3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4k2k規格とは?

2011/04/17 23:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:51件

現在、新しいテレビの購入を思案中です。何を買うか迷っていますが……
 そこで、少し調べてみたら、4k2kと言う規格が有ることが解りました。画質が向上したりすると言うことは解りますが……
 テレビについては素人なもので、よくわかりませんが、既に導入され、この商品はそれに対応しているのでしょうか?
 それとも、まだまだ先の話なのでしょうか?

 どうかご返答お願いします。

書込番号:12908443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2011/04/18 00:02(1年以上前)

4K2Kは約4000x約2000の解像度を持つ高解像度テレビのことです。
フルHDの4倍ですね。
東芝が今年中に発売する計画を打ち出していますが、
実現するかな?ってところですね。
発売されても超高価なテレビになると思いますよ。
最先端なテレビは買わない主義なので、私ならまだ考慮しません。

書込番号:12908482

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/04/18 00:54(1年以上前)

4K2KTVは、仮に発売されてとしても、対応する映像が無い(パッケージソフトも
放送も現行規格では4K2Kは無理)状態ですので、当分の間は現在のフルHDTVで
DVDの映像をアップコンバートで視聴している時と同じく、現行の映像ソースを
アップコンバートで視聴するしかないので、あわてて購入する必要は無いですよ。

書込番号:12908668

ナイスクチコミ!2


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/18 06:28(1年以上前)

4K2Kは映像ソースが全くありませんがX-Reality Proの4K2K対応エンジン(4K2Kのデーターベースを作っておく)が開発されればかなりいいものが出来るのはないかと予想します。HDの映像をむりやり4K2Kにアップコンバートする方式よりは優れていると思います。データーベース方式は応用範囲が広い賢い技術のように感じます。

書込番号:12909002

ナイスクチコミ!2


he-d-keyさん
クチコミ投稿数:48件

2011/04/18 13:44(1年以上前)

みなさんが言っているように慌てる必要ないと思います。

何故か?

プラズマテレビを例にとりますが・・・

プラズマテレビが登場した時、パイオニアのPDP-501HDには衝撃を受けました(先行は、富士通でした
が・・・)しかし、数年後、後発のソニーより出したプラズマテレビの表現力には驚きました。
プラズマ=パイオニアだったイメージが一遍しました。
私は、結局、プラズマテレビは蛍光灯の原理だと思い、寿命に難ありと考え購入しませんでした
が・・・

何を言いたいかというと先行して出すメーカー(東芝)さんに下地を作って貰って、後発のソニー
さんなどがそれを基に開発した機種を出されるのを待った方がいいと思います。

書込番号:12909882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2011/04/18 18:32(1年以上前)

 現在は余り考えない方が良さそうですね。
 仮にここで思い切って30万円前後の買い物をしても、4k2kが実用化されるまでに元は取れそうな気がしてきました。

 皆様分りやすい説明と貴重なご意見、本当にありがとうございます。

書込番号:12910640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/19 00:03(1年以上前)

NHKが今年の8月から試験放送を開始予定で、各メーカーも試作機を開発しています。しかし、まだ先の話です。 次いでに4K2Kの先はスーパーハイビジョン(7680×4320)で2020年試験放送開始予定、2025年本放送開始予定だそうです。

書込番号:12912116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2011/04/19 00:13(1年以上前)

 神聖ローマ皇帝さん貴重な情報ありがとうございます。
 本当にまだまだ先の話のようですね。4k2kも5年くらい先を見越してのことでしょうか?
 しかし、最低でも10年に一回はテレビを買い換えなければいけない時代になろうとしているとは……
 テレビは腐りものと言いますが本当ですね……

書込番号:12912159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

なんで?

2011/03/20 17:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

スレ主 花福さん
クチコミ投稿数:125件

なんでまだアナログチューナーが搭載されてるんでしょうね?

書込番号:12800542

ナイスクチコミ!2


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/20 18:28(1年以上前)

>なんでまだアナログチューナーが搭載されてるんでしょうね?

過去多くの議論が過去ログ中に有りますが、地デジを受信出来ない人,地域が有る上に、対策の一環として、CATV等で変換してのアナログ再送信を行うことが決まっているので、一部機種には残るでしょう。


SONYを含めた各社一部機種からは、アナログチューナーレス機が出てきてはいます。


書込番号:12800840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/03/20 18:35(1年以上前)

製造コストもさほど変わらないのでは?という議論もあります

書込番号:12800867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/03/20 19:27(1年以上前)

日本全国の地デジ化がまだ間に合ってません。

書込番号:12801060

ナイスクチコミ!0


スレ主 花福さん
クチコミ投稿数:125件

2011/03/21 09:21(1年以上前)

なるほどですね。早く全国隅々まで地デジ化が進むといいですね。ありがとうございました。

書込番号:12803371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/03/21 09:35(1年以上前)

地方局は東京と違い送信塔数基、しかもアナログの10分の1の出力なのでカバー率が狭く想定外だった。

総務省(テレビ局)の誤算(無知)でした。

書込番号:12803432

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2011/03/26 19:52(1年以上前)

アナログチューナーは搭載のままでもいいですが、せめてデジタルチューナーをダブル、可能であればトリプルくらい積んでくれたらハイエンドの名にふさわしいと思うのですが・・・
B-CASカードが廃止されれば各社チューナーの搭載数も増えてくるのでしょうか。
パナのVT3はダブルチューナーでUSB録画中も裏番組が視聴可能ですって・・・
技術的にはとても簡単なことなのに負けてますね(涙)

書込番号:12825108

ナイスクチコミ!2


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/10 08:29(1年以上前)

このレベルのテレビを買う人は貧乏人ではないので、普通にHDブルーレイレコーダーを買うと思いますが。録画機能は”おまけ”だと思います。

書込番号:12879990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ずばり予想価格は?

2011/03/23 13:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:935件

HX900と比べ\12,000程安く販売開始されそうですが(ソニーストア参考)
やはり去年のHX900同様のような価格推移でしょうか?
\350,000位になるのは2ヵ月後位?


書込番号:12813123

ナイスクチコミ!0


返信する
chinsoukiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 14:52(1年以上前)

特販部.COMでは、31万4300円(送料込)で予約受付中とありますね。

書込番号:12813301

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:935件

2011/03/23 16:08(1年以上前)

chinsoukiさん

レスありがとうございます!
お得な情報ですね。
31万ならソニーストア使わないほうが安いですね。
考えちゃうな。
最近のソニーは発売直後から値下げ傾向にあるみたいですね。

他にも情報ありましたら教えてください。

5月くらいに臨時収入があるので検討してます。

書込番号:12813477

ナイスクチコミ!0


chinsoukiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 17:07(1年以上前)

ところで65インチの販売予定は無いのでしょうか?

65HX920で検索してみました。
http://www.hdtvreview.com/Sony-KDL-65HX920-hdtv.html

書込番号:12813615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/03/23 17:21(1年以上前)

あら、海外では65インチあるんですね。
でも私は55インチで十分です(笑)

>特販部.COMでは、31万4300円(送料込)で予約受付中とありますね。

安いんでとりあえず予約だけしておきました。
入金が必要かどうかまだ不明ですが・・・・

書込番号:12813652

ナイスクチコミ!0


chinsoukiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 19:06(1年以上前)

予約ですね。
内金がいるならちょっと考えますよね。
予約ならキャンセルも可能でしょうか?
発売まではまだ1カ月位あるのでもう少し様子を見るのもいいかも。

購入するならもちろん代引きですよね。
私もほしいです。

書込番号:12813969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/03/24 00:17(1年以上前)

chinsoukiさん

こんばんは。
返信メールが来まして納期確定までまだ入金はしなくて良いみたいです。
あと規約にも書いてありましたが5日間入金がなければキャンセル扱いに
なるそうなのでとりあえずって感じにしておきます。
もちろん他に安いところがあればそちらに・・・(笑)

書込番号:12815360

ナイスクチコミ!0


chinsoukiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/24 13:09(1年以上前)

発売日までに30万切りそうな勢いですね(希望的観測)

レビュー楽しみにしています。

書込番号:12816713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/03/24 15:11(1年以上前)

30万きりでしたらとっても嬉しいです。
3Dの機能が良くなっていると良いんですが・・・
初代はシンクロがちょっと質が悪かったなんとか専門家のレビューがあったので・・・
一生懸命発売日までに貯金します(笑)

書込番号:12817014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング