
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2014年12月1日 20:34 |
![]() |
0 | 4 | 2013年12月4日 12:07 |
![]() |
1 | 2 | 2013年11月6日 17:49 |
![]() |
0 | 2 | 2013年9月1日 21:12 |
![]() |
0 | 7 | 2013年8月25日 18:24 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2013年8月24日 08:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
どなたかこれの中身のドライブの型番、メーカー等分かる方教えていただけませんか?
ASUSの901xで使用していますが、デバイスマネージャーからもBUFFALO DVDDRIVEぐらいにしか表示されませんし、nero infotoolでも同様で恥ずかしながら、お手上げです。
よろしく、お願いします。
0点

メーカーだけなら箱にシールが貼ってありそれを見ればわかります。
http://pub.ne.jp/spitz/?entry_id=609119
MAXTOR:黒丸
東芝 :赤丸
SEAGATE:黄丸
富士通 :緑丸
日立 :橙丸
サムスン :白丸
IBM :白角
NEC :青角
WESTERN DIGITAL :赤角
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
これでわかるかな?
書込番号:13771667
0点

連投ですみません。
この辺でもだめかな
Nero CD-DVD Speed
http://jp.downpanda.com/nero-cd-dvd-speed-19015.html
書込番号:13771710
0点

Everest HomeやSpeccyで表示されないかな。
書込番号:13771783
0点

お二人とも、素早い返信ありがとうございました。
順番に3つのソフトを試してみましたが、BUFFALO optical driveと表示され
るのみでした。これはひょっとするとBUFFALOオリジナルのファームで書き換え
てあるんでしょうか。
分解するにもネジが見えず筐体の合わせ目もはっきりしないので覚悟ができたら
ばらそうかなと思います(バキッといやな音がしそうですが)。
書込番号:13772203
0点

ネジはゴム足やラベルで巧妙に隠されていることもあります。
爪も中々外せないこともありますし、ケースを壊しても構わない覚悟で挑む必要があるでしょう。
書込番号:13787185
0点

>uPD70116さん、ありがとうございました。
某ソフト(イニシャルでDFP)の試用でGT40Nと表示されましたLGの物のようですね。
書込番号:13788851
0点

私が実際に本機で書き込みました。
内臓ドライブは東芝サムスンのSN-208BBのようです。
書込番号:14632628
1点

2012年11月10日、Johshinの店頭で購入しました。
私の場合、中身はソニーオプティアークのAD-7760Hでした。
書込番号:15352254
1点

うちのは、LG製 GT0N でした。
分解して、ドライブを確認しているので、確かです。色々使ってるんですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/306166/car/298139/3016105/note.aspx
で詳細記載してます。
書込番号:18227643
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-SV [メタリックシルバー]
今年の秋頃に購入。しばらくして、osをアップグレードしたら、使えなくなりました。
MacOS10.9 MacOSX Mavericksに対応してないようです。
また買い直すか、10.8に戻すか検討中です。
秋に買ったばっかりで、まだ一度も使ってないくらいなので、
早いところ、対応してほしいのは本音です。
BUFFALOに問い合わせたところ、はじめからmacに対応してない。
などトンチンカンな発言をされたりして、
サポートの方達も知識の差があるようです。(macには対応されています)
私のような方はいらっしゃらないでしょうか??
みなさんは、どうされてますか?
このような質問をして良いか分からなかったのですが、
どうぞよろしくお願いします。
0点

>秋に買ったばっかりで、まだ一度も使ってないくらいなので、
まだ一度も使っていないなら、電源供給不足を示すLEDは点灯していないでしょうか。
そうであればUSBバスパワー不足が考えられます。
下記口コミ参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236169/SortID=13459295/
書込番号:16914150
0点

キハ65さん、お返事ありがとうございます。それでは、MacOS10.9でも、使えるということでしょうか?
だとしたら、とても嬉しいです。
電源供給不足を示すLEDは点灯していません。
緑のランプは点滅していますが、赤いランプは点滅していません。。
やっぱり使えないのでしょうか。。ね。。残念です。
そんなに古い製品でもないのに。
書込番号:16914207
0点

光学ドライブとして使うだけなら対応してるかと。
USBの認識で汎用ドライバで動きますからね。
USBの挿し口かえてみるとか、友人なり頼んで他のPCで動くのか確認を。
壊れていた、という可能性もあり得るので。
書込番号:16914229
0点

パーシモン1wさま
お返事ありがとうございます。
光学ドライブとして使うだけなら対応してるかと。
そうなのですか!
壊れてる可能性、買ったばかりだったので、全く考えていませんでした。
さっそく、友人ので試しに使わせてもらいたいと思います。
書込番号:16914262
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-WH [クリスタルホワイト]
購入後添付CDをインストすると最後にインストできない旨表示あり、その後はドライブの認識も出来なくなった。デバイスマネージャでは黄色のビックリマークになっている。そこでMSサポートの「Fix it」ダウンロードしようとしたら、「申し訳ありませんが、現時点ではご使用のオペレーティング システムは Microsoft Fix it によりサポートされていません。」となり買ったばっかりなのに利用不可能か?
0点

本体はWindows8対応ですが、付属ソフトはWindows7までしか対応していません。不用意に入れればそういうことになります。
アップデートを入れれば動くかもしれません。
http://buffalo.jp/taiou/os/win8/taiou.html#3
ただし、Windows8に対応していても、8.1ではトラブルが起きることがあるので、注意してください。
そもそも付属ソフトは大して役に立たないどころか、たいていは邪魔なだけです。基本的に入れない方がよいです。
書込番号:16797484
1点

手動でレジストリー操作をすれば直りそうですが、買ったばかりのPCなら初期化してしまってもいいでしょう。
書込番号:16802683
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
PC(Windows−Vista)内蔵のDVDドライブの調子が悪いので、修理するよりもと思い、本品をネット購入しましたが、パッケージをみてガッカリ!
DVD-VideoやビデオレコーディングされたDVDメディアの再生には別途サイバーリンク社のソフトが必要となっていました。
勉強不足の私が悪いのですが、本製品をインストールする前に、お教えください。
@音楽CDやデータの入ったCDの読み込みは出来るのですか?
Aデジタル放送やBS放送を録画したDVD、市販DVD(MPEG2方式)の読み込みは出来るのですか?
※もし、@Aのどれも×なら、それらの機能が備わった機種を購入しようと思います。ふさわしい機種をご紹介ください。
0点

正常なディスクの読み込みできなかったら困ります
視聴ソフトはDVDまでならフリーのとか探せばいくらでもあるんじゃないですか
書込番号:16533942
0点

>>@音楽CDやデータの入ったCDの読み込みは出来るのですか?
>Windows Media Playerから音楽CDを再生したり、データを取り込んだりすることができます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014284
>Aデジタル放送やBS放送を録画したDVD、市販DVD(MPEG2方式)の読み込みは出来るのですか?
市販の再生ソフトを購入して下さい。フリーソフトではデジタル放送を録画したDVDは再生出来ません。
>>※もし、@Aのどれも×なら、それらの機能が備わった機種を購入しようと思います。ふさわしい機種をご紹介ください。
いっその事、ブルーレィドライブを購入しましょう。
http://kakaku.com/item/K0000375881/
書込番号:16534014
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dm1/specs/org_basic.html
このパソコンを使用しています。
この度今更ながらリカバリーディスクを作成したいとおもい書き込みのできる外付のオプティカルドライバーを探していてこちらに行き当たりました。旅先でDVD鑑賞などに利用したいとも考えているのでできればACアダプターなしで@USBだけで使用できるといいのですが可能かどうか素人のためよくわかりません。
CPUがpentium以上とどこかで読んだのですが当方celeronのようなのですがAそもそも使用は可能でしょうか?
どなたか詳しい方教えて頂けると大変助かります。
0点

動作環境のCPU:PentiumV 450MHz以上ですが。これはかなり古いCPUです。
Celeron SU2300搭載のPCでは問題なく動作します。
書込番号:16505418
0点

このDVDドライブをHP Pavilion Notebookに繋いで使用可能です。
>>@USBだけで使用できるといいのですが可能かどうか素人のためよくわかりません。
USBからの給電(ACアダプタ無し)だけで使用可能です。
>>Aそもそも使用は可能でしょうか?
そのCPU:PentiumV 450MHz以上というのはかなり大昔のCPUですので、このPCのCeleronはその10倍近い性能があるかと思います。
オンボードのグラフィックもDVDの再生支援機能もありますので、ストレスなくDVDの再生は可能です。
あまり長時間のDVD(タイタニックとかロード・ロブ・ザ・リングとか)ですと途中でバッテリー切れになる可能性もあります。
書込番号:16505446
0点

基本的には,ACアダプターなしで作動するようになっていますが,
リカバリーディスク作成等安定作動を要求されるケースでは,念のため,
ACアダプター等を使用するのが宜しいかと思います。
また,旅行等で使用する場合にも,ノートパソコン等にはACアダプターの使用が
望ましいかと思います。
書込番号:16505466
0点

データ読み出しはUSB給電だけで可能、データ書き込みは安全を考慮してACアダプタをつないだ方がいい。
書込番号:16505642
0点

大変為になりました。皆様ありがとうございました。念のためACアダプターというのを探してみます。
書込番号:16505720
0点

>>念のためACアダプターというのを探してみます。
下記の製品がこのDVDドライブ用のACアダプターになります。
ACアダプターを繋げばDVDドライブの100%の能力が発揮できます。
AC-DC5シリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ac-dc5/
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC-AC-DC5-BK-BUFFALO-%E5%A4%96%E9%83%A8%E9%9B%BB%E6%BA%90%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E7%94%A8AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/dp/B001UIEKZ2
1,136 円
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=2086
1,344 円
書込番号:16506077
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
今使っているPCはイーモバイルという会社のとても小さいPCです。
CD.DVDを入れる所がなく、今回こちらの商品を買いたいと思っています。
用途としては、CDをパソコンに取り込みiPhoneやiPodに入れたいです。
イーモバイルでも対応できますか?
回答宜しく御願いします。
書込番号:16497352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今使っているPCはイーモバイルという会社のとても小さいPCです。
イーモバ契約時に、同時購入したAcerや富士通製あたりのネットブックだと思われます。
ネットブックで、WindowsOS搭載PCであれば、その外付けDVDドライブを使用可能です。
書込番号:16497395
0点

PCはイーモバイルのおまけのネットブックかと思います。
このDVDドライブでCDの取り込みが可能です。
PCにUSB端子がありますので、そちらに接続して使用して下さい。
書込番号:16497456
0点

今回はWindows PCやMacでUSBがあれば使用可能ですので関係ありませんが、PCの型番を訊かれて頓珍漢な回答をしていると話が進みません。
ゲーム機の名前を聞いているのに、誕生日プレゼントで貰ったゲーム機と答えている様なものです。
イーモバイルは通信会社です。
PCは作っていません。
PCのエンブレムとか裏の銘板にメーカーや型番が書いてあるでしょう。
捨ててしまったかも知れませんが、PCのマニュアルとか箱にも書いてあるでしょう。
書込番号:16497525
0点

回答ありがとうございます。
PCに詳しくないのであれですが、
シールにはWindows7とintel Atomと書いてあります。これでしょうか?
書込番号:16498075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>シールにはWindows7とintel Atomと書いてあります。これでしょうか?
そうですね。メーカーは分かりませんが32bitのWindows7とAtomというCPUを搭載したネットブックPCかと思います。
このDVDドライブをPCのUSBポートに繋げば使用できます。CDの取り込みも可能です。
書込番号:16498128
0点

皆さん丁寧な回答ありがとうございます。
ずっと欲しかったので、早速購入の方向で考えたいと思います。
書込番号:16498199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは使われているOSとかCPUを表すものです。
裏側に何か書いてありませんか?
それとも持ち運んでいる内に掠れて消えてしまったとかでしょうか?
書込番号:16501162
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
