
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年8月18日 18:51 |
![]() |
4 | 9 | 2011年8月22日 00:45 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2011年8月15日 21:32 |
![]() |
5 | 5 | 2011年8月14日 21:51 |
![]() |
0 | 5 | 2011年8月13日 22:52 |
![]() |
8 | 4 | 2011年8月21日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
この製品では DVD shrinkのソフトでディスクが認識されないのですが認識されるように設定するにはどうしたらよいでしょうか。他のDVDドライブでは認識されますが何が原因なのか分かる方教えてください
0点

スタートからコンピューターを開くと何て表示されてますか?
ドライブじゃなくてリムーバブル ディスクとかに認識されてませんか、
shrinkのファイルを開くから認識されてませんか?
書込番号:13389274
0点

早速サポート有難うございます。
申し訳ありません。原因が分かりました。
内蔵のドライブと今回外付けのドライブと切り替えがされていなかったためでした。
書込番号:13389409
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
DVD/CDの読み込み・書き込みはできますが、DVD再生ソフトは付属しないのでDVDビデオ再生が目的なら
別途再生ソフトを用意するかmpeg2デコーダをインストールして下さい。
どちらもフリーソフトでごろごろしてます。
著作権保護されたAVCRECの再生は多分無理かと思います。
暗号化の対応としてもPCの性能としても。
書込番号:13379310
2点

回答ありがとうございます。
主にCDの読み込みに使用する考えですので、大丈夫です。
丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:13379313
0点

安いからこの商品で質問されたのでしょうかね?
写真みますとスリムドライブの外付けに見える。
性能だけで考えて普通にある5インチサイズの外付けドライブじゃダメなのかな?と、ふと思いました。
書込番号:13379331
0点

返信送れて申し訳ございません
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
まだ購入してませんので参考にしたいと思います。
書込番号:13402487
0点

>性能だけで考えて普通にある5インチサイズの外付けドライブじゃダメなのかな?と、ふと思いました。
例えばバッファローだと
DVSM-24U2
http://kakaku.com/item/K0000155025/
とか
DV3D-20U2
http://kakaku.com/item/K0000115084/
なんかが「普通にある5インチサイズの外付けドライブ」にあたります。
主にCDの読み込みに使用する、とのことですが、CDの読み込みの速度などポータブルタイプのものより高速だったりします。
どうせ持ち歩かないのですから、速い方がいいんじゃないのかな、ということかと。
書込番号:13402555
1点

なるほど
ありがとうございます
ちなみにそちらのバッファローのドライブでも一体化PCに使えるのですか?
書込番号:13402573
0点

内蔵させないのですから、一体型でもノートPCでも使用可能です。
大型のドライブなら電源は必ず搭載されているので、電力不足で別売りのACアダプターを用意したりする必要がありません。
書込番号:13403557
1点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

使えます。
ケーブル長が足りない場合は、延長ケーブルまたは適当な長さのケーブルを別途購入して下さい。
書込番号:13377561
2点

ノートに使えて、デスクトップには使えないとかいう外付けドライブはありません。
メーカーの推奨環境を満たしていれば使えます。
書込番号:13377562
1点

こんばんんは
特に問題ないですよ
ケーブルが短いようなら
ダイソー等で延長ケーブルを購入すれば良いです
書込番号:13377573
1点

初心者のうちに矯正 (笑
ディスク = 皿
皿の上用パソコン、、、ではなく、デスク(= 机)の上のパソコンです。
検索するときも困るので、用語は正確に。
書込番号:13377712
2点

バスパワー駆動ですので、出来れば延長ケーブル無い方が良いですね。
前面端子にUSBがあれば、それを使用すればよいかと。
また、USB2本とありますが、1本での駆動が可能です。ただし、電力不足を起こす場合は2本目の補助電源として使用をしてくださいと
書込番号:13378079
1点

えーと、延長ケーブルを避ける場合は、セルフパワータイプのUSBハブを推奨、、、ですね。
ケーブルが短かろうが、要は自分が困らなきゃいいわけだから、自分で判断すべきとは思いますが。
わたしは筐体を床に近いところにおいてるので、別に困りません。(他社製ですが)
Windowsのインストール以外では使わないし。
書込番号:13378150
1点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
今回、自作PCの制作にあたって本商品を使おうと思っているのですが、組み立て後、何も入ってないPCに本製品をUSB接続し、それでOSのインストールを行う。ということは可能なのでしょうか?
0点

最近のM/BならUSBデバイスからの起動も可能なものがほとんどです。
USBデバイスからの起動ができないものでなければ、OSのインストールは可能です。
書込番号:13373983
2点

すでに所有してるならまだしも新規で買うならもっと安い内蔵ドライブ買う方が良いと思うけど。
書込番号:13374036
1点

出来ますy
BIOSでブート設定をUSB機器に
書込番号:13374058
2点

返信ありがとうございます。
>>甜さん
不安が解消されました^^
ありがとうございます。
>>AS−Pさん
以前、本製品をネットブック用に購入しまして、内蔵ドライブを買わずにこれで済まそうと考えていたところです。
可能だという事で本製品を使用することにします。
書込番号:13374067
0点

>>パーシモン1wさん
返信ありがとうございます。
具体的に教えていただき非常に助かります。
書込番号:13374274
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
本体?
ソフト?
本体なら標準ドライバ等で動く筈ですが・・・
書込番号:13359849
0点

DVDドライブとしてなら、使えますy
書込番号:13360345
0点

皆様 情報ありがとうございます。
できれば、Linuxでライティングしたいので
本体がLinuxでライティング対応の物がありましたら
宜しくお願いします。
書込番号:13363359
0点

DVDドライブによって、これは可こっちは不可というのはほぼ無いかと。ライティングソフトがあるかどうかだけですy
書込番号:13363379
0点

パーシモン1wさん ありがとうございました。
大変勉強になりました。ライティングソフトから当たって見ます。
書込番号:13370703
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-WH [クリスタルホワイト]
規格が合えば問題ありません。
しかしそれを自分で判断出来ない人には、お薦め出来ない方法です。
書込番号:13364398
3点

わざわざ返信ありがとうございます。
書き込みのノルマか目標でもあるのでしょうか?
メダリストの方の中には意味のない返信する方がいますね。
書込番号:13365804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無責任に規定外の使い方を問題ないと言える人はいません。
それを問題ないと言える人の方が無責任です。
自分で規格を吟味し、問題なく使えると判断出来ない人には、やらない方が無難です。
規定外の使い方をしたら、保証があっても保証は受けられません。
書込番号:13378190
5点

uPD70116さんこの掲示板に回答した人に責任があるとは知りませんでした。
これからも責任ある回答に頑張ってください。
陰ながら応援しています。
書込番号:13400807
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
