
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年7月17日 17:08 |
![]() |
2 | 2 | 2012年7月13日 19:57 |
![]() |
1 | 8 | 2012年7月15日 10:42 |
![]() |
6 | 1 | 2012年7月10日 13:34 |
![]() |
8 | 7 | 2012年7月8日 22:20 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年7月10日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
Macbook Air2012で使用しているのですが、USB2つ使って起動しました
しかし音楽ファイルなどを外付けハードディスクに保存したくて外付けハードディスクも接続でUSBを使うのですがUSBポートが2つしかありません。
なのでUSBハブを買って増やそうと思うですが、外付けハードディスクとDVDドライブ両方使えますかね?
0点

http://kakaku.com/item/K0000220187/
こういったACアダプタ付きのハブを使えば両方使っても問題は無いでしょう。
バスパワータイプのハブだとどうなるか分かりません。
書込番号:14813044
0点

2本ケーブルを使うのは、電力を得る為です。
外部から電力が得られれば、1つだけで十分です。
ACアダプターを使えば確実に解消出来ます。
外部電源を持つUSB HUBとACアダプター、どちらが安いかで決めてもいいでしょう。
書込番号:14819711
0点

お二人ともご意見ありがとうございました。
家にACアダプターがありそれでUSB消費を1つにすることができました。
ただマウスも使いたいのでUSBハブを買うことにしました。
お二人とも丁寧なアドバイスありがとうございました!
書込番号:14820107
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
Macbook Air 2012で主にDVD再生やCDをiTunesにインポートする用に買おうと思っていますが
可能でしょうか?
あとこの商品とはまったく関係ないのですがCDをiTunesにインポートした場合、曲分の容量が増えると思うのですが、
CDのデータを外付けハードディスクに移行することは可能でしょうか?
なるべくPCにデータを置きたくないので><
1点

いずれも可能ですが、Macの場合個体差なのか仕様上のせいなのか不明ですがバスパワーで光学ドライブが動作しない場合があります。
ACアダプタ非搭載のこの製品を購入する場合はACアダプタの購入が必要になる可能性があることを頭の片隅に置いておいて下さい。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ac-dc5/
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1024
書込番号:14802074
0点

ご丁寧な回答ありがとうございました!
USBを2つつなげば使えるようなので購入しました!
書込番号:14802459
1点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
娘が産まれ、デジカメで動画を撮影しUSBへ落としてPCで再生しています。(GOM PLAYER)
この動画をDVD-Rへ書き込み、DVDプレーヤーで再生してテレビで見れるようにしたいのですが、こちらを購入すれば書き込み&テレビで再生するディスク作成できるようになりますか?
使用しているPCのドライブはDVD-ROMのため再生しかできませんので、外付けDVDドライブを購入して上記作業をしたいのですが・・・PC初心者で、色々調べながら一人悪戦苦闘しております(−−;
詳しく教えて頂けると助かりますので、よろしくお願いいたします。
PC機種 DELL Dimension4600C です。
0点

この製品にはオーサリングソフトは付いていないので、Video DVD Maker FREEのようなフリーのオーサリングソフトを使うか
TMPGEnc AW5等の有料のオーサリングソフトを使う必要があります。
どちらも嫌なら最初からオーサリングソフトの付いた製品を選んで下さい。
http://kakaku.com/item/K0000049454/
書込番号:14799800
0点

DVD Flickをダウンロードすれば対応できるのでしょうか??
それとも、ソフト付のもの物を購入した方が操作が早いのでょうか?
書込番号:14799839
0点

操作が英語準拠の筈なのでFreeソフトはお勧めし難いです。
Buffaloので良いのでDVD作成ソフト付の物をお勧めします(添付ソフトは日本語操作)
PC自身はHDDに余裕(DVD作成ソフトに注意書き有り)がありメモリが1GB有れば余裕です。
(P4 2.8Gと仮定して)
DVD Flick?用意されてるFileがMPEGでなく、FLV等であるならDVD Flickが簡単かな?
FLV、MP4等をDVD準拠のMPEGに変換する手間が少ないから
書込番号:14800007
0点

ダウンロードしただけでは駄目ですね。
「ダウンロード」はネットワーク上にあるファイルを、自分のPCに保存するまでの作業です。
ただファイルがあるだけでは意味がないですよね?
適切な「インストール」作業を行ってください。
書込番号:14804279
1点

>デジカメで動画を撮影しUSBへ落としてPCで再生
どのような形式の動画ファイルなのかなー
>この動画をDVD-Rへ書き込み、DVDプレーヤーで再生してテレビで見れるようにしたい
このようなソフトもあります日本語対応
DVD に書き込んで、居間のテレビでご鑑賞
VideoPadフリーソフト
http://www.nchsoftware.com/videopad/jp/index.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se492198.html
その他
動画ファイルをDVD データに変換してくれるソフト
http://www.gigafree.net/media/dvdconv/
個人的おすすめ多形式に対応した使いやすいマルチメディアプレイヤー
Media Player Classic - Homecinema
ダウンロード
http://sourceforge.net/projects/mpc-hc/files/
解説
http://www.gigafree.net/media/mediaplayerclassic.html
>こちらを購入すれば書き込み&テレビで再生するディスク作成できるようになりますか?
付属ソフトのPower2Go 7でできるんじゃないかな
市販のDVDみたいな感じで作成したいのであればオーサリングソフト必要かも
Power2Go 7に機能付いてないかな
>PC初心者で、色々調べながら一人悪戦苦闘しております
動画マニュアル.com
http://www.dougamanual.com/index.html
Home - Microsoft Answers
http://answers.microsoft.com/ja-jp
書込番号:14804374
0点

みなさん回答ありがとうごいございますm(−−)m
オーサリングソフトは【DVD FLICK】使用で検討していますが、こちらのDVDドライブとオーサリングソフトを使用すれば、DVDプレーヤーで再生できるディスクが完成するという認識でよいのでしょうか?
(ファイルはMP4です)
もし、DVDFLICKが使いにくく他にソフト付ドライブお勧めあれば教えてください。
書込番号:14805362
0点

使い勝手は主観が入るので、他人の意見は参考にしかなりません。
フリーソフトなのですから、今のPCに入れてみて、編集を試みてみたらいいでしょう。
書込番号:14809710
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
DVDをDVDFABと言うソフトでリッピングして 書き込もうとしたのですが
リッピングはできたのですが
DVD‐Rが読み込まず書き込み失敗になってしまいます
なぜでしょうか?
1点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
皆様こんにちは
リージョンコード1のDVDを観たいがために対応のプレイヤーを購入しようかと検討していましたが、
もしこのドライブのリージョンコード変更が可能で視聴できるようであれば、こちらを購入しようと考えました。
PCはMacBookProなのでMac10.6.8でもWindows 7でも動きます。
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

リージョンコード1に変更して固定すれば可能
ただしリージョンコードの変更は5回過ぎると変更できない
ソフトを探せば今のDVDでも可能
てっとり早いのリージョンフリーのDVDプレイヤーを買うことです。
書込番号:14748270
4点

技術的なことより法的な問題かもしれませんが、一応こうなっていますね。
「※ DVD-Videoを再生するときは、DVD-Video再生ソフトウェアが必要です。市販のDVD-Video
再生ソフトウェアをお使いください(本製品は、DVD-Video再生ソフトウェアを付属してお
りません)。また、再生するDVD-Videoのリージョンコード(地域コード)が「2」や「フリー」
であることを確認ください。リージョンコード(地域コード)が「2」や「フリー」以外の
DVD-Videoは再生しないでください。」
DVSM-PC58U2Vシリーズの仕様
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011854-1.pdf
書込番号:14748279
1点

こういった制限もされているようです。
アメリカに移住するしかないのかなw
「DVDプレーヤー
DVDプレーヤーにもリージョンコードが付されており、DVDメディアとプレーヤーの両方のコードが一致した場合に、そのDVDは再生可能となる。しかし、リージョン1〜6全てのDVDが再生可能なリージョン0のDVDプレーヤーも存在している。これに対しDVDメディア制作側はRegional Coding Enhancement(RCE)という制御技術を開発している。通常はプレーヤーがDVDのリージョンコードを認識して再生の可否を判断するが、RCEではDVDがプレーヤーのリージョンコードを照合し、DVD側のコードと一致した場合にのみ再生を許可する。プレーヤーがリージョン0である場合は不一致とされ再生されない。
法的問題
オーストラリア公正取引委員会(The Australian Competition and Consumer Commission, 略称ACCC)はリージョン制限をするDVDプレーヤーについて取引慣行法に違反する恐れがあると警告している[2]。ニュージーランド政府も同様の判断をしている[3]。」
リージョンコード - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89#DVD.E3.83.97.E3.83.AC.E3.83.BC.E3.83.A4.E3.83.BC
書込番号:14748307
0点


皆様、こんばんわ。回答ありがとうございます。
Tomo蔵。さん
内蔵ドライブのコード変更をすると何かの不具合があったときに困るので外付けドライブにしようと考えたところです。
リージョンフリーのプレーヤー購入も検討しましたが、一番安上がりになりそうなので、このドライブにしました。
PCオーディオに結構はまっていまして、自分の場合、音楽ソフト再生の場合、PCで再生したほうが都合が
よいので。
型落ちフリークさん
法的問題は百も承知ですが、このソフトのリージョン2版DVDが発売されるのはまず無さそうなのでしょうがなく
今回の質問になりました。
ヘタリンさん
これは、、、リッピングするときの補助ソフト及びプラグインなのでしょうか?
当方、好きなアーティストの作品にはお金を惜しまない、言わば「お布施」のつもりで購入しております。
参考にはなりました。
書込番号:14750319
0点

別にリッピングを勧めているわけではありませんよ。起動しておくとリージョンコードを解除して再生できるという趣旨です。せっかく親切で紹介しているのに人を乞食あつかいですか。
書込番号:14751572
1点

初回再生時にリージョンが設定されます(実際に同製品の白をAirにつないでリージョン1のDVDを見ています)
他の方がコメントしていますが5回までは変更できますので、あとでどうしても1以外を見たくなったら
変更すれば良いかと思います。
書込番号:14782076
1点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
今PCG-FR55G/Bをつかっています
DVDを読み込むことはできるのですが 書き込みはできません
この商品を買えば書き込むことはできますか?
VAIOならVAIOの外付けDVDドライブの方いいのでしょうか?
もしそうなら型番など教えてください
0点

>この商品を買えば書き込むことはできますか?
可能です。
>VAIOならVAIOの外付けDVDドライブの方いいのでしょうか?
こだわりがなければ、どのメーカのものでも良いと思います。
書込番号:14743522
1点

本体に内蔵可能等のメリットがない限り、純正品は高いだけの製品です。
ロゴが入っていたり、デザインが統一出来るなどのメリットがあるかも知れませんが、それと引き替えにしてまで欲しいものか考えた方がいいでしょう。
それから一応オプションの光学ドライブもありますが古い製品なので、現在は出荷停止になっています。
中古を探すより、同じ機能を持った製品を探す方がいいでしょう。
技術さえあれば、内蔵ドライブを書き換え可能タイプに変更することも可能です。
書込番号:14745970
0点

いろいろ教えていただきありがとうございます
DVSM-PC58U2Vを買うことにしました
書込番号:14746033
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
