
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2011年9月5日 23:25 |
![]() |
8 | 4 | 2011年8月21日 14:05 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月18日 18:51 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2011年8月15日 21:32 |
![]() |
5 | 5 | 2011年8月14日 21:51 |
![]() |
2 | 5 | 2011年8月3日 11:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-SV [メタリックシルバー]
よく調べないで本製品を購入してしまいました。Macbook Air 1700(OS X Lion)用にと購入したのですがドライブを認識してくれません。パッケージの対応OSにMac OS 10.6以降と書いてあったので購入してしまいました。
Macは初めてで対処方法がよくわかりません。どなたかご教授いただければ幸いです。
0点

http://buffalo.jp/taiou/os/macosx107/03/macosx107_03.html
こちらにあるようにLionそのものへの対応には問題ないようなので別の問題かと思います。
例えば電源供給が不足してしまっていないでしょうか。
最初は認識するが認識が途中からされなくなる、という場合なら以下のことが該当するかもしれません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10089349
書込番号:13459357
1点

甜さん
こんなに早くご返事があるとはビックリしました、そしてありがとうございます。USBハブを経由したらうまく認識しました。でも今度は電力不足を示す赤い点滅が。
ご指摘の通り今度は電力不足。このDVDの特徴の一つ、電力不足の時に使うもう一本のUSBケーブルを強引に反対側のUSBスロットに差し込み何とか動きました。何かあまりスマートじゃないのが残念ですが何とか使えるようになりました。
情報いただきましてありがとうございました。
書込番号:13459507
0点

>USBハブを経由したらうまく認識しました。
バスパワー駆動のモノですかね?
ACアダプタ付きのUSBハブであれば、電源供給できるかと。
書込番号:13459886
2点

それにしても普通にUSB一本だけでは供給電力不足で使えないとは不便です。
ポイントで購入できる範囲で選ばず純正のドライブにしておけばよかったとちょっと思ってます。
使用する時にいつもMacbookAirの両サイドのUSBに無理矢理コードを伸ばすのはスマートじゃないですね。
書込番号:13464223
3点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-WH [クリスタルホワイト]
規格が合えば問題ありません。
しかしそれを自分で判断出来ない人には、お薦め出来ない方法です。
書込番号:13364398
3点

わざわざ返信ありがとうございます。
書き込みのノルマか目標でもあるのでしょうか?
メダリストの方の中には意味のない返信する方がいますね。
書込番号:13365804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無責任に規定外の使い方を問題ないと言える人はいません。
それを問題ないと言える人の方が無責任です。
自分で規格を吟味し、問題なく使えると判断出来ない人には、やらない方が無難です。
規定外の使い方をしたら、保証があっても保証は受けられません。
書込番号:13378190
5点

uPD70116さんこの掲示板に回答した人に責任があるとは知りませんでした。
これからも責任ある回答に頑張ってください。
陰ながら応援しています。
書込番号:13400807
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
この製品では DVD shrinkのソフトでディスクが認識されないのですが認識されるように設定するにはどうしたらよいでしょうか。他のDVDドライブでは認識されますが何が原因なのか分かる方教えてください
0点

スタートからコンピューターを開くと何て表示されてますか?
ドライブじゃなくてリムーバブル ディスクとかに認識されてませんか、
shrinkのファイルを開くから認識されてませんか?
書込番号:13389274
0点

早速サポート有難うございます。
申し訳ありません。原因が分かりました。
内蔵のドライブと今回外付けのドライブと切り替えがされていなかったためでした。
書込番号:13389409
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

使えます。
ケーブル長が足りない場合は、延長ケーブルまたは適当な長さのケーブルを別途購入して下さい。
書込番号:13377561
2点

ノートに使えて、デスクトップには使えないとかいう外付けドライブはありません。
メーカーの推奨環境を満たしていれば使えます。
書込番号:13377562
1点

こんばんんは
特に問題ないですよ
ケーブルが短いようなら
ダイソー等で延長ケーブルを購入すれば良いです
書込番号:13377573
1点

初心者のうちに矯正 (笑
ディスク = 皿
皿の上用パソコン、、、ではなく、デスク(= 机)の上のパソコンです。
検索するときも困るので、用語は正確に。
書込番号:13377712
2点

バスパワー駆動ですので、出来れば延長ケーブル無い方が良いですね。
前面端子にUSBがあれば、それを使用すればよいかと。
また、USB2本とありますが、1本での駆動が可能です。ただし、電力不足を起こす場合は2本目の補助電源として使用をしてくださいと
書込番号:13378079
1点

えーと、延長ケーブルを避ける場合は、セルフパワータイプのUSBハブを推奨、、、ですね。
ケーブルが短かろうが、要は自分が困らなきゃいいわけだから、自分で判断すべきとは思いますが。
わたしは筐体を床に近いところにおいてるので、別に困りません。(他社製ですが)
Windowsのインストール以外では使わないし。
書込番号:13378150
1点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
今回、自作PCの制作にあたって本商品を使おうと思っているのですが、組み立て後、何も入ってないPCに本製品をUSB接続し、それでOSのインストールを行う。ということは可能なのでしょうか?
0点

最近のM/BならUSBデバイスからの起動も可能なものがほとんどです。
USBデバイスからの起動ができないものでなければ、OSのインストールは可能です。
書込番号:13373983
2点

すでに所有してるならまだしも新規で買うならもっと安い内蔵ドライブ買う方が良いと思うけど。
書込番号:13374036
1点

出来ますy
BIOSでブート設定をUSB機器に
書込番号:13374058
2点

返信ありがとうございます。
>>甜さん
不安が解消されました^^
ありがとうございます。
>>AS−Pさん
以前、本製品をネットブック用に購入しまして、内蔵ドライブを買わずにこれで済まそうと考えていたところです。
可能だという事で本製品を使用することにします。
書込番号:13374067
0点

>>パーシモン1wさん
返信ありがとうございます。
具体的に教えていただき非常に助かります。
書込番号:13374274
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
acer1410、Win7(64bit)につないだところ、「デバイスドライバソフトウェアは正しくインストールできませんでした」と表示されます。「HL-DT-ST DVDRAM GT40N USB Device」失敗と表示されます。
他のXPマシンに接続したところ、正常動作しましたのでWin7が怪しいと思い、acerのサポートに電話をしてみたら、Winの再インストールを勧められました。
リカバリを作成したのがつい最近なので、ほかに方法がないものかと悩んでおります。
詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんか。
0点

電力供給不足かもしれませんが、Boostケーブルは挿してありますか。
書込番号:13090093
0点

はい、バッファローのサポートに電話をしてすべて試してみました。
先ほど、レジストリを書き換えたら直る、という記事を読んだので、
これから試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:13090112
2点

やはりレジストリでした。
HKEY_LOCAL_MACHINE
\SYSTEM
\CurrentControlSet
\Control\Class
\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
この中の、「UpperFilters」や、「LowerFilters」を削除したら
認識できるようになりました。
書込番号:13093603
0点

EPSONのNA14Sでもドライバーがインストール出来ませんでした。
レジストリを見ても、filterという項目がありません。
どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:13329443
0点

上記の件は、結局パソコンが小さすぎてパワー不足で駄目なようです。
別売のACアダプターを買わないと使えないようです。
お騒がせしました。
書込番号:13330026
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
