3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

(2464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今後の価格動向について

2011/07/17 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

現在3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を購入検討中です。
家電量販店では、本来なら夏のボーナス後と言う事もあり、購入するチャンスなのですが、
今年はアナログ放送終了や東日本大震災の影響などがあり、何時が購入時なのか
さっぱり判断出来ません。(購入時=安くお得に購入出来る時)
地上波デジタル切り替えで活気付いてる今が購入時?
それとも1〜3ヶ月待ってから購入するのが購入時?
2〜3ヶ月以内には購入したいと思ってます。(出来れば早く欲しいのですが…)
皆さんならどのタイミングが購入時と思われますか?

書込番号:13265397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2011/07/17 22:42(1年以上前)

欲しいと思ったときが買い時です(キリッ

書込番号:13265509

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin chanさん
クチコミ投稿数:205件

2011/07/18 01:31(1年以上前)

スレ主です。
Milkyway1211様
>「欲しいと思ったときが買い時です」
う〜ん。わかります。
ただ、購入した半月後に数万値下がりなんて事は出来れば避けたいと思ってます。(誰でもとは思いますが…)
また、価格が一定であれば直ぐにでも欲しいのですが、ここ2〜3ヶ月で2〜3万円程安くなるのなら購入時期を遅らせても良いと思っています。
私は、地デジの事など色々な事柄が絡んでいますので余計に価格動向が分かりません。
掲示板を見に来られている方は、どのタイミングで購入されるのでしょうか?
アドバイス頂ければ助かります。

書込番号:13266216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2011/07/18 01:32(1年以上前)

今の時期、狙ってる商品の最安値ばかりに目を奪われると、すぐ売り切れになってしまい後悔しますよ。
本当にこのテレビを狙っているなら迷わず今でしょう。
次に狙えるとしたら決算期の9月でしょうね。

書込番号:13266219

ナイスクチコミ!0


G-4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:16件

2011/07/18 07:57(1年以上前)

値頃感が出てくるのは地デジ需要が落ち着き夏期休暇が終わってメーカーも2011年後期モデルなど出して来る9月以降じゃないでしょうか?

9月10月まで待てれば年末まで待ってしまった方が最安値で買える率は高いですが(汗)

いまは報道などでも言っていますが駆け込み需要で去年の1.5倍〜2倍程度の売り上げで在庫の無い機種も少なくないと言われてますから7月中は価格の下落は難しいのでは?

書込番号:13266668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2011/07/22 01:06(1年以上前)

そして、冬には東芝が公言している4K2Kモデルも登場します。
ソニーも年内に一段上の画質が楽しめる、何らかのモデルの発表があるかもしれません。

悩みが尽きませんね。

書込番号:13281491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

3D

2011/07/16 23:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

スレ主 azu_27さん
クチコミ投稿数:29件

HX920を使い始めて1週間、本日初めて3D映像のBDアバターを見ましたが3Dなりません。
AT700を使用しています。メガネのスイッチも確認しましたがよくわかりません。
何か設定があるのでしょうか?よろしくお願いします。
不安といえばHDMIですがレコーダーからAVアンプは3Dと書いてあるHDMI。AVアンプからテレビは3Dと書いてないHDMIこれが原因ですかね?
よろしくお願いします。

書込番号:13261970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/17 00:37(1年以上前)

ご使用中のAVアンプは3D対応の商品でしょうか?

友人が同じようなミスで気づかずにいたもので・・・

書込番号:13262149

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/17 00:41(1年以上前)

HDMIのVerが1,4であれば大丈夫なはずです。
他の方もいわれていますがアンプ側の問題かもしれないので一度レコーダから直でTVにつないで
見れるかどうか試してみてください。

書込番号:13262163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:22件

2011/07/17 00:55(1年以上前)

まずは、ほかの方のおしゃっているとおり、アンプをチェックしてください。

HDMIのフレームパッキング方式3D映像の送信にはver1.4以上のHDMIが必要です。
ところが、このバージョンが製品に記載されていないことがほとんどです。しかも、2012年から表示が禁止になります。
従って、機能表示で確認するしかありません。
3Dと書かれているHDMIはver1.4以上ですが、書かれていないHDMIはそれ以前のものと思われます。
一度、アンプを通さず、直接TVへHDMIをつないで、両方とも動作するか確認されればよいと思います。

書込番号:13262216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/07/17 07:01(1年以上前)

HDMIケーブル自体はverによって構造が変わるわけではないので、粗悪品のケーブルでなければ3D対応の表記がないケーブルでも3D伝送は可能です。
私は3D対応のTV プレイヤー アンプを使用し、3D対応の表記がないHDMIケーブル(ver1.3)を使用していますが、問題なく3D機能は働いています。

今回の場合は皆さんも書き込んでいる通りAVアンプが怪しいので、取り敢えずレコーダーとTVを直接繋いで3Dが機能するか確認してみてはいかがですか?

書込番号:13262665

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2011/07/17 13:17(1年以上前)

AVアンプの機種名を書いてください。

書込番号:13263621

ナイスクチコミ!0


スレ主 azu_27さん
クチコミ投稿数:29件

2011/07/17 22:39(1年以上前)

皆さん、も、申し訳ありません。
3Dメガネの項目が切になっていました。
はずかしながら見逃していました。
穴があったら入りたいぐらいです。
皆さん本当にありがとうございました。これからはもう少し冷静に考えます。

書込番号:13265501

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 サウンドバースタンドは購入しましたか?

2011/07/15 00:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:19件

先日HX920を購入(納入待ち)しましたが、スタンドバーをどうするか迷っています。
店頭で視聴しましたが、まわりがうるさいので、あまり差?効果?がわからなかったです。
やっぱり、ノーマルとは違いますか?
購入者さまの、決め手は何だったですか?
良かった点、悪かった点を教えて頂けると、参考になります。

自分は、デザインが良いので、購入に傾いています。
(デザインだけでの、購入はもったいない気もするので・・・)

設置場所には、別途5.1CHのアンプがあります。ただし、AAC非対応です。
視聴は、メインはTV番組で、床に座ってとなります。

書込番号:13254921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/07/15 14:24(1年以上前)

ほぼ同じ環境ではないかと思い、ご意見申し上げます。
当方も、5.1ch(正確には7.1chですが)環境があるのにも関わらず、サウンドバーを購入しました。
理由は同じくデザイン重視です。
で、結果。

1.デザインがまとまります。
やはり、カタログの写真にもあるようにサウンドバーありきのデザインです。
たまたまかもしれませんが、ソファーに座って見る時に、メーカーが狙い通りの傾きでした。
もしかしたら、見やすいのかもしれません。
2.低音に余裕が出ます。
テレビ付属のスピーカーよりは、低音が豊かに鳴ります。
差はわずかですが、違いはあります。
3.音が出るまでラグがあります。
サウンドバーがHDMIのリンクから起動し、音が出るまでに二呼吸ほどのラグが発生します。
4.意外にチープな作り
まじまじ見るとチリがあっていません。
1メートルを超える大きさですから、コンマ数ミリでうだうだ言ってもとは思います。

値段も本体に比べれば、おまけレベルです。
デザインが気に入っているなら、買うべきだとおもいます。

書込番号:13256522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2011/07/15 21:37(1年以上前)

量販店で二万前後の差になります。
音質よりもデザインだと思います。

書込番号:13257644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/07/15 22:22(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

やっぱり、デザインが良いですよね。
モノリシックデザインにぴったりです。
標準のスタンドでは、ぐらつきがひどいですよね。(メーカーは免震構造って言っていましたが・・・)

みなさまのご意見を参考に、購入の方向で検討してみたいと思います。

ところで、サウンドバーは、外部入力のようなものはありますか?
※センターSPとして使う事ができますか?

書込番号:13257848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/28 22:43(1年以上前)

スタンドバーはどうされましたか?
もう購入なされたのであれば読み飛ばして下さい。
SONY製だけですがいろいろと聴き比べました。スタンドバーは確かにカタログの写真を見る限り、とてもスタイリッシュですが、実物は見れば見るほど角の作りなど、荒さが目立ちます。HX920の金属的な音が、こもったようになるだけであまりよい音質とはいえません。また、6度傾ける為、ライトの映り込みがおきます。
床に直置きでなく何かの台の上に置かれるのでしたら、オリジナルの直立の方が絶対いいですよ。
ジョイントの揺れはやはり耐震性を狙ってのことです。先日の自信もTVだけが揺れて上手く地震をいなしてい ました。
AUDIOですが、わたしは、CT-550Wを購入しました。 サブウーファーの配線もなく、オリジナルとの差は歴然です。

書込番号:13307168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/07/30 23:57(1年以上前)

YorkieMimiさま、ありがとうございます。

まだ、サウンドバー購入前です。

音声は、それほど期待できないようですね。
また、悩みそうです・・・。

6度の傾斜は、影響ありそうですね。
床に座って視聴することが我が家では多そうなので、見づらくなるかもですね。

休日に、サウンドバーをもう一度良く見てきます。

貴重な意見有難うございます。

書込番号:13316242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

60インチの発売は?

2011/07/12 21:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:20件

このシリーズで60インチの発売は日本でないのでしょうか?

LX900シリーズの後継として有りそうなのですが。

中国では発表されているようです。

ご存知の方いらっしゃいませんか?

ちなみにヤマダLABIナンバにいたソニーの人は無いですとのことでした。

書込番号:13246562

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2011/07/13 08:08(1年以上前)

パネルはあるので製品化は可能なのでしょうが、今の市場に投入したところで実売価格を予測するととても売れないのではないか、という判断ではないでしょうか。

次期モデルの開発もとっくにスタートしていることでしょうし、HX930に期待するしかないかもしれませんね。

書込番号:13248220

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TSUTAYA TV

2011/07/10 14:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

ご質問します。
この機種で、TSUTAYA TVを視聴することは可能なのでしょうか?
雑誌AV REVIEW6月号のVOD対応表に「○」となっていましたので。
もし出来るなら、わかるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。

それにしても本当に大満足なテレビです。
地デジ等もそうですが、それにも増して映画を観るのが
何倍も楽しくなりました。
ゲームも綺麗な大画面でやると没入感が全然違います。
ついつい過去作品をやり直してしまい、2度楽しめお得な感じ。
それと、リモコンの質感も個人的にはお気に入り、意味もなく握って
感触を味わってしまいますw

ひとつ悩ましいのが・・・映像ソースに関わらず、シーンによって
画面がスーッと暗くなったり、明るくなったりする場合があります。
自動でコントラスト等を変えているのかと思い、色々画像設定をON,OFF
してみましたが、直らず・・・。設定を見逃しているのかもしれませんが・・・。
こちらも、もしわかるかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。

それにしても、本当に大満足なテレビでした。
持っているだけでなんか嬉しくなってしまう感覚。
今までそんなこと無かったので、不思議な感覚ですw

書込番号:13237254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/07/10 15:48(1年以上前)

アクトビラから接続できたら見れると思います

やってみてください
自分は持ってないため検証できません

書込番号:13237582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/07/10 15:52(1年以上前)

TSUTAYA TVのHPには対応機種として出ていません
http://tsutaya-tv.jp/service/product5.html

書込番号:13237596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/07/11 13:08(1年以上前)

新規一点さま

ありがとうございます。
その、TSUTAYA TV のHPにアクトビラから入れますと
書いてあったのですが、見つからず質問したしだいです。
説明不足申し訳ありませんでした。

万年睡眠不足王子さま

TSUTAYA TVのHPで、ログイン方法ばかり探していて、
対応機種表を疑いもせず、確認していませんでした。
まさか、最新機種が入っていないとは思わなかったのでw
ご面倒お掛けして、申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

すると、AV REVIEWの記述は誤植だったのですね・・・残念。

書込番号:13241168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買うならアナログ終了前か後か

2011/07/04 01:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

スレ主 yo1_uさん
クチコミ投稿数:35件

BRAVIA KDL-46HX920の購入を検討しています。
できるだけ安く購入したいと思い週末に新宿や池袋へ行きましたが、
他のお客さんが大変多く店員さんが捕まらなかったり、
接客を受けるまでに待ち時間が長く非常に大変です…

そこで、当方、アナログ終了の7/24までに絶対買わなければいけない状況ではないので
もし少しでもお得なら7/24過ぎに購入してもいいかな、と思ってしまいました。


くだらない質問で大変恐縮ですが、
百戦錬磨の皆様のご意見を聞いてみたいと思い質問を挙げさせていただきました!

本商品を買うにあたり、

 「7/24過ぎの方がお得だよ!」

か、それとも、

 「そんなに変わらないんじゃない?」

か、はたまた、

 「値引き率落ちるかもよ?!(高くなる)」

なのか、
今後の参考にさせて頂きたいのでご意見いただけると助かります。
それではよろしくお願い致します。

書込番号:13211974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2011/07/04 02:31(1年以上前)

それなら、冬まで待てば在庫も増えるし納期も待たなくてもよくなると思いますので、今購入するメリットはさほど無いと思います。

何より、価格コムと実状価格はリンクしやすいので変動を見ながら検討した方が良いです。

一般的には発売後、半年が目安で発売当初の半額も最安値の目安にはなります。

書込番号:13212049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/07/04 07:03(1年以上前)

今買いたいと思っても在庫なくて予約して
やっと8月に手に入ったなんてこともあるんじゃない

急がないのなら値段の推移を見守るのがいいと思う

書込番号:13212283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/07/04 11:37(1年以上前)

終了してすぐに下がるというものでもないでしょうし、

アナ波終了に影響するサイズでもないでしょうから

待てるなら、次機種発表前後、もしくは在庫多い状況の頃が買い時ではないでしょうか?

書込番号:13212891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2011/07/04 12:17(1年以上前)

待てるなら後継機の発表の後とか?
私は820狙いですがまだ高いし納期が2週間だそうです。
(昨日聞いた話)

書込番号:13213005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:64件

2011/07/04 18:35(1年以上前)

こんにちは。

完全な私見です。
今月の電気店の混み具合とTVの入荷予定日とを照らしあわせると、今注文して届くのが8月とかが目立ってきてるので、下手すると現注文時で生産調整され、そのまま在庫のみ→後継機へ…というパターンがありえるかもです。

書込番号:13214049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/07/04 22:53(1年以上前)

スレを見て感じたのですが

六畳一人間さんのおっしゃる通り

わざわざ、安くなる製品を生産するか?と考えると、少しでも高く売りたいメーカーにしたら

新機種に移行するほうが、可能性は高いでしょうね。

震災後の高グレードTV販売数減での利益悪化を取り返すチャンスではあるでしょうし…(笑)


書込番号:13215315

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo1_uさん
クチコミ投稿数:35件

2011/07/08 13:06(1年以上前)

空想大好き天然親父さん 
新規一点さん 
サムライ人さん 
白い恋人?さん 
六畳一人間さん 

皆様コメントありがとうございます。
なるほどな〜と納得です。

とりあえず様子見をして、8月くらいに再度動いてみようと思います。

また、ブルーレイの新作がでればセットで買いたいところですが、
もしかすると来期かなあと思う今日この頃です。


ありがとうございました。

書込番号:13228665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/30 13:49(1年以上前)

今週池袋ヤマダで聞いたら納期は6週間だそうです。9月入ってしまいますので、例年なら8月頃に新製品が発表になるので、今なら待ちが良いかもしれませんね。ただハイエンドの物が出るかはわかりませんが。

書込番号:13314094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/04 13:41(1年以上前)

KDL-46HX900の価格を参考に考えると、
このKDL-46HX920も後1年待てば、
家電量販店で16万円台に、
通販だと13万円台になるかな。
安く買いたい方はその時が買い時かと、

書込番号:13334434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング