3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

(2464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2012/09/11 17:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

クチコミ投稿数:16件

早速、各種接続を行い、BDソフトを鑑賞。さすがに黒は先代(42Z2000)より、格段にすばらしい。920を購入して正解でした。SEED大好きさん ありがとうございます。

過去レスのとおり、画質設定は必要だなと感じ、ちょちょっと設定変更。
BRAVIAの先輩方のアドバイスをお願いします。

・バックライト:6
・ピクチャー:93
・明るさ:50
・色の濃さ:52
・色あい:標準
・色温度:低1
・シャープネス:50
・ノイズリダクション:オート
・リアリティークリエーション:
 精細度10
 ノイズ処理30
・スムーズグラデーション:弱
・モーションフロー:クリア
・シネマドライブ:オート2
・黒補正:弱
・アドバンスド.C.E:弱
・ガンマ補正:-1
・LEDコントロール:標準
・オートライトリミッター:弱
・クリアホワイト:弱
・ライブカラー:弱
・色温度調整:標準
・ディテールエンハンサー:弱
・エッジエンハンサー:弱

書込番号:15051315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/09/11 23:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
早速、高画質を堪能されているようで何よりです。

さて、画質設定ですがHXシリーズ全般の過去レスはご覧になりましたか。
そこに当方含めいろんなアドバイス、設定がありますよ。

以下、気になる点をいくつか。(BDソフト等の映画を想定しています)

・明るさ:50
・黒補正:弱
・アドバンスド.C.E:弱
・ガンマ補正:-1

コントラストを強めたい(黒を沈めたい?)様ですが直下型LEDなので
明るさ以外の補正は全部切で良いと思います。
特に黒補正、ガンマ補正は切で良いと思います。
それでも黒が浮いているなら明るさを40を限度に絞った方が良いかと。

・ノイズリダクション:オート
・リアリティークリエーション:
 精細度10
 ノイズ処理30
・ディテールエンハンサー:弱
・エッジエンハンサー:弱

ノイズリダクションは使うと大なり小なりディテールが潰れます。
BDソフトのような高画質ソースは切が良いです。
リアリティークリエーションのノイズ処理も同様の理由で最小が良いと思います。

ディテール/エッジの両エンハンサーはX-Realityの1枚超解像で
X-Reality PROのリアリティークリエーションの複数枚超解像と機能が複重してます。
特にディテールエンハンサーは弱でもリンギング(擬似輪郭、輪郭が白っぽくなる)が凄いので
ディテール/エッジの両エンハンサーは切で精細度の方で調整した方が自然な絵になります。
個人的にBDソフトは精細度10で十分、物足りなければ20位まで上げれば併用時より自然な絵に
なると思います。

・オートライトリミッター:弱

好みなので弱でもいいですが、明るさによる映像の演出が損なわれるので
BDソフトの原画を忠実に味わいたいなら切がいいでしょう。

・ライブカラー:弱

原色のみ派手になりカラーバランスがおかしくなり、不自然になりやすいので切が良いです。
色関係は色の濃さで調整しましょう。

こんな感じでしょうか。
TV放送や録画物は元がイマイチなのでBDソフト設定を基準に各種補正を使っても良いと思いますが
BDは高画質なので補正は極力切で元の良さを堪能した方が良いと思います。

書込番号:15052758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/09/11 23:45(1年以上前)

SEED大好きさん どうもです。

過去の設定を見てましたら、色々でてきました。

補正関係は切にして、色温度で調整したら、肌色がとてもよくなりました。
ノイズ関係もBDソフトに関しては言われるとおり、必要ないですね。ざらざら感が消えました。
DVDとか観るときぐらいですね。

まだまだ追い込めそうな感じがありますので、これからが楽しみです。

外観も現行の850よりも、よかった感はありますので、ご推薦ありがとうございました。


書込番号:15053008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

流石、HX920

2012/07/07 18:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

クチコミ投稿数:317件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度4

ニ三ヶ月観て、やっと本来の?高精細と、色合い。多分現実よりも奇麗。
このパネル四枚で四K、のつもりで、ソニーのプロジェクタVW1000を、

視聴に行ってきました。惨敗。四Kソフトが出てくれば、プロジェクタの性能が生かされると思いました。現在は色乗りも、精細感も液晶HX920の勝ち。今も目の前で綺麗に絵を流して
います。

書込番号:14776352

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:317件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度4

2016/06/03 21:41(1年以上前)

早くも、このテレビは引退、めったに人が入らない部屋で、留守番(たまに甥っ子が使うぐらい)
考えたら、このテレビは3Dビデオカメラの為に買い、今度は4Kカメラの為に、格下げに。

次は8Kビデオカメラ?、もうそれは有りません。4Kの3Dカメラが出れば考えるかも。
世間の評価は、芳しくありませんが、私は3D映像が大好きです。多分皆さんも、出来の良い3D映像を観れば、その良さが

分かってもらえると思います。

書込番号:19927046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

写真だといい色に写らないようです。

Wiiスポーツの画像です。やっぱりリアルと色が違う。

ブルーレイ970T他

こんな風に設定しました。ケーブルTVでの受信なので、若干、一般と違うかもしれませんが、参考まで…
ドきつい赤を押さえた肌か゛クリアな感じに仕上がりました。尚、部屋環境などの設定は、すべてオートです。
設定値
☆バックライト:7(眩しければ6) ☆ピクチャー:最大 ☆明るさ:40 ☆色の濃さ:65 ☆色あい:緑1 ☆色温度:高 ☆シャープネス:50 ☆ ノイズリダクション :オート 
☆MPEGノイズリダクション:オート ☆ドットノイズリダクション:オート ☆リアリティークリエーション :オート 
☆精細度:― ☆ノイズ処理:― ☆スムースグラデーション:中 ☆モーションフロー:クリア ☆シネマドライブ:オート1 

[詳細設定] 設定値
☆黒補正:中 ☆アドバンスドE.C.:切 ☆ガンマ補正:標準 ☆LEDコントロール:標準 
☆オートライトリミッター:中 ☆クリアホワイト:弱 ☆ライブカラー:弱 ☆色温度調整:― ☆ディテールエンハンサー:切 
☆エッジエンハンサー:中 
☆美肌補正:― ☆i/p変換モード:― 

【ゲームモードでお奨め設定】
D5入力 Wii・ Wiiスポーツにて、
搭載モードより、ボールが白くはっきり見え、色も深くなりました。【かなり、満足】
設定値
☆バックライト:4 ☆ピクチャー:90 ☆明るさ:50 ☆色の濃さ:60 ☆色あい:標準 ☆色温度:高 ☆シャープネス:60 ☆ ノイズリダクション :切 
☆MPEGノイズリダクション:切 ☆ドットノイズリダクション:切 ☆リアリティークリエーション :切 
☆精細度:切 ☆ノイズ処理:切 ☆スムースグラデーション:切 ☆モーションフロー:切 ☆シネマドライブ:切 

[詳細設定] 設定値
☆黒補正:中 ☆アドバンスドE.C.:切 ☆ガンマ補正:標準 ☆LEDコントロール:切 
☆オートライトリミッター:切 ☆クリアホワイト:強 ☆ライブカラー:弱 ☆色温度調整:― ☆ディテールエンハンサー:弱 
☆エッジエンハンサー:弱 ☆美肌補正:― ☆i/p変換モード:速度優先 
【スポーツモードで一言】
搭載モードで、動きがついてこないときは、☆モーションフロー:クリアプラスですっきり見えます。(やや、暗くなりますが…設定の“スムーズ”では、ないです。)
 
【あと、お奨め3Dソフト】
IMAXのアンダー・ザ・シー…☆SONYのおまけソフトとは、比べものにならないくらい飛び出します。やや日本語音声が小さいですが、一見の価値ありです。

書込番号:14264325

ナイスクチコミ!4


返信する
HIVIXさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/20 16:18(1年以上前)

結構派手目で人工的色志向なんですね。明る過ぎませんか?
まぁ画質はある一定は個人的好みになるとは思うので本人が良ければそれでいいですけど。 失礼しました。

書込番号:14318839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2012/03/20 21:45(1年以上前)

すみません。確かに明るいかもしれません。実は、設置場所の画面前面と側面にあたる南側、天井近くまでガラス張りなんです。
先日、夜に来た友人に“これ、まぶしくねぇ”と、指摘され 
☆バックライト5 明るさ45 色合い緑2 スムースグラデーション強 アドバンスドE.C弱 オートライトリミッター強☆ と修正していきました。【勝手に(^^;)】
一応、確かに、悪くは無かったので、それぞれの設定をスタンダードとカスタムで場合によっては、使い分けてます。日中、たぶん外光が入りすぎるので、自動の調整では、おいつかないようです。
それと、色合いの件ですが、おそらく、環境【当方、CATV】とかのせいで、見ている画面がちがうのではないか、と 最近思ってます。 
いろいろ友人【TVに興味のある人・全く無頓着な人も】が来ましたが、“自然な感じで、肌が特に綺麗だ”と言ってくれてますので、自分では、人工的な色とは、思ってませんが、きっと写真のとり方が、下手なんです。
さらに、『おそらく、環境とかのせいで、見ている画面がちがうのではないか?』と 思うわけは、いろいろ詳しい方とかが、設定値をアップしてますが、当方でその設定にすると、黄色っぽくうすい黄砂がかかったようになります。 別の方のおすすめ設定も黄色っぽかったです。
多分、いろいろな条件で、自分に合ったよう調整して、なが〜く快適につきあっていくことが、大切かも…とおもいます。

書込番号:14320527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/08/14 11:38(1年以上前)

画質調整で、弄りすぎてドツボに填っていたので助かりました。すこし明るさを控えましたが、良いです。因みに我家もSTB経由の映像です。

書込番号:14933281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2012/08/14 21:11(1年以上前)

お役に、立てたようで何よりです。やっぱり、ケーブルからの映像は、降ってくる電波と、なにか違いますよね…きっと…、【時報ですら3秒遅れですから…(-_-;)】
ほかにも、BRAVIAと接続した機器にレビューしてるので、良かったら、参考にして下さい。
 コメントありがとうございました。!(^^)!

書込番号:14935160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!

2012/01/22 15:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

今日、渋谷のヤマダでついに購入しました!270000の10%で実質216000、ポイントでレコーダーのBDZ-AT950Wを購入しました。サービスはHDMIケーブルだけでしたが、もともと3Dには興味ないのでメガネはいいかってところです。サウンドバーを最後まで悩みましたが、今回は見送りました。納品は3/3(土)の予定です。ヤマダの店員のKさん、ソニー説明員のMさん、お世話になりました。納品までの期間で一気に値段を下げないでくださいよ!(^_^.)

書込番号:14054294

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/22 15:41(1年以上前)

すみません。上記270000の20%です。m(__)m

書込番号:14054306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/31 20:04(1年以上前)

25万の25%になってる見たいです

書込番号:14091913

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/31 20:49(1年以上前)

情報ありがとうございました。今度の土曜にホームシアターの交渉に行くので、確認してみます。

書込番号:14092115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

年始価格

2012/01/04 20:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:28件

昨日タイムセールで ヤマダ新宿で
25万 20%やってました

書込番号:13979643

ナイスクチコミ!2


返信する
wakachu61さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/06 00:41(1年以上前)

1/5夕方池袋ビックカメラでは書き込みの通り10万円アップしていた。交渉したところ表示価格398,000円10%→37万円25%限度、早く買っておけば良かったと後悔。次に池袋ヤマダ総本店に行くと現品限り表示価格268,000円ソニーから本日連絡有って920だけは生産終了型落ちとなったとのこと。確認したところ現品でなくても2週間かかるが取り寄せでも同価格OKとのこと、そこでこの書き込み価格で交渉したところ、本日買ってくれるならということで25万20%になり、即ゲットしました。併せてBDZ-AT970Tを65,900円20%で購入、テレビとセットで買ったことでプラス1万ポイントで合計73,180ポイントになりました。タイミングも良かったのかもしれませんがトウコ8さんのおかげでかなり安く買う事ができました本当に感謝です。ちなみに帰り道新宿ヤマダに寄ったところ表示価格398,000円でした。

書込番号:13985087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/12 19:23(1年以上前)

遅い書き込みですが、私は12月26日に新宿ヤマダでタイムセールに偶然遭遇して
25万円の20%ポイントで買いました。3Dメガネ1つ付で。
ただし納期が1月末ということでした。もうその時から在庫は殆どなさそうでしたねぇ。

書込番号:14014295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

大変満足

2011/12/30 05:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

近所の家電をいくつか回りましたが、店頭では55HX820しか置いていませんでした。店員さんからはHX920は別格と聞きました。結局、現物を見ずにネット購入しましたが、HX920はSONYのブラックシップモデルだけあって、HX820とは価格差以上の良い画像と感じました。大変満足しています。

書込番号:13957664

ナイスクチコミ!3


返信する
kou.kouさん
クチコミ投稿数:58件

2012/01/02 14:14(1年以上前)

そんなに違いますか?
自宅の和室に購入を考えてます。友人が920を購入したのですがそこまで綺麗とは思いませんでした。
どのメーカーどの機種がおすすめですか?

リビングは、パイオニアのkuroです。

書込番号:13970052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング