本機のリセット等も数回試しました

プリンタ      無線ルータ       本機       パソコン
canonMP600     BUFFLOWHR-G301N             Windows7/64bit
          WPS2-PSK(AES)
     −−USB−−      −−有線−−  −−有線−−
     −−USB−−      −−有線−−  −−無線−−
     −−USB−−      −−無線−−  −−無線−−

いろいろやっているうちに、インターネットにもつながらなくなったりして、
無線ルータのリセットもやたっり、いろいろ大変でしたが印刷できません。
印刷エラー、オフライン、オフラインのチェックも外すことができません。

メールで問い合わせ中ですが、なんか解決できないような気がします。
悲しいですが、有線の他社のものを買うようになるかと・・・・・
どれがいいですかね?

書込番号:13340153

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9780件Goodアンサー獲得:1297件

2011/08/05 23:33(1年以上前)

MP600って対応しているんでしょうか?

↓これ見る限り双方向通信の対応してないみたいだけど。
http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/mzk-sp300n2.shtml

書込番号:13340192

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkageさん
クチコミ投稿数:9件

2011/08/06 10:58(1年以上前)

双方向通信はできなくてよいのですが、設定すらできないので。
他の方MP600で、少し不具合はあるけれど、設定はできているようなので。
私の知識のなさでしょうが、PC環境のせいもあるのか。
とりあえず、サポートからのメールの返事を待ちます。

書込番号:13341523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件 縁側-覚え書き集の掲示板

2011/08/07 02:03(1年以上前)

印刷だけできればいいということなら、「Standard TCP/IP ポート」の設定をすれば、印刷できるようになるかもしれませんよ。

 ■取説
  http://www.planex.co.jp/support/download/print/mzk-sp300n2/pdf/MZK-SP300N2_Manual_V1.pdf

 ■参照
  1.「MZK-SP300N2」のIPアドレスを調べる
    24-28ページ
  2.プリンターのプロパティで「Standard TCP/IP ポート」の設定
    49-61ペ^ジ
  
※すでにポートの設定(192.168.11.252_IPなどの名前)が入っている場合は、
 ポートの設定を削除してから、はじめからやり直してみてください。


■この設定をしても、オフラインになってしまう場合
とりあえず、PCがWHR-G301Nと無線接続しているのかどうか読み取れませんが無線接続しているものとして・・・

・WHR-G301NのSSIDについて
 
 1.PC側が現在接続中の「SSID」を確認する
  ※パソコンが無線接続なら「ワイヤレスネットワーク接続の状態」画面で
   確認できると思います。
  
 2.MZK-SP300N2が現在接続中の「SSID」を確認する
  
  ※どちら側も同じSSIDで且つ、WHR-G301Nの「SSID1」(WHR-G301NのMACアドレス)
   に接続されていることを確認する。


・疎通確認
 WHR-G301NのIPアドレスを「192.168.11.1」と仮定
 MZK-SP300N2のIPアドレスを「192.168.11.252」と仮定

 コマンドプロンプトから「ping」コマンドを使って反応するかどうか確認します。
 
1.スタート→プログラムの検索枠で「コマンドプロンプト」と入力
2.コマンドプロンプトを起動します(黒い画面が出ます)
3.「ping 192.168.11.252」エンター
 ※ぴー あい えぬ じー すぺーす 192 どっと 168 どっと 11
  どっと 252 えんたーきー

 <結果の例>
 192.168.11.252 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
 
 192.168.11.252 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=255
 192.168.11.252 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=255
 192.168.11.252 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=255
 192.168.11.252 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=255

 192.168.11.252 の ping 統計:
 パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結果が出たら、損失がゼロ(ゼロならネットワーク設定は正常)かどうか確認してください。

●Pingコマンドで正常なのに、プリンターがオフラインになる場合
可能性が高いのは、プリンターのポート設定の間違いが考えられます。
その次は、Windows7上のなんらかのソフトが影響して印刷を邪魔している可能性。


●接続先SSIDが、パソコンとプリントサーバで同一なのに、Pingコマンドで
 何度行っていると、損失がある場合
 ※損失がある場合とない場合の両方がある場合

・WHR-G301NとMZK-SP300N2、パソコンの配置をそれぞれ「1m範囲」内に仮設してください。
 そのうえで再度確認してください。
 ※これで変化があれば設置環境の電波状態の問題もある可能性

・上記で変化がないなら、WHR-G301Nの無線チャンネルを「1」や「5」で固定してみる
 ※Any接続拒否に設定している場合は、設定を解除してみる

●何をやっても、応答がない場合
パソコン側の無線LAN機能を無効化(パソコンに無線LANのON/OFFスイッチがある場合はそのスイッチをOFFに)してから、無線ルータとパソコンを有線LANで配線します

その後・・・
1.ネットに繋がることを確認
2.Pingコマンドで無線ルータのIPアドレスが応答することを確認
3.PingコマンドでプリントサーバのIPアドレスが応答することを確認
※応答した場合だけ印刷できるか確認してください。


相当変な状況で無ければ、最後のあたりまで来ないとは思いますが・・・。
上記は、問題点の範囲を確認しておこうという内容になります。
状況を把握するためにやってみてはいかがでしょうか。

書込番号:13344613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tkageさん
クチコミ投稿数:9件

2011/08/09 00:50(1年以上前)

あらあらまぁまぁさん ありがとうございました。

パソコン===無線===ルータ===無線===本機
では、駄目でどうしたらいいかわからないので、
パソコン===無線===ルータ===有線===本機
の接続方法で、
Stndard TCP/IPポートの追加で印刷OKとなりましたので
これで使いたいと思います。

マニュアルのP62〜P73を参考にやりました。

ちなみに、pingの状態です。
上無線、下有線

C:\Users\XXXXX>ping 192.168.11.252

192.168.11.252 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
192.168.11.4 からの応答: 宛先ホストに到達できません。
192.168.11.4 からの応答: 宛先ホストに到達できません。
192.168.11.4 からの応答: 宛先ホストに到達できません。
192.168.11.4 からの応答: 宛先ホストに到達できません。

192.168.11.252 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、

C:\Users\XXXXX>ping 192.168.11.252

192.168.11.252 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
192.168.11.252 からの応答: バイト数 =32 時間 =147ms TTL=64
192.168.11.252 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64
192.168.11.252 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64
192.168.11.252 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64

192.168.11.252 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 1ms、最大 = 147ms、平均 = 37ms

書込番号:13352687

ナイスクチコミ!0


m.odaniさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/23 10:23(1年以上前)

無線で繋がらないとの事で・・・
無線ルータがバッファローなので
これが全てではないかと思いますがセキュリティの問題ではないかと。

WPAとか無線のセキュリティが設定してある場合、一度セキュリティを切ってみると繋がるかもしれません。その後少しずつ強固なセキュリティにあげると良いかと思います。

以前プラネックスルータとバッファローのUSB無線LANで繋がりにくい事がありました。


書込番号:14970717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZK-SP300N2
PLANEX

MZK-SP300N2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月下旬

MZK-SP300N2をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング