3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

(2465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

音質について

2012/03/14 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

スレ主 nicksftさん
クチコミ投稿数:18件

55HX920と55HX820では音質に差はあるのでしょうか?
それでも920の方がフラッグシップモデルだけあって音質は良いのかな?

最近の液晶TVは薄い分音質には期待できないようですが…。
現在40X2500を使用していますが、その程度であれば我慢できるのですが。

書込番号:14289254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/03/14 22:05(1年以上前)

>55HX920と55HX820では音質に差はあるのでしょうか?

同じです。

>現在40X2500を使用していますが、その程度であれば我慢できるのですが。

無理です。
X2500は液晶TVとしては音はかなり良い方ですので落差にガッカリする可能性が大です。
サウンドバースタンド使って互角?でしょうか。
その辺は聞き比べないと分かりませんが、ノーマルでかなり劣るのは間違いないです。

普通に聞く分には問題なく聞き取れますが音質は期待しない方が良いです。

書込番号:14289528

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicksftさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/15 07:11(1年以上前)

なるほど、大変参考になりました。
やはりシアターラックも買おうかな…。

ありがとうございました。

書込番号:14291125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/15 18:34(1年以上前)

最近のTVで、音がいいのは、三菱のダイヤトーン11個つんだやつぐらいですね。
私も、ちょっと古いソニーのXR1の音もブラウン菅TV(ビクター)のに比べたら、悪いなってガッカリきたんですが、最近、東芝レグザRE1を買ったときの薄っぺらい音で、これは携帯ラジオかって突っ込みを入れてしまいました。
ソニーも、音の悪さを自覚してるみたいで、バータイプのシアターシステムとか出してますが、それでもガックリくると思うので、どうせなら、ちょっと色をつけて、他社のホームシアターシステムか、AVアンプ+単体スピーカーにした方がいいかもしれませんね。

書込番号:14293179

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicksftさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/16 17:40(1年以上前)

>最近のTVで、音がいいのは、三菱のダイヤトーン11個つんだやつぐらいですね。

三菱のMDR2はDLNAサーバー機能があって必要機能十分で魅力的なのですが、リモコンを含めてデザインが個人的に合いません。

>東芝レグザRE1を買ったときの薄っぺらい音で、これは携帯ラジオかって突っ込みを入れてしまいました。

昨年32EX420を購入しましたが、音の悪さにびっくりでした。

>他社のホームシアターシステムか、AVアンプ+単体スピーカーにした方がいいかもしれませんね。

5.1chは諸事情で難しいので、RHT-G10EX辺りを考えております。

書込番号:14297861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

クチコミ投稿数:32件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5 ALPHONSE 

お世話になります。

USBメモリースティックに入れた「静止画」を、
HX920で再生する時の「画像のフォーマット」「画像のサイズ」など
方法を教えて頂けませんでしょうか?

コンピューターは、Macintosh PowerBook G4(PowerPC)OS 10.4.11です。
アプリは、Photoshop 7.0を使っています。

USBメモリースティックは、MS-DOS(FAT32)フォーマットしています。

尚、jpgフォーマット、1920ピクセル×1080ピクセル サイズで作成した
画像は、HX920が認識してくれませんでした。

よろしく御願い致します。

書込番号:14253096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

外付けHDDに録画した番組についてご教授下さい。

USB接続した外付けHDDに番組を録画することが出来ますが、
HDDに録画された番組をブルーレイに焼きたいと思った場合
焼くことは可能なのでしょうか?

テレビ機能とブルーレイドライブがあるVAIOを所有しております。

VAIOにHDDを接続して、ブルーレイに焼く。なんて使い方をしている方はいらっしゃいますか?

上記が可能なら、外付けHDDを購入したいと考えてます。

宜しければ、ご教授をお願い致します。

書込番号:14245945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/03/05 21:24(1年以上前)

残念ながらできません。

書込番号:14245968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/05 21:37(1年以上前)

SONYのTVは録画番組を外部逃がす手段が一切ないので、見て消し用と割りきって使用してください。

書込番号:14246056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2012/03/05 21:38(1年以上前)

ソニーのブラビアの場合USB-HDDに録画
した番組はあくまで「見て消し」なので
他のソニーor他社BDレコーダーへのムーブ
はできない仕様になってます。
勿論VAIO等のPCへのムーブも不可です。

素直にBDレコーダーの購入をおすすめ
します。

書込番号:14246064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

2012/03/05 23:59(1年以上前)

皆様、大変迅速なご回答有り難うございます!

ブルーレイに焼くことは不可能なのですね…。 録画は、おまけみたいな機能ということなのですね!

現在使用しているブルーレイレコーダの容量ではかな り厳しくなってきたので テレビの録画機能を利用出来ればと考えたのですが!

ブルーレイレコーダの買い替えを検討したいと思いま す。

本当に有り難うございました!

書込番号:14247030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 店頭価格について

2012/03/05 12:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]

クチコミ投稿数:11件

今、店頭での最安値はおいくらでしょうか?
岩手の沿岸ですが、ここで売っている価格より大幅に安かったら、夜行バスで買いに行こうと思ってます。
情報提供をお願いいたします。

書込番号:14243651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-65HX920 [65インチ]の満足度5

2012/03/05 13:56(1年以上前)

博多のヨドバシカメラなら約45万円のポイント10%でした。展示もありましたよ。
ヤマダなら約45万円のポイント20% 5年間無料保証付きでした。
ヤマダならポイント分差し引けば価格.comの最安値を下回りますね。

岩手から来れますか?(笑)
関東圏に行けば同じぐらいの値段だと思いますよ。

電話で問い合わせてみてはいかがですか?電話でも値段は教えてくれます。
後は交渉次第で安くしてもらえます。

書込番号:14244070

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kkk0083さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 22:56(1年以上前)

>ヤマダなら約45万円のポイント20% 5年間無料保証付きでした。

かなり魅力的な値段ですね。
自分は先々週くらいに新宿のヤマダで54万円の10%を提示され、しばらく待ちかと
思っていましたが、意外と値段が下がっているんですかね?

来週くらいにヤマダ池袋にでも行ってみようと思います。
有意義な情報ありがとうございました。

書込番号:14246603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノジマで

2012/03/05 21:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:19件

ノジマで昨日聞きましたが、展示しかないみたいですが198000円でやってもらえるみたいです!!
場所は清水のショッピングモール内のノジマです。

書込番号:14246141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

クチコミ投稿数:104件

ソニーの46型テレビのKDL-46HX920を約6.5畳の部屋におきたいのですが
やはり大きいでしょうか?距離はメジャーで測ったところ3100mmですが
これくらい離れていたら大丈夫でしょうか?

話が変わるのですがソニーの液晶テレビのフラッグシップモデルの
モノリシックデザインやオプティコントライトパネルが大変、私は
気にいっているのでぜひこのテレビを自分の部屋においてみたいです。

KDL-40NX720も40型でオプティコントライトパネル搭載ですが
プレステ2をD端子でつないでみたところ画面が嫌なのであきらめましたが、
次世代超解像技術のX-Reality PROだったら粗い画面でも綺麗に
補正してくれるのでHX920に手をつけてみようと思ってみました。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:14222024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/02/29 23:19(1年以上前)

私は大丈夫ですがスレ主さんが大丈夫かはわかりません。

量販店に出向いて測った距離で視聴してみてください。

書込番号:14222044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/29 23:24(1年以上前)

個人的には46インチで6.5畳あれば特に大きいとは思わないです。
はじめは大きいと思ってもすぐに慣れますよ。

書込番号:14222070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5 ALPHONSE 

2012/02/29 23:32(1年以上前)

私は1.4m〜1.6mの距離で見ています。
御参考までに。

書込番号:14222121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/02/29 23:58(1年以上前)

>プレステ2をD端子でつないでみたところ画面が嫌なのであきらめましたが、
>次世代超解像技術のX-Reality PROだったら粗い画面でも綺麗に
>補正してくれるのでHX920に手をつけてみようと思ってみました。

?
ソニーのX-Reality PROはアナログには効きません。
本当にHX920とPS2を繋いだのでしょうか?
NX720での体験だけで想像しただけでは?

PS2でX-Reality PROを効かせる為にはAVアンプ等でA/D変換が必要です。
PS2(D端子)→AVアンプ(HDMI)→HX920という感じです。

参考のブログ。
http://cafe-hiyoko.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/05/sony_bravia_k-6.html

下の方にPS2との接続の感想が載ってます。

書込番号:14222265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/29 23:59(1年以上前)

>やはり大きいでしょうか?距離はメジャーで測ったところ3100mmですがこれくらい離れていたら大丈夫でしょうか?

一般的には、画面高さ×3が適正視聴距離と言われています。

画面のサイズで選ぶ液晶テレビ特集
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/article/c_2041_001.html

ただ、好みの視聴距離は違うので、店頭で自らの目で確認された方が良いです。
(新聞等で画面大きさを作って確認方法も)


>プレステ2をD端子でつないでみたところ画面が嫌なのであきらめました

NX720よりHX920の方が良いのは有りますが、SD(Studio Definition)画質のPS2映像を映した際、熊猫風太さんの希望通りというか、許容範囲の画質なのかまでは何とも。

大きな画面程、SD画質の映像は汚く見えますからね。


書込番号:14222275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/03/01 00:58(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
なんとかギリギリセーフですか・・・。46型で見ている時に視力が下がるか心配です。
現在の私の視力は右目0.1左目0.7です。これ以上下がりたくないのですが。
また質問で申し訳ないのですが、大画面で5時間も画面とにらめっこしていたら
視力等は下がりますか?昔、私はブラウン管世代の時に画質調整をして
凄く明るい画面(高コントラスト画面)にして画面を6時間くらいTVゲームをしていましたら
視力が下がったように視界がぼやけてしまいました。時間がたちましたら視界が普通に
元通りになりましたが。液晶テレビは目に優しいと聞きましたが本当ですか?
教えて下さい。

SEED大好き様のアドバイスの言う通りにAVアンプを繋げて変換処理したいですが
私にはテレビも買うのでアンプ買うまでの予算がありません。

m-kamiya様の言う通りSD画質は荒くなるのですね。アンプなしでもいいので
アナログ接続を高画質にする方法あったら教えてくれませんか?

書込番号:14222535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/03/01 01:28(1年以上前)

ですから、この機種でアナログ接続の映像をTVだけで高画質化は出来ません。

SDでもアナログとデジタルがあるのを理解していますか?
TV放送、ネット動画(アプリキャスト)、HDMI経由のSDなら高画質化出来ます。

PS2はこのTV単体では無理です。
PS2を優先するならレグザZ3、ZP3しかありません。


>大画面で5時間も画面とにらめっこしていたら視力等は下がりますか?

医者にでも聞くしかないでしょうが、そんな事誰にも分からないでしょう。
個人差がありますので、本人しか分かりません。

ちなみに、当方は昔、かなりゲーマーだったので、ゲームやりだしたら
1年で視力が2.0から0.7位に落ち、現在は裸眼で0.01位しかありません。
同時期にゲーム始めた弟は現在もゲーマーですが、1.5位で視力は落ちてません。

現在のTVはブラウン管程シビアではないですが、大画面を長時間見るのは
目の健康に良くない事は間違いないでしょう。
適度に休憩取れば大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:14222641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/03/01 01:37(1年以上前)

視力云々は個人差としか言いようがありません。
私などは目を酷使しても視力は落ちません。
疲れはしますか。

ご自身が書かれている文章に大きなヒントが見てとれます。
私も目に負担がないほうがよいかと思います。
以下目に良さそうと思う事を書きます。

・画面は暗めにする
・部屋は明るくしてみる
・反射が多いパネルは避ける
・たまに遠い所を見て眼球の筋肉をほぐす

あと液晶が明るい印象というのは間違いありませんが、設定で暗くできるはずです。

アナログとは正確には低画質ではありません。
高解像度で出力も可能な製品もあります。

低解像度をテレビで綺麗にするには、高画質化回路があるテレビにHDMIで繋いでするか、D端子でも綺麗になるテレビを選ぶかだと思います。
それでも所詮はSD画質なので割り切るのが上策です。

書込番号:14222664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/01 09:49(1年以上前)

あとはPS3の初期型モデルはPS2をHDMI出力できるので多少は効果があるかもしれないですね。

書込番号:14223359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/03/01 14:15(1年以上前)

SEED大好きさん、冷やかし大王さん、com価格さんレスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:14224145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング