『アドバイスお願いいたします』のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の店頭購入
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の店頭購入
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

『アドバイスお願いいたします』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 アドバイスお願いいたします

2011/11/28 02:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

来月辺りに買い換えを検討しているのですが、この55HX920とKDL-60EX720とで迷っています 価格からすれば60型で大きくしかも安い60EX720にしようかとも思うのですが、書き込みを読むとHX920の性能の良さにも惹かれます 次に買い換えるのは故障するまでは予定していないので、サイズを取るか性能を取るかで悩んでいます どちらを取るかを決められずにいるため皆さんのご意見を参考にさせていただこうと書き込みしました
ちなみに3Dも興味はありますが、それほど頻繁に映画鑑賞するほどの時間もないので、たまの時間のあるときに楽しめたらいいかなと思う程度に考えています

アドバイスお願いいたします

書込番号:13822196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:737件

2011/11/28 03:41(1年以上前)

サイズが大きくなるほど、性能の善し悪しが大きく左右されると思います。

32以下のサイズ程度なら予算重視の低機能でも、といえますが
50超なら余計に画質の性能は重要度を増します。
http://www.sony.jp/bravia/technology/x-reality/index.html
ただ、解像技術や倍速技術などの画質向上性能、こればっかりは好みがありますので一概にはいえませんが・・・

録画においても1チューナ録画中での制約(ほかチャンネルの視聴すらできない)はストレスになる様な気がします。
録画はレコーダで・・・というならいいのですが。

あくまで私見ですが、個人的には性能を優先した選択したほうがいいのかな、とも思います。

書込番号:13822291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/11/28 04:20(1年以上前)

HX920はマニア向け機種です。
画質に拘りがあり、BDで映画等を良く見る人向けで、
暗めの部屋、全暗の部屋で映画等のBDソフトを見る時に性能が発揮されます。
ホームシアターを組むような人向けです。

リビング等の通常の照明でTV放送見るだけなら55HX920は宝の持ち腐れなので55HX820をオススメします。
普通にTV、映画見るだけなら十分です。

また、画面サイズが大きい程、TV放送のノイズ等の粗が目立ちやすくなりますので
60型にもなると視聴距離にもよりますがかなり目立つかもしれません。
それがエントリー機種のEX720ではより顕著になると思います。

ただ、スレ主様がこれからBD等を見るようになり、画質に拘りが出て来た時の為に
HX920を買うのは有りだと思います。
HX920も65型が販売されます。(もう売ってるかな?)
発売直後なので、まだ値段が高いかと思いますが、
サイズと画質を両立するなら65HX920も候補に入れてはどうでしょうか。

よって、候補は3つ。
・65HX920:予算無視、サイズと画質を両立
・55HX820:予算程々、サイズと画質のバランスOK
・60EX720:予算余裕、サイズOK、画質程々
こんな感じでしょうか。

1つ注意なのはソニーのTVはデフォルト設定が良くないので調整なしでの視聴は性能を発揮できません。
画質調整した事ない人、設定項目の意味が分からない人には向いていないので
手軽に高画質、大画面を楽しみたいなら東芝レグザ、パナプラズマVT3シリーズ、日立のブラズマもオススメです。

書込番号:13822307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/28 06:14(1年以上前)

買う前に、プラズマVIERAのVT3シリーズと比較する事をお薦めします。感じ方に個人差が有りますが、大型液晶ほど、動画に伴う、残像やノイズが目立ちます。それらを納得されてからの方がいいと思います。

書込番号:13822364

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:653件 縁側-◯◯△△の掲示板

2011/11/28 20:03(1年以上前)

おがりんごさん、こんばんは。。
EX720のエッジ式とHX920の直下型・部分駆動の画質の差は
コントラストや階調性に大きく現われますので
リビングでの照度においても通常のTV放送やBD-ROMでも
感じ取れます。。(ソニーストアでも画質の差を感じ取れましたので‥)

あくまでも個人的な意見ですが、60EX720の部分駆動なしの大画面TVは
階調性がバラバラになっていると思いますし、何より映像エンジンのアップコン性能では
少し物足りなさを感じ、特に地デジでは顕著かと思いますから余りお勧め出来ないです。。

せめてHX820の部分駆動でX-Reality PROを搭載したモデルのほうがいいです。。
様々な考え方があると思いますが、大画面のTVを選択されるのですから
プラズマも視野に入れて頂いたほうが良いと思いますよ。。

良き買物になるよう願っています!

書込番号:13824431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/30 00:09(1年以上前)

皆さん、親切丁寧なアドバイスありがとうございます
液晶にこだわらずプラズマテレビも視野に入れて選んでみようと思っています
また何かアドバイスがありましたら、引き続きご教授お願いいたします

書込番号:13830036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/08 14:34(1年以上前)

皆さん、丁寧な説明、アドバイスありがとうございました
皆さんの意見を参考に、ビエラの55
GT3を購入し無事設置できました
少し前に友人、家族にブラビアとプラズマテレビをそれぞれプレゼントしじっくりと見比べましたが、どちらも一長一短でしたが自分にはプラズマの方が好みの映像でしたのでビエラのプラズマにしました
ずっとAQUOSを使っていてテレビは液晶しか頭になかったので、皆さんの意見は非常に参考になりました
皆さん、複数の候補をあげていただき選ぶ際も助かり感謝しております
ありがとうございました!

書込番号:13865666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング