
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2011年10月1日 00:27 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年9月25日 14:59 |
![]() |
6 | 4 | 2011年9月5日 23:25 |
![]() |
0 | 4 | 2011年9月2日 00:29 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月18日 18:51 |
![]() |
4 | 9 | 2011年8月22日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
HPのネットブック Pavilion dm1-3200を購入しました。
DVDドライブが無いことを忘れており、持っているソフトをダウンロードできません...。
そこで外付けを購入しようと思ったのですが、このDVSM-PC58U2V-BKは購入したPCでも動きますか?
0点


DVDからダウンロードすることは出来ません。
ダウンロードとはサーバーからデーターをコピーすることで、インストールや読み取りとは別な操作です。
母艦PCがあるなら、DVDをネットワーク経由で共有したり、DVDの内容をUSBメモリー等にコピーしてもいいでしょう。
プロテクトが掛かったディスクなら、この方法は使えないですが...
書込番号:13563619
0点

DVSM-PC58U2V-BKはUSBバスパワーなので、PC本体からの給電が不足すると正常に読み書き出来ない可能性があります。
DVSM-24U2はACアダプターによるセルフパワー給電になるので、安定した読み書きが期待出来ます。
書込番号:13563635
1点

uPD70116さん
お返事ありがとうございます。
知識不足でいまいち理解できていないのですが、購入したネットブックにインストールしようと思っているセキュリティーソフト(DVD)は、外付けDVDドライブからではインストールできないということでしょうか?(> <)
gfs15srvさん
ありがとうございます!
書込番号:13563694
0点

光学ドライブのあるPCが別にあるなら、そちらでDVDの中身をUSBメモリに移し替えれば
光学ドライブ無しでdm1-3200にインストールさせることができます。
もしUSBドライブと別PCがあるならそちらの方がお得だという話です。
外付け光学ドライブからでもソフトのインストールは可能です。
DVSM-PC58U2V-BKには補助電源用USBケーブルもあるので、空きUSBポートが2個あれば
ACアダプタが無くても大抵の環境なら動くでしょう。
書込番号:13563758
0点

持ち運ぶならこの機種で良いと思います。
DVSM-PC58U2V-BK はたしかUSBは3ポート有ったと思いますが・・・?
使用するときは2ポート使います!
書込番号:13563916
0点

>セキュリティーソフト
これの最新の体験版をNetからDownloadしてPCにインストールしてから認証して、
プロダクトキー入れれば通常版と成る筈ですが、
セキュリティーソフトの名前は何でしょうか?
書込番号:13564028
0点

皆さん親身になってくださってありがとうございました!
セキュリティソフトはイーセットスマートだったのですが、USBを経由してインストールできました(^-^)
書込番号:13565073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロテクトの掛かっているソフトは、殆どがゲームです。
ビジネス系のソフトは大抵掛かっていません。
書込番号:13568092
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
初めまして
「FUJITSU FMV-BIBLO NF40T」を使用しています。
初めから入っていた、‘ロキシオ‘をよく使用し 書き込みをしておりました
急に読み込みができなくなり、再生不可状態に…PCショップで聞いたところ、内蔵ドライブの故障との事で 外付けを勧められました
ここでいろいろ見たのですが種類がありすぎて、こちら同じバッファローでも 型番が様々でどれがどう違いがあるのか よくわからないので、おすすめを教えて下さい
希望としましては、1、‘ロキシオ‘が今まで通り使える 2、地デジTVで録画したディスクも見られる(CPRM対応) です
どうぞよろしくお願いいたします
0点

2006年当時のRoxio Easy Media Creatorが汎用ドライブを扱えるものならどのDVDドライブでも使えるはずですが
特定のドライブにしか使えないならどのドライブなら使えると判断するのは非常に困難です。
1の条件は運が良ければというスタンスでいる方がいいかと思います。
2に関してはDVD-VR形式のディスクならこのDVDドライブでも大丈夫ですが
AVCREC形式のDVDならBD用再生ソフト付きのBDドライブを購入して下さい。
書込番号:13542157
0点

>甜さん
さっそくのお返事をありがとうございました
投稿も初めてなのですが、パソコン関連の事も初心者ですみません
地デジTVで録画したものは、DVD-VR形式のディスクですので こちらのドライブで大丈夫なのですね
特にメーカーにはこだわらないのですが、先ほど バッファローで探してみたところ こちらの型番と、他に DVSM-PCS58U2 PN58U2V PS58U2 と 同じような形態でも価格が少しづつ違うのがありました
↑内容を見ても、違いがよくわからないのですが 上記のバッファロー製品は、どれがどう違いがあるのでしょうか?
自分の希望に合うのはもちろんですが やはり、クチコミの人気 満足で 選んだ方がいいのでしょうか?
何回も申し訳ございません
書込番号:13542533
0点

DVSM-PCS58U2はUSBケーブルが本体収納型になっているもので、再生ソフトとライティングソフトが比較的新しいものです。
DVSM-PN58U2は2世代ほどソフトが古く、ケーブルは本体から分離しています。
DVSM-PS58U2VはDVSM-PN58U2の廉価版で再生ソフト等のソフトがありません。
判断方法はお任せしますが、値段が安いものや店頭に多く置かれている物ほど初心者が飛び付き易いため
レビューが偏っている可能性があります。
書込番号:13542595
2点

>甜さん
それぞれの型番について、詳しいご説明をありがとうございました。
私のパソコンには、元々DVDを見るソフトは入っているので ソフトが付属しているドライブでなくても見られるのですよね?
安価なのは助かりますが、あまり安すぎてもちょっと大丈夫なのかなって思いました
他の方々のクチコミも拝見して、購入を決めたいと思います
ありがとうございました
パソコンには初心者なため、また 質問をさせて頂くかと思いますが その際はどうぞよろしくお願いいたします
書込番号:13546004
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-SV [メタリックシルバー]
よく調べないで本製品を購入してしまいました。Macbook Air 1700(OS X Lion)用にと購入したのですがドライブを認識してくれません。パッケージの対応OSにMac OS 10.6以降と書いてあったので購入してしまいました。
Macは初めてで対処方法がよくわかりません。どなたかご教授いただければ幸いです。
0点

http://buffalo.jp/taiou/os/macosx107/03/macosx107_03.html
こちらにあるようにLionそのものへの対応には問題ないようなので別の問題かと思います。
例えば電源供給が不足してしまっていないでしょうか。
最初は認識するが認識が途中からされなくなる、という場合なら以下のことが該当するかもしれません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10089349
書込番号:13459357
1点

甜さん
こんなに早くご返事があるとはビックリしました、そしてありがとうございます。USBハブを経由したらうまく認識しました。でも今度は電力不足を示す赤い点滅が。
ご指摘の通り今度は電力不足。このDVDの特徴の一つ、電力不足の時に使うもう一本のUSBケーブルを強引に反対側のUSBスロットに差し込み何とか動きました。何かあまりスマートじゃないのが残念ですが何とか使えるようになりました。
情報いただきましてありがとうございました。
書込番号:13459507
0点

>USBハブを経由したらうまく認識しました。
バスパワー駆動のモノですかね?
ACアダプタ付きのUSBハブであれば、電源供給できるかと。
書込番号:13459886
2点

それにしても普通にUSB一本だけでは供給電力不足で使えないとは不便です。
ポイントで購入できる範囲で選ばず純正のドライブにしておけばよかったとちょっと思ってます。
使用する時にいつもMacbookAirの両サイドのUSBに無理矢理コードを伸ばすのはスマートじゃないですね。
書込番号:13464223
3点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

電源補助用ケーブルも付いているし、特に使えない理由はありません。
反射光の読み取りに問題ないような普通のCD-Rなら読み込みに使えます。
書込番号:13447428
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
この製品では DVD shrinkのソフトでディスクが認識されないのですが認識されるように設定するにはどうしたらよいでしょうか。他のDVDドライブでは認識されますが何が原因なのか分かる方教えてください
0点

スタートからコンピューターを開くと何て表示されてますか?
ドライブじゃなくてリムーバブル ディスクとかに認識されてませんか、
shrinkのファイルを開くから認識されてませんか?
書込番号:13389274
0点

早速サポート有難うございます。
申し訳ありません。原因が分かりました。
内蔵のドライブと今回外付けのドライブと切り替えがされていなかったためでした。
書込番号:13389409
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
DVD/CDの読み込み・書き込みはできますが、DVD再生ソフトは付属しないのでDVDビデオ再生が目的なら
別途再生ソフトを用意するかmpeg2デコーダをインストールして下さい。
どちらもフリーソフトでごろごろしてます。
著作権保護されたAVCRECの再生は多分無理かと思います。
暗号化の対応としてもPCの性能としても。
書込番号:13379310
2点

回答ありがとうございます。
主にCDの読み込みに使用する考えですので、大丈夫です。
丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:13379313
0点

安いからこの商品で質問されたのでしょうかね?
写真みますとスリムドライブの外付けに見える。
性能だけで考えて普通にある5インチサイズの外付けドライブじゃダメなのかな?と、ふと思いました。
書込番号:13379331
0点

返信送れて申し訳ございません
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
まだ購入してませんので参考にしたいと思います。
書込番号:13402487
0点

>性能だけで考えて普通にある5インチサイズの外付けドライブじゃダメなのかな?と、ふと思いました。
例えばバッファローだと
DVSM-24U2
http://kakaku.com/item/K0000155025/
とか
DV3D-20U2
http://kakaku.com/item/K0000115084/
なんかが「普通にある5インチサイズの外付けドライブ」にあたります。
主にCDの読み込みに使用する、とのことですが、CDの読み込みの速度などポータブルタイプのものより高速だったりします。
どうせ持ち歩かないのですから、速い方がいいんじゃないのかな、ということかと。
書込番号:13402555
1点

なるほど
ありがとうございます
ちなみにそちらのバッファローのドライブでも一体化PCに使えるのですか?
書込番号:13402573
0点

内蔵させないのですから、一体型でもノートPCでも使用可能です。
大型のドライブなら電源は必ず搭載されているので、電力不足で別売りのACアダプターを用意したりする必要がありません。
書込番号:13403557
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
