


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-SV [メタリックシルバー]
今年の秋頃に購入。しばらくして、osをアップグレードしたら、使えなくなりました。
MacOS10.9 MacOSX Mavericksに対応してないようです。
また買い直すか、10.8に戻すか検討中です。
秋に買ったばっかりで、まだ一度も使ってないくらいなので、
早いところ、対応してほしいのは本音です。
BUFFALOに問い合わせたところ、はじめからmacに対応してない。
などトンチンカンな発言をされたりして、
サポートの方達も知識の差があるようです。(macには対応されています)
私のような方はいらっしゃらないでしょうか??
みなさんは、どうされてますか?
このような質問をして良いか分からなかったのですが、
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:16914070
0点

>秋に買ったばっかりで、まだ一度も使ってないくらいなので、
まだ一度も使っていないなら、電源供給不足を示すLEDは点灯していないでしょうか。
そうであればUSBバスパワー不足が考えられます。
下記口コミ参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236169/SortID=13459295/
書込番号:16914150
0点

キハ65さん、お返事ありがとうございます。それでは、MacOS10.9でも、使えるということでしょうか?
だとしたら、とても嬉しいです。
電源供給不足を示すLEDは点灯していません。
緑のランプは点滅していますが、赤いランプは点滅していません。。
やっぱり使えないのでしょうか。。ね。。残念です。
そんなに古い製品でもないのに。
書込番号:16914207
0点

光学ドライブとして使うだけなら対応してるかと。
USBの認識で汎用ドライバで動きますからね。
USBの挿し口かえてみるとか、友人なり頼んで他のPCで動くのか確認を。
壊れていた、という可能性もあり得るので。
書込番号:16914229
0点

パーシモン1wさま
お返事ありがとうございます。
光学ドライブとして使うだけなら対応してるかと。
そうなのですか!
壊れてる可能性、買ったばかりだったので、全く考えていませんでした。
さっそく、友人ので試しに使わせてもらいたいと思います。
書込番号:16914262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-PC58U2V-SV [メタリックシルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/10/19 14:07:19 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/04 12:07:29 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/23 18:36:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/06 17:49:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/01 21:12:43 |
![]() ![]() |
13 | 2013/08/28 23:50:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/25 14:32:40 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/25 18:24:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/24 8:46:01 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/24 9:59:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
