3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
都内ヨドバシカメラにて購入いたしました!
地方から来てるので後日配送ですので届いたら今更ながら感想書きたいです\(^o^)/
46inchXR1からの買い替えなので楽しみです。
ちなみに他のかたの価格情報(渋谷labi)見てヨドバシに行きましたが、やる気がないというか1000円しか値引きできないとな呆れてしまいました。。。
結局は別のヨドバシに行きポイントなし26万という決してやすくない買い物をしてしまいました(´・_・`)
書込番号:14060159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシでは、無理でしょう。ビック、ヤマダの方が、ほとんど商品が、通常は、安いんですよ。
例外は、日替わり商品ぐらいです。
そのかわり、ヨドバシは店員の質は高いですね^^。
書込番号:14061304
1点

群馬のヤマダ電機で、3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]展示在庫処分で276800円(+10%p)でした。
これ以上安くならない、ポイントも上げられない、とのことでした。
書込番号:14081410
0点

宇都宮駅前ヨドバシでは11月中旬からずっと、265,000円(+10%ポイント)但し在庫なし納期不明でした。
私はそれをもとに ヤマダ電機で280,000円(+18%)+5年保証+メガネ2個 納期約1ヶ月 で手を打ちました。
昨日もヨドバシでは上記価格を表示してましたね。
書込番号:14087717
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

あれ?
地方である福岡は約26万円の11%と安いんですが、都心部の方が高いんですね・・・。
書込番号:14022833
2点

やはり都心は高いのでは?
先日購入しましたがスタンド込みで265千円10ポイント
でした
書込番号:14028672
3点

せいちゃん.comさん、何度もすみません。スタンドとはどんなものなのですか?
書込番号:14029207
0点

☆アッシュ☆さん、ご連絡ありがとうございました!実質、このサイトの最安価格以下ですね。安いなー。渋谷の店員にぶつけてみます。(^_^)/
書込番号:14034832
0点

当製品の東京都内での価格を報告いたします。
現在、SONYが2005年に初めて46インチの液晶テレビを発売したときの製品を使っておりますが、より大きなサイズの画面に見せられて、65HX920の購入を考えていたのですが、都市部の一戸建てのリビングでは、家内から「カーテンの端がテレビの裏になってしまい、カーテンをくくることができない」と反対されてしまい、あきらめておりました。(この価格では家内の説得も不可能ですし)
そこで、当初の価格から−38%ほど価格.comの値段表もこなれてきたので、55HX920の価格交渉を顔見知りの都内のBIC CAMERAの店員さんにお願いしたところ、16%のポイント付与を価格に転嫁するとして、(347,800-50,000)*0.84=\232,284 というお値段をいただきましたので即決をさせていただきました。納期は7日後なのでまだ適正在庫はあるようですね。
通販で購入したときには、いくら安くても男で一人では商品を開梱して、同時注文のAVラックへの壁面パネルへの取付は不可能なのでとても助かりました。
この-\50,000と、ポイント10%から16%への引き上げが一番苦労したところですが、数年来のおつきあいのある権限のある店員さんでしたので「いくらなら購入させていただきます、それ以上でしたらお仕事のお邪魔なのであきらめますのですぐにおっしゃってくださいね」といういつものおねだりで、引き出していただいた価格になります。
書込番号:14037084
2点

福岡の家電量販店で交渉したら25万円のポイント20%だったので、実質20万円になるんだよな・・・。
買わなかったけど。
交渉次第では結構安くなりますね。
書込番号:14039220
1点

昨日の渋谷のヤマダでは、285000の16%の提示がありました。これで実質239400ですが、レコーダー、サウンドバーの一括買いをするのと、現金値引き希望なのでもうひと声という感じです。でも前回のソニーの説明員のMさんも、昨日の店員のKさんもとても感じがよい方なので、購入はここに決めました。
書込番号:14040057
1点

大阪のヤマダ電機ではテレビが275000円18%でレコーダーBDZ−AT970Tが63800円11%でした。東京ならもっといくと思いますが、現金値引きは難しいですよね。
書込番号:14041995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、渋谷のヤマダから電話があって、全国で残り100数十台(!)とのこと。マジでそんな状況なんですかねー。購入は決めてあるので、明日内金を払ってきます。とりあえず1台キープして価格交渉はゆっくりやるつもりです。まだサウンドバーを悩んでいるのですが、家のテレビ台がやや高く目線が上になる場合、6度の傾きはかえって悪影響になるような気がするのですが、どうなんでしょう?
書込番号:14049538
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
今日、購入しました。
『特価』情報ではないのですが、今の情勢踏まえて参考までに。
まず店頭表示
池袋ビック
398,000円にポイント5%(実質378,100円)
池袋LABI
398,000円にポイント10%(実質358,200円)
両店交渉の結果(簡単に結果だけ書きますが、自分なりに頑張りました。)
池袋ビック
267,800円にポイント10%(実質241,020円。おまけはフリース?。納期:年明け)
↓↓↓
池袋LABI
267,800円にポイント15%(実質227,630円。おまけは耐震マットのみ。納期:年内)
で、池袋LABIで泣く泣く購入。前々から欲しかったので、仕方ないかなと。
購入時期を逸したことと、我慢できなかったことは反省。
両店ともメーカヘルプはやる気なし。
『これ以上は今も先も下がらない』
『この値段でもバンバン出ている』
『映画好きの方は、値段関係なく、機種指名です。』 と。
内心『この値段で買えるかぁ!』って感じでした。
で、各店舗の方と粘り強く交渉した結果、上記の値段です。
クリスマス前の表示価格UPのような気もしましたが、欲には勝てませんでした。
ちなみに近所のノジマは、、、
289,000円にポイント21%(カード払いは16%)+下取りがあればポイント30,000pt(現金払いでは実質198,310円、カード払いでは実質212,760円)
魅力的でしたが、現金が手元になかったことと、ノジマは全体的に高いので、買い物しないからポイントたくさんもらっても使わなそうなので、全国的にポイントが使えるヤマダにしました。
(当方、今春で東北の田舎に転勤予定なので。。。)
追伸
池袋ビックアウトレットにKDL-46HX820がポイントなしの119,800円(梱包状態)でありました。
少しぐらつきましたが、池袋ビックでたまたまKDL-55HX820とKDL-55HX920のスポーツの映像を並べて見たら、LEDの機能差が明らかでした。
素人目にも全然違いましたね。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
名古屋駅の2店舗の価格交渉後の価格情報です。
LABIさん(12/14)
246,000円 ポイント22% クレジットカード払いポイント減無し
5年保証付
納期は最短でも1月中旬
ビックさん(12/16)
240,000円(12/15)ポイント24% クレジットカード払いポイント2%減(実質ポイント22%)
5年保証付
納期12月末
ビックさんの価格を聞いてLABIさんにもう1回交渉しに行くつもりでしたが、納期が年内可能という事でビックさんにて購入しました。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
大阪のヨドバシカメラで、
先日までは在庫なし、268000円やったんですが、
今日見たら在庫あり、368000円に変わってました。
店員には確認していませんが、
これって何かの間違いですかね?
ちなみに、ヨドバシドットコムは掲載が無くなってました。
書込番号:13899878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日16時頃、梅田ヨドバシで「\398000の10%札」表示にビックリし、SONY派遣販売員に「確か先週は\285000の10%だった」と聞いたところ、「以前の価格が異常で、これが現在の価格です」とあっさりした返答。
「異常?な価格にしたのはそちらでは?」と嫌みを云うと苦笑い。ちなみに55HX820は「\298000の10%札」
要は「赤字では売らない」方針?これで来週にでも価格を下げたら笑い者ですな。。。
書込番号:13901021
2点

TKReivさん
>それじゃあ安く購入した人はめちゃ得ですね。
ですね。
しかし、歳末商戦中の10万以上の大幅値上げ、売る気がないと云うか、これでは売れないのでは。
価格推移を知らずに(量販店を信じ)この価格で購入する人もいるかと思うと哀しくなります。
ちなみに対応した派遣販売員曰く「ナンバのLABI1さんでも同じです」とのこと。ホントか?
暫くは店頭表示価格を要チェックですね。
書込番号:13902634
2点

ヤマダのWebでもいきなり10万以上上げてますね。
これじゃいくらなんでもおかしいでしょう。
大手量販店は足踏み揃えて値上げした、てことですかね。
先週までのプライスを見せられててはとても買う気が起きないですね。
今週あたり注文しようと考えてましたがやめときます。
書込番号:13903683
0点

都内でヤマダで確認したけど、実売は先週とほぼ同じ。
いつものクリスマス前で表示だけもとにも戻してるだけですよ。
書込番号:13906279
0点

そんなんあるんですか?
調査ありがとうございます。
書込番号:13906319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月22日に、ヤマダ電気に、いったら、表示価格が上がってたので、店の人に聞いたら、価格は日々変動しますと言われました。
そこで、前に、TVを買った店員さんに、聞いたら、このTVの在庫が入りましたが、ごく僅かなので、敢えて安く売る必要がなくて、需要と供給のバランスで値上げしたと言ってました。
じゃあ、いま買うのは損ですか?って聞いたら。お客さんで判断してください。って言われました。
このTVはどうしても、すぐ欲しい人は、在庫を抱えたネットショップで買った方が安いと思います。そうでなければ、在庫処分か、完売したあとで、2〜3箇月したら、メーカーが在庫を吐き出す時に買うと、お〜〜〜って価格で買えるかもしれませんよ(予想約15万円)。
書込番号:13935172
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
本日、新宿西口のビックカメラで本商品を購入しました。
この掲示板等の情報を基に価格交渉した結果、246000円のポイント20%+5年保証で購入できました。
交渉自体も上記の金額で一発オッケーでした。
ただし、他の書き込みにもあるように納期が若干かかるみたいです。現在だと最短で12月中旬以降のようです。
是非、ご参考に。
書込番号:13839812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

かずかずかずかずずさんはじめまして、そしてテレビ購入おめでとうございます!
もし、よろしければレシートの画像を貼っていただけますでしょうか?
書込番号:13846590 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返事が無いって事は嘘やな、
書込番号:13902658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





