DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック] のクチコミ掲示板

2011年 2月中旬 発売

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,200

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の価格比較
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のスペック・仕様
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のレビュー
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のクチコミ
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の画像・動画
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のピックアップリスト
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のオークション

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月中旬

  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の価格比較
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のスペック・仕様
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のレビュー
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のクチコミ
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]の画像・動画
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のピックアップリスト
  • DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック] のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]」のクチコミ掲示板に
DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]を新規書き込みDVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipodにCDを入れたいのですが

2011/10/25 04:43(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 +ケファさん
クチコミ投稿数:5件

PCに詳しくないのですがこちらの商品をつければituneにCDを入れてipodtuchに曲をいれられるのでしょうか。PCはHPのminiでCDのドライブ?がありません。
お願いします。

書込番号:13675161

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/25 07:48(1年以上前)

USBバスパワーで確実に動作させられるなら可能です。
普通は質問の際はPCの型番を書くものです。

書込番号:13675390

ナイスクチコミ!1


スレ主 +ケファさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/25 07:56(1年以上前)

失礼しました。HPmini210-1000です。

書込番号:13675407

ナイスクチコミ!1


axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2011/10/25 09:21(1年以上前)

USBで本機をPCに接続した状態でiTunesを起動して本機にCDを入れるとメッセージが(多分)出てきて取り込むかどうか聞かれるので取り込みます。
PCがネット接続していればおそらく(よほどマイナーなCDじゃない限り)曲名なども勝手にタグ付けしてくれます。
あとはiPodとPCを接続すれば取り込んだ曲がiPodに入りますよ。

書込番号:13675596

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 +ケファさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/25 10:41(1年以上前)

axlだよさん。ありがとうございました。何も分からないもので、使いもしないPCを高いお金をだして買い替えそうになってました。超初心者の質問にご丁寧に教えてくださり感謝いたします。

書込番号:13675840

ナイスクチコミ!1


axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2011/10/25 11:23(1年以上前)

iTunes+iPodの組合せ(勿論PCも必要ですけど)は超快適なので音楽などめいっぱい楽しんでくださいね〜

書込番号:13675959

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動作環境について

2011/10/15 08:48(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

acerのASPIRE 772のドライブとして購入を考えていますが、動作に問題等ないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13628526

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/15 12:31(1年以上前)

Aspire One 722の間違いかと思いますが、そのPCなら使用可能です。

書込番号:13629406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/10/15 15:10(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:13629988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

DigitalMedia Home

2011/10/11 09:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

以前書き込みをした者です。
この商品を購入し、
必要なソフトウェアをインストールし、早速使ってみようと
PCに元々入っていたアプリケーションの
DigitalMedia Homeで
データDVDを作成しようとしたのですが、
データの書き込み先が何故かハードディスクドライブ(C)になってしまいます。
どのようにしたら良いのでしょうか。
ここで質問する内容でないとは思ったのですが、
もしお分かりになる方がおみえでしたら、
お教え頂けると嬉しいです。(´_`。)

書込番号:13610641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/10/11 09:27(1年以上前)

根本的な解決にはなりませんが
ただ、データを保存するだけのDVDならフリーのラィティングソフトが
何本か出回っていますので。
それを試されてはいかがですか?

DeepBurner
www.forest.impress.co.jp/lib/.../cddvdburn/deepburner.htm

ご参考までに

書込番号:13610697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/11 10:01(1年以上前)

使用していないので詳しくは分かりません。
DigitalMedia Home→ツール→オプション→詳細に
ドライブを選択する所はないでしょうか?
間違っていたらスルーして下さい。

書込番号:13610766

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

2011/10/11 10:08(1年以上前)

>熟女マニアさん
もしどうしても使えなかったら一度試してみようと思います。
ありがとうございます。

>オジーンさん 
ありがとうございます。
やってみました!!
ツール→オプション→全般→詳細

ドライブ速度を選択という項目があり
ドライブ(D):
ドライブが検出されませんと出ています。
タブにはそれしか載っておらず、選択する事が出来ません。
外付けDVDドライブがそのソフトでは認識してないということでしょうかil||li(つ_`。)il||l

書込番号:13610788

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/11 10:32(1年以上前)

認識されてないみたいですね。
バージョンアップは出来ないのですか?

添付されていた
CyberLink Power2Go 7を使ってみるのも良いのでは?

書込番号:13610840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/11 10:46(1年以上前)

スタート→コンピューターでリムーバブル記憶域に
DVSM-PC58U2V-BKが認識されているか確認を!
認識されていないのなら、違うUSBに挿し替えてみるとか・・・


書込番号:13610870

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

2011/10/11 11:21(1年以上前)

>オジーンさん 
早速のお返事ありがとうございます。
よく分からなかったのですが、開いてみました。
マイコンピュータの中の
DVD-RAMドライブ(F)というのがそうだと思って
それのプロパティのハードウェアというものを開いてみたら、
全ドライブの中に
バッファローのOptical Drive USB deviceというのがあったんですが、
それの事でしょうか。

補足ですが、Ulead DVD Movie Writerという元から入っていたアプリケーションを使って
自宅で撮ったビデオカメラの映像を書き込みした所、
成功しました(^ヮ^) それはとても良かったです。

書込番号:13610962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/11 11:36(1年以上前)

PCでは認識していますね。
先ほど、ドライブ速度を選択という項目があり、の画面で、
下向きの矢印みたいなのを押して、DVD-RAMドライブ(F)を選択出来ないですか?
役に立たなくてごめんね。

書込番号:13611005

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

2011/10/11 12:18(1年以上前)

>オジーンさん
いえいえ!!とんでもない!!
お返事頂けてとても心強いです。
本当にありがとうございます・゚・(つД`)・゚・ 

ドライブの速度選択のところの
下向き矢印みたいなのを押すと、
そこには
「ドライブが検出されません。」
という項目しかなく、選択の余地がないのです。il||li(つ_`。)il||li
何か他に方法があるのか未だ模索中です。

Ulead DVD Movie Writerでは
書き込み先で、
DVD-RAMドライブ(F)をあっさり選択できて何の問題もなく書き込みが出来ました。

書込番号:13611140

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/11 21:20(1年以上前)

一部のライティングソフトはソフト内に光学ドライブ情報のあるドライブしか扱わないものもあります。
昔のB's Recorderなんかもそうでした。
DigitalMedia Homeに関しては下記ページのように同様の報告が他でもされているので
ドライブ情報が無いドライブは無視する仕様なのでしょう。

http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=21821

結局は慣れの問題なので他のソフトに慣れるようチャレンジしていって下さい。

書込番号:13612979

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

2011/10/12 08:36(1年以上前)

>甜さん
そうなんですね!!!
納得出来ました。
B's Recorder、昔のPCに入っていたので使ってました。懐かしいです。
DigitalMedia Homeは使い慣れていたので、とても残念ですが、
昨晩、オジーンさんの助言にならい、
付属されていた CyberLink Power2Go 7を使ってみましたら、
なんとか音楽CDが焼けました。
今度からはこちらを使いようにしたいと思います。
幸い、他のアプリケーションは無事に使え、
あとはライティングソフトだけだったので、
やっと、ほっとしております。
これで普段どおりの作業が出来ると思います。
お返事をありがとうございます。



熟女マニアさん
オジーンさん
甜さん
どうもありがとうございました。
ご親切大変感謝致します。


書込番号:13614952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

5年前に購入したNECのパソコンを使用しているのですが、
DVDやCDを認識しなくなってしまい、
修理に出すよりも外付DVDドライブを購入した方が
価格的にも手間的にも良いかと思い、
こちらの商品を購入予定です。

しかし、今までPCに内蔵されていたDVDドライブしか使った事がない為、
本当にこの商品で良いのか少し不安になっています。

こちらはソフトが付属されていないという事ですが、
もともとNECのPCに入っているアプリケーションは使えるのでしょうか。

現在使用しているアプリケーションは
DigitalMedia Home(写真等、データCDやデータDVDを作成しています)
iTunes(ipodに音楽CDの音を入れるのに使っているようです。家族が。)
BeatJam(買った音楽CDを録音してパソコンで聞いたりCD−Rに焼いたりしています)
Ulead DVD Movie Writer(ビデオカメラで撮ったものを編集してDVDに書き込んでます)
等です。

買ったは良いが、それらのソフトに対応しておらず、使用出来ないという事になりはしないかと不安です。
きっと普通に使えると思ったのですが、
なんだかふと不安になってこのような書き込みをさせて頂きました。

どなたか使っていらっしゃる方おみえでしたら教えて下さい。
とても初歩的な質問ですみません。

それと、上記以外でPCにもともと入っていなかったソフトでは
DVD Shrink 3.2
というのを使っていますが、これも大丈夫でしょうか。
以前のスレッドを見ると、使用されている方がいらっしゃるようですが、
外付けDVDドライブを認識させる為にはどのような作業をすれば良いのでしょうか。
「ディスクを開く」を押すと、「ドライブの選択」というのが現れますが、
そこには今「E:\[NO DISC]」しか出てきておりませんが、
ここに外付けのDVDドライブが現れる事になるのでしょうか。

長々とすみません。
このような簡単な事も分からず・・・(;´Д`A ```とお思いになるかもしれませんが、
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:13570921

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

2011/10/01 19:55(1年以上前)

書き込み主です。
補足しますと、
使用しているPCは
NECのVL570/Gで、
OSはXPのMedia Center Edition です。
CPUはpen4の3.06GHZです。

書込番号:13570934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/10/01 20:17(1年以上前)

問題ありません。大丈夫です

書込番号:13571005

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/01 20:26(1年以上前)

ソフト関係は問題ありませんが、
この機種は、書き込み速度が遅いですよ。大丈夫ですか?
気にならないのならOKです。

高速タイプ
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000040555.K0000045498.K0000250867.K0000155025
参考までに

書込番号:13571044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

2011/10/03 07:57(1年以上前)

>熟女マニアさん
早速のお返事ありがとうございます。
安心出来ました!購入したいと思います。

>オジーンさん 
早速のお返事ありがとうございます。
書き込み速度の事はすっかり失念しておりました。
今自分が持っているPCの(認識しなくなった)DVDドライブの速度がどれほどのものだったのか
全然分からないので、
なんとか調べてみようと思います。
もし同じ程度なら気にしないと思います。
高速タイプのURLをどうもありがとうございます。
大変助かります!!!

書込番号:13577188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HP Pavilion dm1-3200

2011/09/29 22:02(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

HPのネットブック Pavilion dm1-3200を購入しました。
DVDドライブが無いことを忘れており、持っているソフトをダウンロードできません...。
そこで外付けを購入しようと思ったのですが、このDVSM-PC58U2V-BKは購入したPCでも動きますか?

書込番号:13563542

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/09/29 22:05(1年以上前)

動きますが、こちら→ http://kakaku.com/item/K0000155025/ 方が無難です。

書込番号:13563558

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

2011/09/29 22:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
理由も教えていただければ幸いです。

書込番号:13563602

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2011/09/29 22:15(1年以上前)

DVDからダウンロードすることは出来ません。
ダウンロードとはサーバーからデーターをコピーすることで、インストールや読み取りとは別な操作です。

母艦PCがあるなら、DVDをネットワーク経由で共有したり、DVDの内容をUSBメモリー等にコピーしてもいいでしょう。
プロテクトが掛かったディスクなら、この方法は使えないですが...

書込番号:13563619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/09/29 22:17(1年以上前)

DVSM-PC58U2V-BKはUSBバスパワーなので、PC本体からの給電が不足すると正常に読み書き出来ない可能性があります。
DVSM-24U2はACアダプターによるセルフパワー給電になるので、安定した読み書きが期待出来ます。

書込番号:13563635

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

2011/09/29 22:26(1年以上前)

uPD70116さん 

お返事ありがとうございます。
知識不足でいまいち理解できていないのですが、購入したネットブックにインストールしようと思っているセキュリティーソフト(DVD)は、外付けDVDドライブからではインストールできないということでしょうか?(> <)

gfs15srvさん

ありがとうございます!

書込番号:13563694

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/29 22:36(1年以上前)

光学ドライブのあるPCが別にあるなら、そちらでDVDの中身をUSBメモリに移し替えれば
光学ドライブ無しでdm1-3200にインストールさせることができます。
もしUSBドライブと別PCがあるならそちらの方がお得だという話です。
外付け光学ドライブからでもソフトのインストールは可能です。

DVSM-PC58U2V-BKには補助電源用USBケーブルもあるので、空きUSBポートが2個あれば
ACアダプタが無くても大抵の環境なら動くでしょう。

書込番号:13563758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/09/29 23:00(1年以上前)

持ち運ぶならこの機種で良いと思います。
DVSM-PC58U2V-BK はたしかUSBは3ポート有ったと思いますが・・・?
使用するときは2ポート使います!

書込番号:13563916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/09/29 23:20(1年以上前)

>セキュリティーソフト
これの最新の体験版をNetからDownloadしてPCにインストールしてから認証して、
プロダクトキー入れれば通常版と成る筈ですが、
セキュリティーソフトの名前は何でしょうか?

書込番号:13564028

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

2011/09/30 08:22(1年以上前)

皆さん親身になってくださってありがとうございました!
セキュリティソフトはイーセットスマートだったのですが、USBを経由してインストールできました(^-^)

書込番号:13565073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2011/10/01 00:27(1年以上前)

プロテクトの掛かっているソフトは、殆どがゲームです。
ビジネス系のソフトは大抵掛かっていません。

書込番号:13568092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けを初めて購入予定ですが…

2011/09/24 16:33(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:3件

初めまして

「FUJITSU FMV-BIBLO NF40T」を使用しています。
初めから入っていた、‘ロキシオ‘をよく使用し 書き込みをしておりました

急に読み込みができなくなり、再生不可状態に…PCショップで聞いたところ、内蔵ドライブの故障との事で 外付けを勧められました

ここでいろいろ見たのですが種類がありすぎて、こちら同じバッファローでも 型番が様々でどれがどう違いがあるのか よくわからないので、おすすめを教えて下さい

希望としましては、1、‘ロキシオ‘が今まで通り使える 2、地デジTVで録画したディスクも見られる(CPRM対応) です
どうぞよろしくお願いいたします


書込番号:13542111

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/24 16:47(1年以上前)

2006年当時のRoxio Easy Media Creatorが汎用ドライブを扱えるものならどのDVDドライブでも使えるはずですが
特定のドライブにしか使えないならどのドライブなら使えると判断するのは非常に困難です。
1の条件は運が良ければというスタンスでいる方がいいかと思います。
2に関してはDVD-VR形式のディスクならこのDVDドライブでも大丈夫ですが
AVCREC形式のDVDならBD用再生ソフト付きのBDドライブを購入して下さい。

書込番号:13542157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/24 18:46(1年以上前)

>甜さん

さっそくのお返事をありがとうございました
投稿も初めてなのですが、パソコン関連の事も初心者ですみません

地デジTVで録画したものは、DVD-VR形式のディスクですので こちらのドライブで大丈夫なのですね

特にメーカーにはこだわらないのですが、先ほど バッファローで探してみたところ こちらの型番と、他に DVSM-PCS58U2   PN58U2V   PS58U2 と 同じような形態でも価格が少しづつ違うのがありました

↑内容を見ても、違いがよくわからないのですが 上記のバッファロー製品は、どれがどう違いがあるのでしょうか?

自分の希望に合うのはもちろんですが やはり、クチコミの人気 満足で 選んだ方がいいのでしょうか?

何回も申し訳ございません

書込番号:13542533

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/24 19:04(1年以上前)

DVSM-PCS58U2はUSBケーブルが本体収納型になっているもので、再生ソフトとライティングソフトが比較的新しいものです。
DVSM-PN58U2は2世代ほどソフトが古く、ケーブルは本体から分離しています。
DVSM-PS58U2VはDVSM-PN58U2の廉価版で再生ソフト等のソフトがありません。
判断方法はお任せしますが、値段が安いものや店頭に多く置かれている物ほど初心者が飛び付き易いため
レビューが偏っている可能性があります。

書込番号:13542595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/09/25 14:59(1年以上前)

>甜さん

それぞれの型番について、詳しいご説明をありがとうございました。

私のパソコンには、元々DVDを見るソフトは入っているので ソフトが付属しているドライブでなくても見られるのですよね?

安価なのは助かりますが、あまり安すぎてもちょっと大丈夫なのかなって思いました

他の方々のクチコミも拝見して、購入を決めたいと思います

ありがとうございました
パソコンには初心者なため、また 質問をさせて頂くかと思いますが その際はどうぞよろしくお願いいたします

書込番号:13546004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]」のクチコミ掲示板に
DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]を新規書き込みDVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
バッファロー

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月中旬

DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]をお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング