DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック] のクチコミ掲示板

2011年 2月中旬 発売

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,200

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の価格比較
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のスペック・仕様
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のレビュー
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のクチコミ
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の画像・動画
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のピックアップリスト
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のオークション

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月中旬

  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の価格比較
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のスペック・仕様
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のレビュー
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のクチコミ
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の画像・動画
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のピックアップリスト
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック] のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]」のクチコミ掲示板に
DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]を新規書き込みDVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:16件

現在DVDドライブがついていないノートPCを持っています。

CDをレンタルしてその場でノートPCに取り込んで
すぐ返せたらと思っているのですが
そのような使い方は可能でしょうか?

使用しているノートPCは
ASUS U31F U31F-RX480 です。

この手のドライブはAC電源(?)がないと不安定になると聞いたことがあるので、
その点についてアドバイスしていただけますと助かります。

必要に応じてACインバーターの購入も考えております。

よろしくお願いします。

書込番号:14164750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2012/02/17 04:32(1年以上前)

すみません補足です。
車の中で使用する予定です。

書込番号:14164754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/17 04:49(1年以上前)

不安定になるのはディスク書き込み時だから、そのためにブーストケーブルが付属している。
ただしネットブックはバッテリ容量が小さいからUSBの電源供給能力が非常に低く、ドライブ自身を認識できない場合もある。
もしうまくいかなかったらシガーソケットからブーストケーブルに電源を送る方法もある。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AF-USB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%92%EF%BC%88DC12V%EF%BC%89%E2%86%92USB%EF%BC%88%E5%87%BA%E5%8A%9B5-2V-%E3%81%AB%E5%A4%89%E6%8F%9B/dp/B0015X9SD6

書込番号:14164765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/02/17 08:14(1年以上前)

>CDをレンタルしてその場でノートPCに取り込んで
>すぐ返せたらと思っているのですが
>そのような使い方は可能でしょうか?

…そんな使い方はバッテリーが許してもお天道様とジャスラックが許さんとおもうが…

こんなユーザーが増えたせいなのかCDにウイルス仕込もうとか不埒な事考えるメーカーも出てくるのかなぁ…

書込番号:14165033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/17 09:26(1年以上前)

レンタルCDを借りてMP3などに変換してそのデータを所持するのは、違法行為ですのでやめましょう。

書込番号:14165195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/17 10:04(1年以上前)

CDはコピー認められいるんじゃないですか

書込番号:14165298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2012/02/17 10:38(1年以上前)

CDの取り込みは違法なんですか?
ぜひその根拠となるソース(判例など)を教えてほしいのですが。

書込番号:14165409

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/17 11:28(1年以上前)

一枚だけ借りて試してみる。

ACインバーターが必要になりますが、
ACアダプターAC-DC5シリーズを持っている方が安心ですよね。

書込番号:14165552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/17 12:11(1年以上前)

>ゼロゼロセブン+さん
>こりどーるさん

大変失礼しました、CCCDなど保護機能がないCDに関しては問題ありませんでしたね。
自分の知るところですと、コンテンツのコピーに対しても規制がかけられている場合もあるようですが、多くはコンテンツを保護している機能(コピーガードやアクセスコントロール)を解除、回避する行為に対して違法とされているようです。
最近DVDなどのコピーの話ばかり見聞きしていたので、その勢いでコメントをしてしまいました。
大変失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:14165683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/02/17 13:55(1年以上前)

イホーイホーいうなら、少なくても関係条文くらい読もうよ。

>自分の知るところですと、コンテンツのコピーに対しても規制がかけられている場合もあるようですが、多くはコンテンツを保護している機能(コピーガードやアクセスコントロール)を解除、回避する行為に対して違法とされているようです。

全然違うし。

>最近DVDなどのコピーの話ばかり見聞きしていたので、その勢いでコメントをしてしまいました。

DVDとCDのデジタルコピーに差はないよ。

あと、著作権法は猫の目のように毎年変わるんで、同じことやってもイホーかどうかは変わるからね。
というのと、判例の積み上げがほとんどないんで、イホーと判断されるかどうかはさらに曖昧だよ。

恐らく著作権管理団体のプロパガンダを鵜呑みにしてるんだと思うが、彼らだってミスリードを狙ってるわけで真っ白じゃない。メーカも戦ってる。

はっきり言って面倒なのは、自分で条文や関係省庁の見解を調べもしないで、思い込みだけで書き込みする方だよ。

こういうのはパワーバランスです。どっちか一方に偏ったらろくなことにならない。

書込番号:14166067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/02/17 13:58(1年以上前)

ちなみに「レンタルに出さない」という選択肢は提供側が持ってます (レンタルで収入があります) んで、合法な範囲でコピーするのは織り込み済みと考えられます。

書込番号:14166075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/02/18 00:35(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>オジーンさん

早速のアドバイスありがとうございます。
一度試してみたいと思います。

バッテリーだけで不安定たったら後々便利そうなので
ACインバーター + ACアダプターAC-DC5シリーズ で補いたいと思います。

>夜空の雲さん 
>ゼロゼロセブン+さん
>こりどーるさん
>ムアディブさん

著作権の件は全く考えておりませんでした(T_T)

WMPに付いてる取り込み機能を使用していたのですが
個人で楽しむ限りはその方法で大丈夫と解釈していいのでしょうか?

書込番号:14168594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/02/18 00:37(1年以上前)

投げっぱなしになるのも何なので調べてみた。
http://cdvnet.jp/modules/rental/
…うーむ、どうもいらんこと言ってしまったかもしれない、場が荒れたようで申し訳ない。
ちなみにDVDのほうはCSSなどのアクセス制限がコピーコントロールにあたるか判断が分かれているので現状では避けたほうが安全か…
いずれにしても「個人で楽しむ範囲」で許されているだけなので、取り込んだコピーの扱いには気を付けて欲しい。
(ファイル共有や掲示板などへのアップロードは当然の事ながらお店のBGMなど他人が聞ける状態にするのもダメ、とのこと)

当方、レンタルレコードの騒動を知る世代なので、その印象が強かったのかも知れない。
原盤が手元に無いのにコピーが残ることに違和感を覚えるし、ほんとに気に入った物は原盤を手元に置いておきたいと考えるのは、古い考えだと思うだろうか?
http://www.dosv.jp/other/0606/02.htm

さて、本題に戻しましょうか、U31FにはUSBが3つあり、このドライブにはUSBケーブルを2本使って駆動電流を稼ぐ事も出来る。
理論的には可能、ただしバッテリー駆動時間はカタログスペックより短くなるのは確実。
そう何枚も、沢山コピーしようとは考えない方がよさそう?

書込番号:14168599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/02/18 00:53(1年以上前)

>炎えろ金欠さん

わざわざ調べてくださりましてありがとうございます。
皆さんの仰るとおりデータの扱いには注意したいと思います。
今後の法律にも。

商品注文しましたので試し次第結果を報告したいと思います。
できればバッテリーのみでできればいいのですが…

書込番号:14168662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/18 11:26(1年以上前)

一人語....
PCでCDリップするとMP3などのタグ情報をネットから習得できるから便利だけど
移動先でネット接続不可の場合
曲のタイトルが習得できません

なのでCD Manipulatorでイメージ化して
ネットから情報取れる状態になった時に、イメージをPCにマウントさせて
MP3にしたなぁ

書込番号:14169949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/02/26 23:49(1年以上前)

>ゼロゼロセブン+さん
ありがとうございます。
一度試してみたいと思います。

実際にレンタルして試してきました。
アルバム4枚とシングル4枚(60曲ほど)だったのですが、
バッテリーのみで問題なく取り込むことができました。

回答していただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:14209438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 imgburn

2012/02/13 23:47(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:3件

Imgburn を使ってISOファイルの書き込みをする事はできますか?

書込番号:14150709

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/14 00:07(1年以上前)

可能だけどレンタルDVDのコピーをするつもりならしないで下さい。

書込番号:14150831

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

質問させてください

2012/01/26 17:04(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:53件

LinuxなどのOSのインストールに使おうと考えております。
空のHDDにいきなり繋いで、OSのインストールなど出来ますでしょうか?

それとも、Windowsなどに繋いで最初に自分で、または自動的に何かインストールとかしないと使えないとかありますでしょうか?

おそらく何もしないでも、USB接続のマウスやキーボードのように認識してくれるとは思っているのですが、いちおう質問させていただきました。

書込番号:14070800

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/01/26 17:13(1年以上前)

認識すると思いますよ。

書込番号:14070826

ナイスクチコミ!0


CANO男さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/26 17:17(1年以上前)

BIOSレベルで認識するので問題ないでしょう。

書込番号:14070836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/26 18:53(1年以上前)

USBブートに対応したM/BとUSBコントローラを使っているなら可能です。
対応してなければ不可能です。
無条件で可能なわけではありません。

書込番号:14071102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2012/01/26 19:02(1年以上前)

>それとも、Windowsなどに繋いで最初に自分で、または自動的に何かインストールとかしないと使えないとかありますでしょうか?

自作PCを一から作る人にはドライブ類が一切使えなくなってしまいますね、その仕様だと^^;


接続さえ問題なければ使えますよ。

書込番号:14071125

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

傷がつくという評価について

2012/01/23 04:42(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 ho1996さん
クチコミ投稿数:3件

質問させてください
ある家電サイトの口コミでDVD取り付け、取り外し時に傷がつく欠点があると書かれていたのですが実際使っている方の感想はいかかがでしょうか?
本体のことかメディアのことかはそこにも書かれていなかったのですが
メディアに傷がつくようならちょっと購入は差し控えようかなと思ってしまって
どなたかお答えよろしくお願いいたします
ちなみにその家電サイトでは質問はできませんでした

書込番号:14057212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/23 08:40(1年以上前)

ユーザーですが。普通に使っていれば傷がつくことはないと思います

あくまでも個人的な感想ですが。もし、メディアに傷がついたなら
ドライブの駆動モーター等の不具合とか、経年劣化からのトラブルがらみではないでしょう。

薄型のドライブ(全般的に)なので故障もしやすいですけど

お値段なりに仕事はしてくれると思います

ご参考までに

書込番号:14057426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:28件

2012/01/23 08:52(1年以上前)

この一カ月当機を頻繁に使用しておりますが、特別何かにキズが付いたり不都合・不具合は見当たりませんよ。

本件と関係ありませんが一つだけ改善して欲しい点が、本体付属のUSBケーブルがもう少し長ければ扱いやすいかなと思いました。

書込番号:14057443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/01/23 10:30(1年以上前)

お二方が答えられているので、私見で、
普通に使えば傷が付くことは少ないと思います。
雑に扱えば、本体・メディアどのドライブでも傷は付くと思いますよ。

お二方にお尋ねします。
このドライブの中身はどこのメーカードライブを使用しているのでしょうか?
参考までに、知りたいだけですが・・・答えていただければ幸いです。

書込番号:14057645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ho1996さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/23 16:53(1年以上前)

熟女マニアさん 焼き肉大好き!さん オジーンさん
お答えありがとうございます
御三方の御答えとも普通に使えば傷はつかないということなので購入検討したいと思います
どうもありがとうございます 

書込番号:14058711

ナイスクチコミ!0


スレ主 ho1996さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/23 22:19(1年以上前)

丁寧なお答えありがとうございました
皆様の意見を参考にさせていただきました

書込番号:14059974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です。

2012/01/15 15:36(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:2件

現在使用中のパソコンNEC VersaPro VY13M/RX-Rの内臓CD-ROMが壊れたので、こちらの外付けのDVDドライブDVSM-PC58U2V-BKをこのパソコンに接続して、各種ソフトのインストールCDをDVDドライブに入れて、パソコン本体にビジネスソフトなどの各種ソフトをインストールしたいのですが、このパソコンでこういった用途でDVSM-PC58U2V-BKは使えますでしょうか?

書込番号:14025752

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2012/01/15 15:43(1年以上前)

よほどのプロテクトがかかっていない限り、問題なくインストールに使えるはずです。

よほどのプロテストというのは、ディスクを入れていないと起動しないゲームなどを指します。

書込番号:14025780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/15 17:34(1年以上前)

KAZU0002さん、返信ありがとうございます。
たいへん、参考になりました。

書込番号:14026223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ROM化されますか?

2011/12/13 18:30(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:571件

DVD-Video形式をニ層DVD+R DLに記録した際、ROM化されるでしょうか?

古いアナログのDVDレコーダーが家にあるのですが
基本的に再生互換性が保障されてない仕様ですので
宜しくお願いします。

書込番号:13887750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:571件

2011/12/13 18:45(1年以上前)

自己解決致しました。
メーカーサイトに載っておりました。

終了です。

書込番号:13887795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]」のクチコミ掲示板に
DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]を新規書き込みDVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
バッファロー

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月中旬

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]をお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング