


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2
レビューで★を3つ付けた者ですが、haruno2010さんがレビューで
述べていることと全く同じことが起きます。
>ネット上のレビューでもあるとおり再起動を何回かしてるといつの間にかつながります。
>でも使いたいときにすんなりつながりません。つながってるはずなのに突然印刷中でもオフライン
>印刷が頻繁に途中で止まります。
>プリンターを買い換えるよりは価格が安かったので試しに購入してみましたが大切な印刷時は使えませんね。
1つ目の資料の印刷が終わって、すぐに2つ目を印刷しようとしたら、
プリンタがオフラインとか、「はぁ?」と言う動きをします。
これは便利!と思って買ったのですが、肝心の時に繋がらずに
ストレス溜まります。
★3つ→★1つ。ダメだこりゃ。
書込番号:14354744
0点

自己レスですが、ブラウザから設定し再起動したら繋がらなくなったり、
プリンターに繋がっていたと思ったらいきなりオフラインになったり、
最低最悪の商品なので、申し訳ないですがマンションから外にブン投げて捨てました。
ゴミの日なんで丁度良かったです。
こんな役立たずの商品を買うのならば、USBケーブルを差し替えて
プリンターを使ったほうがマシです。
ウィルスソフトのF/Wを全てオフにしたり、色々と検証しましたが、
印刷できていたのが、次の印刷物でオフラインになっちゃうとか、
どう考えても腐ってますよね。
値段につられ買ってしまいましたが、この商品は本当に止めたほうが良いです。
あと、この価格コムのランキングも当てにならないですね。
書込番号:14416010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
プリントサーバー
(すべての発売・登録)





