3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

(2464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 たったいま…

2012/01/14 16:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

渋谷のヤマダで、280000の10%と言われました。最近この値段より安く購入した方からの情報をお待ちしています。

書込番号:14021747

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/14 21:17(1年以上前)

あれ?
地方である福岡は約26万円の11%と安いんですが、都心部の方が高いんですね・・・。

書込番号:14022833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/01/16 08:16(1年以上前)

やはり都心は高いのでは?
先日購入しましたがスタンド込みで265千円10ポイント
でした

書込番号:14028672

ナイスクチコミ!3


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/16 08:23(1年以上前)

せいちゃんさん、場所はどちらですか?

書込番号:14028686

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/16 12:15(1年以上前)

せいちゃん.comさん、何度もすみません。スタンドとはどんなものなのですか?

書込番号:14029207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/17 16:08(1年以上前)

札幌は、店頭価格264800円ポイント11パーセントです。
納期は1ヶ月です

書込番号:14033648

ナイスクチコミ!1


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/17 22:02(1年以上前)

☆アッシュ☆さん、ご連絡ありがとうございました!実質、このサイトの最安価格以下ですね。安いなー。渋谷の店員にぶつけてみます。(^_^)/

書込番号:14034832

ナイスクチコミ!0


moultonさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/18 14:24(1年以上前)

当製品の東京都内での価格を報告いたします。

現在、SONYが2005年に初めて46インチの液晶テレビを発売したときの製品を使っておりますが、より大きなサイズの画面に見せられて、65HX920の購入を考えていたのですが、都市部の一戸建てのリビングでは、家内から「カーテンの端がテレビの裏になってしまい、カーテンをくくることができない」と反対されてしまい、あきらめておりました。(この価格では家内の説得も不可能ですし)

そこで、当初の価格から−38%ほど価格.comの値段表もこなれてきたので、55HX920の価格交渉を顔見知りの都内のBIC CAMERAの店員さんにお願いしたところ、16%のポイント付与を価格に転嫁するとして、(347,800-50,000)*0.84=\232,284 というお値段をいただきましたので即決をさせていただきました。納期は7日後なのでまだ適正在庫はあるようですね。

通販で購入したときには、いくら安くても男で一人では商品を開梱して、同時注文のAVラックへの壁面パネルへの取付は不可能なのでとても助かりました。

この-\50,000と、ポイント10%から16%への引き上げが一番苦労したところですが、数年来のおつきあいのある権限のある店員さんでしたので「いくらなら購入させていただきます、それ以上でしたらお仕事のお邪魔なのであきらめますのですぐにおっしゃってくださいね」といういつものおねだりで、引き出していただいた価格になります。

書込番号:14037084

ナイスクチコミ!2


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/18 23:35(1年以上前)

福岡の家電量販店で交渉したら25万円のポイント20%だったので、実質20万円になるんだよな・・・。
買わなかったけど。

交渉次第では結構安くなりますね。

書込番号:14039220

ナイスクチコミ!1


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/19 07:55(1年以上前)

昨日の渋谷のヤマダでは、285000の16%の提示がありました。これで実質239400ですが、レコーダー、サウンドバーの一括買いをするのと、現金値引き希望なのでもうひと声という感じです。でも前回のソニーの説明員のMさんも、昨日の店員のKさんもとても感じがよい方なので、購入はここに決めました。

書込番号:14040057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/19 15:45(1年以上前)

名古屋ですが、27万で20でした

書込番号:14041360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/19 19:07(1年以上前)

大阪のヤマダ電機ではテレビが275000円18%でレコーダーBDZ−AT970Tが63800円11%でした。東京ならもっといくと思いますが、現金値引きは難しいですよね。

書込番号:14041995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/21 15:29(1年以上前)

昨日、渋谷のヤマダから電話があって、全国で残り100数十台(!)とのこと。マジでそんな状況なんですかねー。購入は決めてあるので、明日内金を払ってきます。とりあえず1台キープして価格交渉はゆっくりやるつもりです。まだサウンドバーを悩んでいるのですが、家のテレビ台がやや高く目線が上になる場合、6度の傾きはかえって悪影響になるような気がするのですが、どうなんでしょう?

書込番号:14049538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

高いですね。

2012/01/13 21:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の満足度5

55インチモデルは実質25万円程度なのに、65インチはなぜこんなに価格が高いのでしょうか?

10インチ大きいだけで、スペックは全く変わらないのに・・・。

少しでも要らない機能削って安くして欲しいものです。
(アナログチューナーまで搭載する必要ないでしょう。)

書込番号:14018682

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/13 22:16(1年以上前)

>10インチ大きいだけで、スペックは全く変わらないのに・・・。

液晶パネルのコストは、製造設備,生産枚数によります。
大きなサイズは、新しい設備,大きなサイズの各部品が必要です。

生産数も少ないし。

昔から、大きさの比例=価格では有りません。

特に、最大サイズは、高かったです。


>アナログチューナーまで搭載する必要ないでしょう。

何度も議論が有りますが、アナログチューナー自体は大したコストではないです。

チューナーASSYが他のBRAVIAと共通化しているなら、敢えてこの機種だけ外した物を用意する方がコストupかも?

では、外せばという意見も有りますが、未だ必要としている人達も居ますから、判断は難しいですね。


>少しでも要らない機能

「要らない」は、各自違います。
逆に言えば、「ほしい機能」も各自違います。

下のサイズなら複数の機種を用意出来ますが、このサイズでは厳しいでしょう。

また、パネルコストの比率が高いのなら、他の機能を削っても意外と値段が下がらない上に、下の機種より低機能の割に値段が高めにも見えてしまう。

結果、機能沢山の最上位機種になりますからね。


書込番号:14018869

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の満足度5

2012/01/13 22:28(1年以上前)

>生産数も少ないし。

>昔から、大きさの比例=価格では有りません。

なるほど。
つまり、売れていないって言う事ですよね。
どおりで、どのお店に問い合わせても在庫がないと思った・・・。
受注生産みたいな形をとっているんでしょうね。
それなら価格が高くなって当然ですね。


>「要らない」は、各自違います。
>逆に言えば、「ほしい機能」も各自違います。

おっしゃるとおりです。
私は、少しでも安くできるなら機能を削って欲しいと思った次第です。


ただ言える事は、このスペックでこの値段では、当然売れてないでしょうね・・・。

書込番号:14018917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/01/14 00:38(1年以上前)

恐らくですが、じきに、約30万円程度になると思います。
まだ、出てからそんなにたってないから高いだけだと思います。
65インチパネルは、海外ではそんなに高くないですよ。

書込番号:14019534

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の満足度5

2012/01/14 01:19(1年以上前)

新モデルが発売されれば一気に値崩れするでしょうね。
ソニーは毎年春にモデルチェンジするので、あと3ヶ月ぐらいでしょうかね。

私は、個人的な都合で、今月か来月辺りにテレビの買い替えを予定しています。
今42インチの東芝レグザを使用していますが、どうせ買い替えるならこれを機に、一気に大画面化したいと思っています。

それにしても、この価格でシングルチューナーっていうのが個人的にあり得ない・・・。
発売時期や価格を考慮して、別型番で機能付加してほしかったです。

なんか中途半端で残念なモデルですね。

書込番号:14019648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/01/14 02:33(1年以上前)

シングルチューナーというのが、逆にソニーらしいと思うんですが。
PS3のトルネと抵触して、トルネの売上を減らすことを、避けてるのだと思います。
ソニーは元来、自社の製品を無駄に買わせるメーカーなので、ウォークマンもそうでしょ、IPODだと、USBで直接充電できるのに、コード売りたさに、変わった規格にしたり、昔のベータビデオは、ソニーらしい失敗でしょう。
ベータは、VHSより優れていたんですが、他社に高い特許料払わせて、他社から、孤立してしまいました。

なんか中途半端で残念なモデルですね。>
上の理由から、ソニーの独自の商業スタイルをつらぬいてるところが、いかにもソニーらしいではないですか。東芝ごときの猿マネは、しね〜〜ゾって(どう感じるかは人によりますが)^^。

書込番号:14019793

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の満足度5

2012/01/14 09:02(1年以上前)

なるほど!

そう考えたらソニーらしいといえるかもですね。
録画はレグザを使用していましたが、外付けHDDの容量が足りなくなり、レグザリンクダビングを兼ねて東芝製レコーダーを買ったものの、不具合だらけで使い物にならず返品。

トルネはそれ以前から持っていましたが、BS/CSが使えない中途半端なレコーダーなので、すぐに売り払いました。(ちょっと遊んでみたかったので買ってみたというのが本当の理由。)

今はソニーのBDZ-AX2700Tを購入して使用しています。

ですので、テレビもソニーで統一しようかなと思っていたんですが・・・、やっぱり中途半端なモデルっていうイメージが払拭できません。

ゲームもするので遅延も気になりますね。

書込番号:14020231

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/14 11:34(1年以上前)

>あと3ヶ月ぐらいでしょうかね。

必ずしも新型で65インチを出すか何とも。
そもそも、何でこんな時期に追加したのかが引っかかります。


値段面は、エックスピストルさんの言う通りでしょうね。
現在も、パターンで有る初期の値段が下がる傾向が出ています。


>なんか中途半端で残念なモデルですね。
>BDZ-AX2700Tを購入して使用しています。

総感覚的には、同感ですけどね。

「おまチャプ」も無ければ、「おま録」も無い。
録画機能は、おまけ程度と感じる。
BDZ使いから言えば余計に。

自分もREGZA ZS1+320GB HDD,BDZ×2台(両機共W録機)を持っていますが、レコーダーを使えば、敢えてテレビ側は、「席を外す際」,「急に録画(メモ)したい場合」以外、積極的に録画機能を使おうとしないです。


SONYは、USB-HDDによるテレビ側録画機能を付けないかも?と思っていましたが、REGZAの躍進による営業サイドからの圧力に押されたという感じに捉えています。


書込番号:14020692

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の満足度5

2012/01/14 11:48(1年以上前)

>必ずしも新型で65インチを出すか何とも。
そもそも、何でこんな時期に追加したのかが引っかかります。

そうですね。
時期的におかしいです。

現に、CESでは最上位機種以外が発表されましたからね。
最上位機種に関しては、もっと後に発売されるかもしれませんね。

HX920に関してはまだ当分現行のままで行くんではないでしょうか?
というのが私の予想です。


>SONYは、USB-HDDによるテレビ側録画機能を付けないかも?と思っていましたが、REGZAの躍進による営業サイドからの圧力に押されたという感じに捉えています。

ブラビアの録画機能は付けなかった方が良いのではと思うぐらいのレベルですね。とりあえず付けた感が否めません。そもそもシングルチューナーって時点で終わってます(笑)
録画機能を付けるなら最低限ダブルかトリプルチューナーにすべきです。

書込番号:14020744

ナイスクチコミ!0


sott.223さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/15 11:13(1年以上前)

本当に価格下がるんでしょうか。
結構前から発売されていた海外でも余り値段は下がっていないようですし・・・。

受注生産のような形で商品自体のタマ数が少ない場合、値下がりする前に
生産終了とかはならないでしょうか?

KUROとか高いままだったですし。

何か、購入する機会にすごく迷います。

書込番号:14024859

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の満足度5

2012/01/15 11:54(1年以上前)

>本当に価格下がるんでしょうか。
結構前から発売されていた海外でも余り値段は下がっていないようですし・・・。

下がらない可能性がありますね。
どこのお店で聞いても納期に1ヶ月待ちとか言われるので、受注生産の体制をとっていることには間違いないです。

ある意味でこの機種はプレミアものですね。

実は私は大画面テレビへの買い替えを検討しています。
今のところ候補としては、ソニーのKDL-65HX920、KDL-55HX920、もしくはシャープのLC-70X5です。

で、4Kテレビが普及してくるであろう5、6年後に再び買い替え・・・というサイクルを予定しています。

書込番号:14025023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格交渉結果についてご享受ください

2012/01/13 09:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

クチコミ投稿数:28件

昨年12月以降の価格交渉結果について、参考にしたいので交渉した方が居ましたら、教えていただけないでしょうか?
池袋、新宿あたりで購入予定です。
ちなみに、地方のヤマダでは23万のポイント10%が限界でした。

書込番号:14016666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/01/15 21:30(1年以上前)

昨年11月末くらいに価格交渉いたしまして、地方のヤマダですが
ポイント無し19万ジャストで購入いたしました。
納期一ヶ月でした。
自分はレコーダーも購入いたしましたので10000ポイント付きました。

書込番号:14027227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/16 12:55(1年以上前)

ヤマダです
18万の16%が限界とのことでした

書込番号:14029364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット抜け

2012/01/12 19:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

スレ主 yu-jikunさん
クチコミ投稿数:4件

年末に購入しました。
本日、ついに到着し、ドット抜けをチェックしたのですが、中央やや左の上から15cm程度の所にドット抜けを発見しました。全面青い画像にするとそこだけ濃く見えます。グリーンや赤、白、黒では気づきませんでした。また、まだ着いたばかりで良く見れていないのですが、テレビを見ている最中にはそうそう気づきません。皆さんはドット抜けはなかったですか?
また、交換の交渉をした方が良いでしょうか?もちろん、交換には簡単には応じてもらえないことは分っているのですが・・・ちなみに購入はヤマダ電機からしました。

書込番号:14014314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/01/12 21:32(1年以上前)

 ここのクチコミをドット抜けで検索すればかなりの数がヒットするはずです。それを見れば
分かると思いますが、交渉により交換となるケースが意外と多いですよ。

 高いお金を出して買っている訳ですから、ドット抜けで気分の悪いまま使う事はありま
せん。私は交換交渉するべきだと思います。yu-jikunさんのケースの場合、画面の中央に
比較的近い位置なので交換できる可能性大です。

 ちなみに、シャープのカタログの裏表紙に0.01%以下のドット抜けは不良ではない様な
記述がありますが、こんなのは言い訳に過ぎません。
 フルハイの0.01%の画素数って、1920×1080×0.01=20,736画素です。縦なら19列、横
なら10列のドット抜けでも良品という事に・・・あり得ないです。

 量販店で購入したのなら先ずはお店に交渉した方が良いでしょう。通販ならメーカーに
なるかな?


書込番号:14014864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/01/12 21:48(1年以上前)

とんだ計算違いをしてました。

 0.01%ですから 1920×1080×0.0001=207.36画素ですね。
 ですが、これでも縦で約1/5、横で約1/10程度の画素数です・・・やはりあり得ない事に
は違いないですね。

大変失礼しました。

書込番号:14014950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/01/13 03:42(1年以上前)

こんばんは

ソニーサービスだと、パネル交換か、新品交換(厳密には新品でないリフレッシュ品)になると思いますので、できれば購入店に、新品交換をお願いしたほうがいいですね。

画素掛けや、常時点灯(赤、青、緑のいずれかが点灯し続ける)は、展示品でも、かなりあるので、次に来た、新品でもないとは言えませんが。
昔、シャープで、常時点灯交換を依頼しつづけて、3台目も欠けてた時、このままいくと、一生、最新のTVを見れますねって、皮肉ったら、返金でおねがいしますと向から申し出てましたよ。(いまとなっては、悪いことしたかなと反省してますが)
帰りぎわに、3台に1台ぐらい画素掛けや、常時点灯はあると言っておられましたよ。

その時、感じたんですが、交換要求するとき、多少の申し訳なさというか、罪悪感を感じました。(私は小心者だから)

書込番号:14016208

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yu-jikunさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/13 18:53(1年以上前)

メカタれZさん、エックスピストルさんありがとうございます。
すごい目立つ訳ではないので、泣き寝入りでも仕方がないかな?とも思っていたのですが、やはり気分が悪かったのです。せっかく最上位機種を購入したのだし・・・
お二人に勇気を頂き、ヤマダ電機に状況を説明に行きましたら、とても親切な対応でした。即答はされませんでしたが、と言っても10分位?待っただけですが、交換していただけることになりました。
メカタれZさん、エックスピストルさんありがとうございます。
ヤマダ電機さんありがとうございます。←親切な対応をしてくれたのは水戸の駅前のお店ですよ。
後は次のテレビがドット抜けがないことを祈るばかりです!!

書込番号:14018110

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/13 21:37(1年以上前)

私も近々55HX920を購入予定なんですが、何だか心配になってきました・・・。

昔の液晶モニタのドット欠けは指で押したら直ったものですが、押しても直らないですか?

書込番号:14018694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/01/13 21:46(1年以上前)

yu-jikun様

 交換出来て良かったですね。後は、新しいテレビにドット抜け等の不良がない事を祈りましょう。

 

書込番号:14018734

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-jikunさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/14 01:30(1年以上前)

k.i.t.t様

表面は硬い?ガラスか何かなので、押しても奥まで届いていないと思います。怖くてあまり強くは押していないですが。
僕も、あまりにこだわって次のがもっとひどかったら嫌だと思って店員さんに聞いたのですが、その店員さんでも最近ドット抜けを指摘されたのは初めてのようでした。
僕の想像する分には、現在のテレビではそんなにドット抜けはないのかな?と思いました。
でも、こればかりは運のような気もしますよね。
その他の点では、今の所不満はないですよ。と言っても、まだ2日目なのですが・・・

交換後もドット抜けはチェックしますので、御希望でしたら書き込みしますよ。でも、6週間待ちなので、気長に待てるのでしたら、次回書き込みを確認してください。

メカタれZ様

本当にありがとうございました。ホント、不良のないことを祈っています。

書込番号:14019672

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/14 09:28(1年以上前)

ぜひ報告をお願いします。

>表面は硬い?ガラスか何かなので、押しても奥まで届いていないと思います。怖くてあまり強くは押していないですが。

そういえばこの機種は強化ガラスかなにかでしたね・・・。
それであれば指で押しても無理かもしれでないです。


それにしても6週間待ちって・・・ひどいですね。
受注生産でもしているんでしょうね。そうでなければこんなに日にちがかかるはずないですからね。

私も購入予定なんですが、やはり6週間ぐらい待たされる羽目になるんでしょうかね。

交換品が正常であることを祈るばかりです。

書込番号:14020290

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-jikunさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/29 18:35(1年以上前)

k.i.t.t様

お待たせしました。交換品が届きました。まだしっかりチェックできていませんが、ドット抜けはないように思います。今となっては、価格が僕が買った時よりも少し安いようですが、交換品が届くまではドット抜け品を使えていたので納得すべきと考えています。買った時もけっこう値引いて貰えたし・・・。画質その他、とても満足しています。

書込番号:14220563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

新型は期待はずれか?

2012/01/11 11:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

現行モデルの画像処理 X-Reality Pro が素晴らしいので、新型に期待しましたが・・・
少なくとも、デザインでは期待外れですね。
韓国勢の薄型でスリムベゼルのTVも見た後に見ると、すごく時代遅れのデザインに見えてしまうと感じるのは私だけでしょうか?

Crystal LED Display も期待できそうですが、はたして実用化できますかね?
プロトタイプとはいえ、太いベゼルの7,8年前の液晶TVのデザイン、ひどいねー
LGの厚さ4mm 超スリムベゼルの有機ELTVを見た後に見るとなんとも古くさく見えてしまいます。
SEDの事もあるし、発売されるまでは疑問ですね・・・

日本勢、もっとデザインに力を入れて欲しい、このままでは、ユーザーには、先進的でデザインの良い韓国、デザインのダサイ日本勢といった固定観念ができてしまいます。

それと、ソニーさん60インチモデルのフラッグシップモデルも出してください。
65インチ、50kgでは、さずがに個人の家では、もてあまします。
60インチ、30kgまででしたら、なんとかOKだと思います。

書込番号:14008958

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2012/01/11 12:50(1年以上前)

好き好きじゃないですか。

私はNANOよりもモノリシックデザインの方が断然好みですね。

NANOはおもちゃに見えてしまいます。

書込番号:14009160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2012/01/16 20:55(1年以上前)

好きずき ねー  

世界のトレンドは、薄型、狭ベゼルがTVのトレンドデザインですよね。

NHKのTVでも、CESの来客者のインタビューが出てましたが、
韓国のTVメーカーのデザインは洗練されてるけど、日本メーカーのデザインはイマイチです。なんて来客者が言っていたのを報道していましたが、これが世界の見方ですよね・・・
でなければ、TV世界1,2が韓国メーカーが占めないですよね!

悔しいのは、LEDTV(バックライトLEDTV)や、薄型、狭ベゼルがTVのデザインはもともと日本メーカーが先陣をきってやっていたはず。
それが、後から来た韓国メーカーが戦略的に宣伝し、あたかも自分たちが先陣をきっている先進メーカーであると、宣伝し、かつ実践しうまく顧客を取り込んでしまった事です。

やはり勝負で勝、為には、戦略が必要です。デザインも武器の一つでしょうし、武器にするには、自分の好きずきより、世界の顧客の好みを捕らえる事、重要な事であると思います。

韓国メーカーは、その辺が上手いし、戦略的であると思う。
日本のメーカーは、TVであれば画質が良ければ、デザインが少し悪くても売れる、みたいなおごりの様な過信があって、失敗していると思う。

日本のメーカー、がんばってね・・・ TVでは、画質、デザインで先進的なものだして世界をリードして行ってほしい。

書込番号:14030865

ナイスクチコミ!1


北の幸さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/21 10:02(1年以上前)

@starさんに一票。

>好きずき ねー
個人の好みを否定するような発言はいかがかと。

確かに日本メーカーにもデザイン面でもう少し頑張って欲しいところですが、企業側の考え方が完全に世界標準から外れてしまっています。
しかも、性能面での優位性も無くなっているのではないでしょうか。
世界市場がそう判断しているともいます。
しいて言えば、日本国内で使いやすいくらいなものです。
(SONY自体、もう日本の企業といっていいのかも疑問)

そうなれば、どこの国のメーカーだから、世界のトレンドがこうだから、ということではなく、自分の好みの性能、デザインで選べば良いわけで、またそうすることで日本メーカーの気づきにつながるのではないかと思います.

日本メーカーがいつの間にか忘れてしまった、「学ぶ」姿勢を取り戻してほしいものです。

書込番号:14048360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/01/29 00:09(1年以上前)

“日本のテレビメーカーはダメ”論は本当?
CESにおける日本メーカーのテレビと米国市場

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120126_507629.html

むしろ古いしがらみを断ち切った今年からのモデルに期待しております。
過去の投稿を見させていただきましたが、LGが大好きなのですね^^

書込番号:14080500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/01/29 00:18(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

オイラは薄過ぎる額縁がデェ嫌い(笑

確かにイタリアンスーパーカーなんざデザイン秀逸とは思いますが、韓国デザインのどこが?としかね。

好みで宜しいのでは?

書込番号:14080535

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/13 15:58(1年以上前)

CLEDは原理的にも理想の方式に見えますが、次善の方式として他社との差別化をするためにもLEDの数を大幅に増やした直下型の液晶パネルを高級機に採用すればよいと思います。LEDの数をCLEDの1/100の6万個にしてもかなり画質が改善するのではないでしょうか?CLEDを作れる技術があるので製造に問題はないでしょう。

書込番号:14148386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

海外で新モデル発表

2012/01/10 16:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

CESで2012モデルが発表されましたね。

http://store.sony.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&identifier=S_CES_2012

最上位モデルはまだのようですが、HX850、HX750などが記載されています。

詳細を見てみると・・・
超解像度処理が進化しているようです。
ゲームモードも大幅に改善されており、超解像度処理ONでゲームができたり、ポータブルゲームモードも搭載されています。
PCモードも追加されています。
モーションフローは変わっていないようです。

これはもう新型まで待つのがベターでしょうか?
・・・新型が欲しくなってきました。

書込番号:14005535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/10 19:10(1年以上前)

私なんかは欲しくなれば、発売直後の一番高い時期でも買ってしまうんですか(笑)

予算との兼ね合いじゃないですかね?

書込番号:14006002

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2012/01/10 20:16(1年以上前)

>ポータブルゲームモード

これでレグザがゲームに最適、と言われないで済むかも。

特に急がずお金がある人は「待ち」でしょう。

急ぐし少しでも安く買いたい人は920か。

細部のディテイルがリファインされていることを切に望みます。

書込番号:14006272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/10 21:53(1年以上前)

ソニーはLED600万個を使用したプラズマテレビのようなLEDテレビも

参考展示したようですね。

夢のような発想商品ですが、これが現実的な価格で実現すれば有機ELに匹敵する

日本の宝になるかも。

書込番号:14006806

ナイスクチコミ!2


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/10 22:12(1年以上前)

ソニーが有機ELから撤退した理由が自ずと分かりますね。
今後は Crystal LED Display に力を注ぐのでしょう。
参考出展とのことなのでいつ発売になるか分かりませんが・・・。

問題は価格ですね。
液晶テレビ並みに値段が下がれば普及するかもしれません。

発売時期が未定なので、現時点であまり話題にはならない内容かもしれませんね。
近い将来(何年か後)の話でしょう。

書込番号:14006930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/01/10 23:26(1年以上前)

いやぁ〜、楽しくなってきましたね!!
有機ELテレビも斬新で高画質だし欲しくて堪らないけど、寿命の面からはまだまだ未知数だし、その寿命の面からみればLED使えば長持ちしそうで、結構良いんじゃないですか!?
ただ、日本企業の有機ELテレビでの対抗機も見たかったなぁ〜(`ヘ´)
FED・SEDも駄目になっちゃったし…

書込番号:14007459

ナイスクチコミ!1


eg_webiさん
クチコミ投稿数:25件

2012/01/11 00:19(1年以上前)

HX920後継は見当たりませんね。
フラッグシップは今春未投入ってことですか??
秋に出すのだとしたら、五輪は終わっちゃってますよ。

書込番号:14007754

ナイスクチコミ!0


amadeus3さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/11 09:32(1年以上前)

初めて書き込みいたします。820と720の後継は50としたのに、920の後継は929としたようですね。
The Best of the bestとまずあり、思考エンジンがうるさい方(?)向けや最良のコントラストと色等々謳っているようです。

書込番号:14008654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2012/01/11 09:38(1年以上前)

>初めて書き込みいたします。820と720の後継は50としたのに、920の後継は929としたようですね。

後継機種ではありません。
国内モデルの920が海外モデルの929に当たります。
現段階では最上位モデルは発表されていないみたいです。

もしかしたら最上位モデルのみ発売時期がずれるのかも!?

書込番号:14008666

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング