DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック] のクチコミ掲示板

2011年 2月中旬 発売

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,200

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の価格比較
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のスペック・仕様
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のレビュー
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のクチコミ
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の画像・動画
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のピックアップリスト
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のオークション

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月中旬

  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の価格比較
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のスペック・仕様
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のレビュー
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のクチコミ
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の画像・動画
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のピックアップリスト
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック] のクチコミ掲示板

(599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]」のクチコミ掲示板に
DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]を新規書き込みDVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライブが壊れてしまいました

2012/04/17 07:15(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:6件

皆さん、こんにちは。
私が使っているMacはバージョン10.5.8なのですがドライブが壊れてしまいました。
wordなどをダウンロードするために外付けを買おうと思っているのですが
こちらの商品でダウンロードすることは可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14447086

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2012/04/17 08:02(1年以上前)

>ドライブが壊れてしまいました...
壊れたのは,DVDドライブでしょうか?

>wordなどをダウンロードするために外付けを買おうと思っているのですが
こちらの商品でダウンロードすることは可能でしょうか?
今一意味不明です,Wordファイル等をDVD_RやCD_Rに書き込んだり,読み出すためのドライブですが...

書込番号:14447167

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/17 09:38(1年以上前)

ダウンロード → インストール
と勘違いしているのでは?

置き換えて読んだら筋が通ります。

書込番号:14447394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/04/17 10:03(1年以上前)

DVSM-PC58U2V-BK仕様
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v/#spec
OS X 10.7・ 10.6は読み込み可能です。10.5.8も読み込みは可能ではないでしょうか?

心配なら、電話サポート
http://buffalo.jp/toiawase/free.html
確認を!

書込番号:14447454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/17 10:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ダウンロードではなくインストールの間違えでした。
すみません;

壊れたのはドライブ部分のみです。
これからマイクロオフィスフォーマックを買ってインストールしようと思っているのですが
外付けでもインストールできるのか不安で質問させて頂きました。

質問の言葉が分かりにくくごめんなさい;

書込番号:14447606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/17 11:13(1年以上前)

先程の投稿に捕捉で、壊れたのは内蔵されているDVDドライブです。

先程サポートセンターにお電話した所
インストールの実験はやっておらず分からないけどできるのではないか、ということでした。
ただ、ソフト自体が内蔵でないとインストールできないというのもあるらしく
ソフトのメーカーに聞いて下さいと言われました。
ソフトの方さえ外付けでも大丈夫だったら購入してみようと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:14447666

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/17 11:18(1年以上前)

>ただ、ソフト自体が内蔵でないとインストールできないというのもあるらしく
ソフトのメーカーに聞いて下さいと言われました。

いや、そんなことはないと思います。
動作しなかったときの責任転換では?


>ソフトの方さえ外付けでも大丈夫だったら購入してみようと思います。

たぶんドライブのメーカーに聞いてくださいと言われると思いますよ。


たらい回しにされそうな気がします。

書込番号:14447686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/17 11:23(1年以上前)

連投すみません。

バッファローはあまり対応が良くない(個人的に)ので、

I.O.DATAのDVRP-U8Cはどうでしょう?
Mac対応です。
カラーバリエーションも豊富ですよ。
http://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvrp-u8c/

不明点はサポートに聞いてみると良いと思います。

書込番号:14447698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/17 12:44(1年以上前)

>Macはバージョン10.5.8
壊れたMacの型番は?
もし簡単に安くDVD直るなら、直した方がいい。

書込番号:14447952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/17 17:27(1年以上前)

システムのバージョン: Mac OS X 10.5.8 (9L31a) ネットブック
カーネルのバージョン: Darwin 9.8.0

これはMACの型ではないですか?
全然知識がなくごめんなさい;;

結局製品の方に電話をしたら出なかったのですが、サポートページで
DVDドライブを使わないインストール方法というのを発見しまして
とりあえず今回はそれでインストールしようと思います。
しかし、CDを読み込んだりDVDを観たりと
DVDドライブが使えないのは不便なので
近いうちに外付けを買うか、直すかしようと思います。

皆さん親身に答えて下さってありがとうございました。

書込番号:14448761

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2012/04/18 07:41(1年以上前)

それはOS(基本ソフト)のバージョンです。
PCを動作させる共通のソフトウェアです。

「Mac 型番 確認」もしくは「Mac 型番 調べ方」等で検索してください。

書込番号:14451430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CD再生について

2012/04/17 23:31(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 新白さん
クチコミ投稿数:18件

Mac miniでCDやDVDをこれがあれば、再生or視聴はできますよね?!
情弱ですいません<(_ _)>

書込番号:14450503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/17 23:45(1年以上前)

Mac miniにUSBポートが付いているので使用できますが、付属ソフトはWindowsオンリーです。

書込番号:14450567

ナイスクチコミ!0


スレ主 新白さん
クチコミ投稿数:18件

2012/04/17 23:47(1年以上前)

では、CDやDVDの再生や視聴はできないのですか?

書込番号:14450584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/17 23:51(1年以上前)

Mac用のソフトが準備できればできます。

書込番号:14450607

ナイスクチコミ!0


スレ主 新白さん
クチコミ投稿数:18件

2012/04/17 23:52(1年以上前)

そのソフトは有料ですか?

書込番号:14450613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/18 00:07(1年以上前)

音楽の再生でしたらQuickTime7で出来ます。(無料)

QuickTime7
http://www.apple.com/jp/quicktime/

DVDだと中身がMPEG2なので、QuickTime7+再生コンポーネントが必要かな。

QuickTime MPEG-2 再生コンポーネント (Mac OS X)
http://store.apple.com/jp/product/D2187Z/A

なんか間違っていたらすいません(マカーではないので)

書込番号:14450705

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

購入前です.教えて下さい.

2012/04/04 13:30(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:11件

パナソニックなどのDVDレコーダーで録画したDVD-RやDVD-RWを、これを通してパソコンで見ることはできますか.もちろんCPPM/CPRM対応の最近の機器です.パソコンはXPか7.パソコン内にソフトがないとすると、PCS58U2Vのソフト付きの方ならば見られるのでしょうか.

書込番号:14390921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/04 15:04(1年以上前)

Windows7なら標準画質で録画したものは観られます。

ハイビジョン画質だと専用ソフトが無いと観られません。

書込番号:14391199

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2012/04/04 16:02(1年以上前)

Windows 7でもCPRMのディスクは見られませんよ。
対応ソフトを使う必要があります。
勿論、CPRMでないディスクなら再生可能です。
Windows XPならCPRMディスク再生も行うなら、専用ソフトは必須です。
CPRMディスクでなければ、無料ソフトもあります。

それからCPRMディスク再生には、Blu-rayや地デジ放送並みの著作権保護を要求されるので、ドライブだけでは対応するかどうかは判りません。
HDCPに対応したモニターとHDCPデジタル対応のビデオ出力、COPPに対応したドライバーが使えることが条件です。
Intel統合ビデオ機能なら、Windows XPでの再生が出来ません。
HDCPに対応していても、COPPに対応したドライバーがないからです。

書込番号:14391375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/04 16:47(1年以上前)

早々のお答えありがとうございます.当方知識が浅く、後半が難しくてよくわかりませんが、最近の地デジの番組をブルーレイでないDVDレコーダーで録画したDVDメディア(いやでもCPRMになるのですよね)では、このDVDドライブを使っては見ることはできないということですね.

先の質問にも書きましたが、これに付属ソフト「CyberLink PowerDVD 10」というのが付いている値段が高い方でもパソコン次第で保証されないということでしょうか.
「地上デジ対応レコーダーなどで録画したCPRM録画メディア(DVD-RAM/DVD-R/DVD-RW)の再生が可能です」という宣伝文句があって可能のようにも思えるのです.

しかし一方、ウェブからですがマニュアルを開いて見ると
「1 回だけ録画可能( コピーワンス)」データを録画した、または「ダビング10」でムーブしたCPRM 対応メディアの再生をデジタル外部出力(DVI/HDMI) するには、HDCP 対応VGA カードとHDCP 対応モニターが必要です。」
と書かれており、これが理解できないというか、特別な準備もしなれければ素人が普通のパソコンを使う範囲では見られないと思っていた方がいいのでしょうか.

書込番号:14391524

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/04 19:21(1年以上前)

CPRM対応ソフトがあるなら、このドライブでもCPRM対応が必要なDVDを視聴することは出来ます。
DVD-VR形式ならCPRMの対応とPC・モニタ側のHDCP対応を考慮すれば構いませんが、
AVCREC形式のDVDならAACSに対応した光学ドライブでないと視聴できません。
DVDドライブの中にもAACS対応品はありますが、対応してないものもあるのでBDドライブから選ぶのが無難です。

HDCPが分からないならPCの型番を明記するべきなんですが、型番シールもはがれて見えない状態になっているのでしょうか。
型番が分かるならIO DATAやBuffalo等でBDドライブの対応を検索して対応が○になっているかを確認するか、
CyberlinkのBD Advisorを使ってBDドライブと再生ソフト以外の項目に問題が無いかを確認して下さい。
再生したいのはBDではないと思うかもしれませんが、こちらにはPCの型番やDVDの形式すら分からないので
最小公倍数的なことしかアドバイスできません。

書込番号:14392134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/06 13:42(1年以上前)

ディーガのマニュアルやカタログに標準画質とハイビジョン画質と書いてありますが、標準画質でダビングしたなら観られます。

ハイビジョン画質だとPCに依存しますので、PCの型番教えてください。

CPRMだから観られないって事ではありません。

書込番号:14399777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/09 09:35(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。
使いたいPCの型番は
DELL Vostro1510でXPです(これには附属でPowerDVDDX8.2が入っています)。
DELL Vostro 230sでWin7.
FMV BIBLO MG12DでXP.
よろしくお願いします。

書込番号:14412731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/09 13:40(1年以上前)

連投ですみません。
先にあげた3つのPCはいずれもCPRM対応DVDドライブ、CPRM・VRモード対応DVD再生アプリケーションではないことがわかりました。
だったらDVSM-PCS58U2の方ならばドライブもソフトも対応しているので大丈夫かと思うのですが、アマゾンさんの方にこのレビューで「DVDレコーダーで録画したCPRMのものも再生しません。」というコメントがありました。
すでにアドバイスいただいた「HDCP 対応VGA カードとHDCP 対応モニター」という点がポイントになるのでしょうか。

書込番号:14413497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/09 16:18(1年以上前)

ハイビジョン画質は

>DELL Vostro 230sでWin7.
これはモニターがデジタルなら見られそう

>DELL Vostro1510でXPです(これには附属でPowerDVDDX8.2が入っています)。
>FMV BIBLO MG12DでXP.
これは無理そう・・・

http://jp.cyberlink.com/prog/bd-support/diagnosis.do
これでチェック!

何度も書きますが、ディーガのマニュアルやカタログに標準画質とハイビジョン画質と書いてありますが、標準画質でダビングしたなら観られます。
ってか、標準画質なら、現状すべてのPCで(FMV BIBLO MG12Dのみ再生ソフトをインストール
http://www.gomplayer.jp/
すれば観られます。

又はこのソフトを使えば、すべてのPCでハイビジョン画質で観られます。
http://www.slysoft.com/ja/anydvd.html

書込番号:14413941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/10 14:55(1年以上前)

あのにさん、何度もありがとうございます.
もちろん標準画質です.
ちなみにGOMPLAYERはトライしましたが見られませんでした.実際、サポートのFAQに
「現在GOM PLAYERは地上デジタル放送を記録したDVDは再生対応しておりません。CPRMというコピーガードに対応していないために再生することができません。」
という記載がありました.
ANYDVDというのはそこまでは要らないし値段も高いし.
ということでもし購入したらみなさんに結果をお伝えします.
いろいろありがとうございました.

書込番号:14417898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/16 13:56(1年以上前)

購入しました。

FMV BIBLO MG12D
対応VGA カードがないとかいうコメントでダメでした。

DELL Vostro1510
OKでした。

DELL Vostro 230s
これは附属ソフトのみで、PCのDVDドライブで見られました。

ということで、購入して正解でした。皆様いろいろ教えていただきありがとうございました。

パソコンにあまり詳しくない者として復習すると、
古いパソコンではまずダメ。
少し古いものはこのDVDドライブとソフト両方もしくはどちらかでOKかもしれない。
ちなみに最近の新しいパソコンは、DVDドライブもDVD再生アプリケーションもどちらもCPRM対応しているようです。

書込番号:14443960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2012/03/26 23:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問ですみません。
ドライブが付いていないPCを購入予定のため、外付けドライブも買おうと思っています。

この商品は、テレビ(レグザ)内臓のDVDプレイヤー(または一般的なDVDプレイヤー)で再生できる形式にDVDを焼くことはできるのでしょうか?

付属のソフトを使用すれば可能ですか?または別途ソフトが必要でしょうか?

目的としては、ビデオカメラで撮影した自作のムービーをテレビでも(普通の映画のDVDのように)再生できるようにDVDに焼いてみたいのです。

現在家にあるVistaにはWindowsDVDmaker(うろ覚え)というのがついていて、それで焼けたのですが、
購入予定のPC(Windows7)にはそもそもドライブがついていないので、標準的な書き込みソフトもついていないのでは…?と思い、この商品だけで大丈夫なのか疑問に思い質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:14351969

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/26 23:28(1年以上前)

付属ソフトにはオーサリングソフトはありません。
画質さえ気にしなければWi7付属のWindows ムービーメーカーと、マイクロソフトが公開している
Windows Live ムービーメーカーを使えばDVDにオーサリングできます。

書込番号:14352024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

WindowsXPのノートパソコンで、CDへの書き込みとDVDの再生をしたいです。
ノートパソコンは、ACアダプタを接続しています。この使用方法のみでしたら、USBだけで電源供給問題ないでしょうか?

PC側のACアダプタなしの場合、ACアダプタが必要となるのはどういったケースでしょうか?
それは、PCのバッテリーの供給能力次第でしょうか?それとも、書き込みなどの処理の重さ次第でしょうか?

絶対こうとは言い切れない話だと思いますが、ご自分の場合どうかといったお話で結構ですので、教えて下さい。

書込番号:14251232

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

2012/03/06 22:46(1年以上前)

連投失礼します。

再生ソフトなしとのことですが、DVDの再生は、Windows付属のソフトで問題ないでしょうか?
あまり再生したことがないので、無知ですみません・・・。

書込番号:14251360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/06 22:51(1年以上前)

>この使い方は、ACアダプターなしでもOKでしょうか?
DVDドライブのACアダプタですか?

ノートPCがバッテリー駆動状態でも、DVDドライブがUSBからの電力供給だけで使用できます。
ただし、電力が不安定になったり、書込など電力を必要とする作業では低速化や動作できなくなる可能性があります。それらを回避するため、DVDドライブにACアダプタすることで安定かつ安全な使用ができますね

書込番号:14251405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2012/03/07 00:27(1年以上前)

書き込みは消費電力が大きいので、ドライブ自体のACアダプターがあった方がいいです。
読み込みは多分問題ないです。
但しノートPCの一部ではUSBの給電能力が低く、読み込みでも電力不足になる可能性があるかも知れません。
こればかりは実際にやってみないと判りません。

DVDの再生に関しては、Windows XPには再生ソフトがないので、別途再生ソフトが必要です。
一応無料ソフトもあるので、それを使えば問題ありません。
但しデジタル放送の録画ディスク等、著作権保護のあるものは無料のソフトでは再生出来ません。

書込番号:14251974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/03/07 00:58(1年以上前)

>WindowsXPのノートパソコンで、CDへの書き込みとDVDの再生をしたいです
CyberLink Power2Go 7が付属しているので書き込みは出来ます。
再生はフリーソフトでも出来ます。
GOM PLAYER
http://www.gomplayer.jp/

http://freesoft-100.com/pasokon/player.html

>ノートパソコンは、ACアダプタを接続しています。この使用方法のみでしたら、USBだけで電源供給問題ないでしょうか?
大丈夫とは言えません。駄目な場合も有るみたいです。

AC-DC5シリーズACアダプターが有るほうが心強いですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ac-dc5/
駄目して駄目なときに購入をお勧めします。

書込番号:14252120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/03/07 01:01(1年以上前)

訂正 駄目して駄目なときに購入をお勧めします。
駄目なときに購入をお勧めします。

書込番号:14252132

ナイスクチコミ!0


スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

2012/03/07 11:06(1年以上前)

まとめての返信で失礼いたします。
皆様、レスをありがとうございました。やはり、やってみなければ分からないということですね。
送料のことを考えると、迷うところですが、本体だけ買って、様子をみたいと思います。
フリーソフトやACアダプタを具体的に教えて下さって、とても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:14253289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

iTunesでのCD読み込み速度について

2012/02/20 01:32(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 negima__さん
クチコミ投稿数:2件

ノートPCに内蔵されているDVD(CD)ドライブが故障し、CDの取り込みができなくなってしまったため、この外付けドライブを購入しました。
故障する前のドライブでは、iTunesで音楽を取り込む際、読み込みを開始し始めると徐々に速度が上がり、最速で20倍速位まで速度が上がったのですが、この商品は3倍前後までしか上がりません。
CPUのパワーが影響するようですが、同じノートPCを使用している以上、これが原因とは考え難く。。
環境によって速度が異なるようですが、みなさんはどれぐらいの速度で読み込みができていますか?
また、読み込み速度を上げる方法などございましたら、ご教示いただけると大変助かります。

書込番号:14178593

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/20 01:40(1年以上前)

usb2.0で繋いでますか?

バスパワー不足かも、
AC-DC5シリーズを利用すれば・・・変わるかな?
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ac-dc5/
関係なければスルーして下さい。

書込番号:14178615

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/20 01:50(1年以上前)

iTunes以外のソフトから書き込んだ場合はどうなりますか?
例えばWMPから行った場合などは。
iTunesの光学ドライブ制御はよくないようなので頭を悩まさている人は沢山います。

書込番号:14178636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/20 01:56(1年以上前)

私も接続の問題とパワーの気がします。
内蔵とUSB接続では違いが出る場合がありますので・・

ちなみに、リッピングするCDが違うなら取り込み速度はかなり違いが出ますよ。
別のCDで比較されてるなら別に問題ないことだと思います。

違いはコピーガードの差とか、汚れとか? ITUNES自体の問題なのかもですが・・
要するに読み込みが難しいCDの場合はドライブやCPUの性能とは関係なく遅くなります。

書込番号:14178649

ナイスクチコミ!0


スレ主 negima__さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/20 03:14(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
バスパワーの影響ではなさそうです。
ノートPCはアダプタで電力供給をしており、外付けドライブもUSB2.0で2本のラインから電力供給をし、綺麗なブルーの灯りがともっています。
CDもかれこれ10枚近く取っ替え引っかえ取込んでいますが、iTunes上で最速で4.0×の表示しか出ません。
WMPでもやはり変わらない速度です。。
いやはや困りました。。

書込番号:14178731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/20 08:15(1年以上前)

内蔵ドライブのドライバを無効にしてみては。

書込番号:14179029

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/02/20 20:03(1年以上前)

iTunes以外のソフトで試したらどうなりますか?
例えばWindows Media Playerとかでは?
MP3で取り込めばそのままiTunesのライブラリに追加できるしね。

書込番号:14181193

ナイスクチコミ!1


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2012/02/20 21:59(1年以上前)

パソコンの型式を書かれてみてはどうですか?

パソコンが古い場合はUSB1.1で動作している可能性も考えられるので・・・。

書込番号:14181853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のオーナーDVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の満足度5

2012/03/05 00:21(1年以上前)

同じ事で悩みました^^;

itunesで設定をするとき、ヘルプから入って診断を実行し、環境に異変がないかをチェックします。
その前に使っていたドライブとの時と差異がなければ…

編集から設定を開けて、そのまま一般からインポート設定をクリックします。

そこでエラーチェックが入っていれば、外します。

また、この機種含めて最近のドライブはバスパワーでは不足する模様で、一気に回転数が下がってしまいます。または動作が不安定で、読み込みは遅くとも何とかこなせても、書き込みは不安定になりやすいようです。

省電力ソフトの影響かは解りませんが、素直にacアダプタ使ったほうが良いですよ。
アマゾンで安いし。

私はデスクトップですが、コレでかなーり無駄な時間を取られました。

さっさと注文した方が、産むが易しですよ^^

書込番号:14242150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のオーナーDVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の満足度5

2012/03/05 00:25(1年以上前)

そうそう、バスパワーではこの機種はマトモな方ですが…
ブーストケーブルを繋いでいるusb端子の制御そのものが同じであれば、やっぱり不足するようです。

このランプは当てにできないところもあります。
実験的に引っこ抜いてみましたが、やっぱ遅いですよ^^;

acを突っ込んだほうが、目の前でガンガン動いていますよ^^

書込番号:14242167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のオーナーDVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の満足度5

2012/03/05 00:27(1年以上前)

もう一つ。

見落としてましたが、前のドライブってノートの内蔵ドライブですよね?
そりゃ制御がusbとは違いますから、内蔵ドライブは電源が直結していますよ?

やっぱacアダプタ必要ですね、この場合は。

書込番号:14242174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]」のクチコミ掲示板に
DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]を新規書き込みDVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
バッファロー

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月中旬

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]をお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング