DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
CDドライブのないノートPCにDVDーROMのoffice2010などインストール
したいのですが、これを買えば無事インストールできるようになるのでしょうか?
書込番号:16040265
0点
わからない。
光学ドライブのないPCとなると軽量なモデルの可能性が高いかと思うけど、その場合電力不足で動かないこともないとは言えないと思う。
書込番号:16040295
0点
PCが特定できないから不明。
他の方法としては、別PCでUSBメモリにコピーしてからインストール、別PCのドライブ使ってネットワーク越しにインストール。
書込番号:16040361
0点
バッファローの同様タイプの外付けBDドライブ(BRXL-PC6VU2)を購入、デスクトップ機で使用していますが、OSディスク等を読むときは給電用USB端子を挿しても電力が足りず、結局別売りのACアダプター(1500〜2000円位だったかな)を買うことになりました。
購入の際には一応気を付けてください。
書込番号:16044726
1点
発言削除されたか、発言処理に問題があったのが、削除ならその理由はわかりませんが・・
基本的には外付けドライブを付け足せばDVD-ROMのアプリは読めますよ。
Officeなら間違いなくインストールできるでしょう。
あとはドライブが動作するか否かだけですね。
私の経験では、5年ほど前に同様のモデル購入時はACアダプタ付でした。
しかし私の環境では一度も出番はありませんでした。
なのでデスクトップ機で給電用ケーブルまで使っても不足する例があるとは、驚きです。
私はこのドライブの方が5年前のドライブより省電力だと感じたものですから。
スレを見ていくとACアダプタを購入されている方もそれなりにいらっしゃるようです。
いずれにしてもUSB端子のあるPCならドライブ購入にて目的は達成できると思います。
書込番号:16056318
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/10/19 14:07:19 | |
| 4 | 2013/12/04 12:07:29 | |
| 5 | 2013/11/23 18:36:40 | |
| 2 | 2013/11/06 17:49:54 | |
| 2 | 2013/09/01 21:12:43 | |
| 13 | 2013/08/28 23:50:39 | |
| 3 | 2013/08/25 14:32:40 | |
| 7 | 2013/08/25 18:24:44 | |
| 8 | 2013/08/24 8:46:01 | |
| 2 | 2013/07/24 9:59:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




