3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] のクチコミ掲示板

(2464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

65型

2011/04/05 15:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

スレ主 junmotoさん
クチコミ投稿数:2件

PioneerのPDP615PRO(61型)の故障に伴ない修理(パネル交換が必要で約20万円かかるとの事)か、買換か、で迷っています。

買換であれば、フラッグシップ機の60型以上が良いと思うのですが、かなり機種が絞られてしまうのですね。しかし、この機種なら海外では65型が販売されていると以前のクチコミにありました。こういう場合、あとから国内でも65型を追加販売するということが、期待できるのですか?

ご教授ねがいます。

書込番号:12862054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/05 18:57(1年以上前)

65型のような大画面の場合、液晶よりプラズマの方が良いです。目の疲れもプラズマは意外に少ないので。
TH-P65VT2の後継機種(TH-P65VT3?)を待って購入された方が良いと思います。

書込番号:12862573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/05 19:00(1年以上前)

追加です。
今持っていらっしゃるのはパイオニアということを忘れていました。
パイオニアなら画質が良いので、修理の方が良いと思います。

書込番号:12862581

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/04/05 19:02(1年以上前)

「60型」がある「LX900」の場合、最初から「60型」がラインナップされていました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353544.html

そういう点では..._| ̄|○
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110316_433003.html

日本以外は「B-CASカード」なんて要らないんで、 >必要な国もある!?
製造は結構楽だと思いますし、海外の場合「サムスン」が非常に脅威なので、
どうしても「大型テレビ」は負けられないのかも知れませんm(_ _)m


「大画面テレビ」が欲しいなら、
「最新のプラズマテレビに買い換える」ということも視野に入れては?
http://kakaku.com/item/K0000108328/
とか...

書込番号:12862588

ナイスクチコミ!3


スレ主 junmotoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/06 09:17(1年以上前)

なるほど!参考になりました。後悔しないように決めようと思います。

書込番号:12864794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

予約しました

2011/03/25 11:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

スレ主 ywnewsjjさん
クチコミ投稿数:12件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

KDL46HX920を予約してきました。

 以前からKDL46LX900を購入しようと心に決めていましたが、パナの新型VT3の出現により、購入予定日を過ぎても決めきることができずにいました。
 しかし、LX900が大幅に安くなったことも決め手となり、買うことを決意しその夜ワクワクしながらSONYのHPで製品仕様などを眺めていたところ、買うつもりもない新型がふと気になり製品の仕様を見てみると・・・そこには自分が求めていたTVの姿が。

 詳細な経緯は省きますが、自分の持っている知識SONYの営業さんからのアドバイス、そして金額なども色々計算して結果現時点での最高画質を求めることにしました。

 いつ手元に届くのかはわかりませんが、待ち遠しいです。

書込番号:12820015

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2011/03/28 12:16(1年以上前)

ywnewsjjさん

こんにちは、ご予約おめでとうございます。
私は55インチで検討しているのですがどちらでいくらで
予約されましたでしょうか。


書込番号:12831563

ナイスクチコミ!0


スレ主 ywnewsjjさん
クチコミ投稿数:12件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2011/03/28 20:28(1年以上前)

 地方のヤマダ電機で購入予約です。知人が売り場におりますのでかなり無理を言って268,000にメガネ(現行のもの)を2個付けてもらいました。

 決算セールだから出せた値段とも言われました。あ、もちろん5年保証も無料です。

 ネットで買うと安く買えることもあるのでしょうが、総合的なことを考えたら近くに店があるところで買ったほうがいいと判断しました。

 非常に待ち遠しいです。

書込番号:12832968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2011/03/28 20:35(1年以上前)

ywnewsjjさん

ご返事ありがとうございます。
かなり安いですね。
通販でも256000円が最安なのでメガネ、5年保証つきはすごいです。
まだ発売まで期間があるので私もちょっと量販店覗いてみたいと思います。

書込番号:12833002

ナイスクチコミ!0


スレ主 ywnewsjjさん
クチコミ投稿数:12件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5

2011/03/28 23:35(1年以上前)

 正直、あまり他の人には言わないでと言われましたw

 46位を買うって言ってからすでに2年が経過しようとしていますので、現時点での最高画質を手に入れたくなったので、かなり無理を言いました。

 知人とは公私共に非常に親しくしているので、ここまでしてくれたのかと思います。もちろん店では一番最初の予約だそうです。(地域店の中でも一番だとかw)

 ポン吉さんもいい買い物できると良いですね。悪評高いwヤマダでも探せばいい店員さんに巡り会えると思います。そういう店員さんとの出会いも同時にあると良いですね。

書込番号:12833968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ずばり予想価格は?

2011/03/23 13:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:935件

HX900と比べ\12,000程安く販売開始されそうですが(ソニーストア参考)
やはり去年のHX900同様のような価格推移でしょうか?
\350,000位になるのは2ヵ月後位?


書込番号:12813123

ナイスクチコミ!0


返信する
chinsoukiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 14:52(1年以上前)

特販部.COMでは、31万4300円(送料込)で予約受付中とありますね。

書込番号:12813301

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:935件

2011/03/23 16:08(1年以上前)

chinsoukiさん

レスありがとうございます!
お得な情報ですね。
31万ならソニーストア使わないほうが安いですね。
考えちゃうな。
最近のソニーは発売直後から値下げ傾向にあるみたいですね。

他にも情報ありましたら教えてください。

5月くらいに臨時収入があるので検討してます。

書込番号:12813477

ナイスクチコミ!0


chinsoukiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 17:07(1年以上前)

ところで65インチの販売予定は無いのでしょうか?

65HX920で検索してみました。
http://www.hdtvreview.com/Sony-KDL-65HX920-hdtv.html

書込番号:12813615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/03/23 17:21(1年以上前)

あら、海外では65インチあるんですね。
でも私は55インチで十分です(笑)

>特販部.COMでは、31万4300円(送料込)で予約受付中とありますね。

安いんでとりあえず予約だけしておきました。
入金が必要かどうかまだ不明ですが・・・・

書込番号:12813652

ナイスクチコミ!0


chinsoukiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 19:06(1年以上前)

予約ですね。
内金がいるならちょっと考えますよね。
予約ならキャンセルも可能でしょうか?
発売まではまだ1カ月位あるのでもう少し様子を見るのもいいかも。

購入するならもちろん代引きですよね。
私もほしいです。

書込番号:12813969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/03/24 00:17(1年以上前)

chinsoukiさん

こんばんは。
返信メールが来まして納期確定までまだ入金はしなくて良いみたいです。
あと規約にも書いてありましたが5日間入金がなければキャンセル扱いに
なるそうなのでとりあえずって感じにしておきます。
もちろん他に安いところがあればそちらに・・・(笑)

書込番号:12815360

ナイスクチコミ!0


chinsoukiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/24 13:09(1年以上前)

発売日までに30万切りそうな勢いですね(希望的観測)

レビュー楽しみにしています。

書込番号:12816713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/03/24 15:11(1年以上前)

30万きりでしたらとっても嬉しいです。
3Dの機能が良くなっていると良いんですが・・・
初代はシンクロがちょっと質が悪かったなんとか専門家のレビューがあったので・・・
一生懸命発売日までに貯金します(笑)

書込番号:12817014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

複数フレーム超解像を搭載した新型BRAVIA

2011/03/16 22:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

スレ主 寿司男さん
クチコミ投稿数:133件

東北関東大震災前に産経ビズで発表日は決まっていましたが
予定通りの日程で発表されましたね。

東芝、ソニー共に複数フレームの超解像には大変興味を感じます。
今回ので気になったのが最上位に対してもシングルチューナー、かつアナログチューナーがまた搭載されたことです。REGZA Z2ではちゃんと省かれているのに・・・。

後、4倍速パネル搭載が明記されその性能が裏付けられたのはいいんですが
書き換えコントローラを最適化して「16倍速」相当としたこと。
これはLGの擬似「8倍速」でも話題になったとおりちょっとやりすぎて胡散臭く感じてしまいます。

ただ、今回ネットワーク関連のアプリが非常に充実しています。
パナの新型といい勝負かな。夏頃までのアップデート対応と先は長いですが。

書込番号:12787651

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の満足度5

2011/03/18 10:46(1年以上前)

こんにちは。お邪魔します。

公式HPによると、X-RealityPROはかなり期待できますね。
画質上HX900で不満だった点がことごとく改善されるように思われます。
早く実機が見たいのですがまだ先行展示の案内はないようですね。

まあこんな時期ですからあまりお祭りムードとはいかないでしょうが、
予定どうおり4月下旬には店頭で見たいものです。

書込番号:12791860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/20 01:56(1年以上前)

僕も非常にHX920には期待しています!
一足早く販売が開始されたパナのVT3があまり評判がよろしくないので、この機種にはとても期待しています。X-Reality PRO・モーションフローXR960・ネットワーク機能の充実など着実にHX900から進化を遂げたのではないでしょうか!
ビフロストさんの仰るように展示まではもう少しの辛抱なのでBRAVIAの最高峰を拝めるのを首を長くして待っています。

書込番号:12798377

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿司男さん
クチコミ投稿数:133件

2011/03/20 21:00(1年以上前)

本日、大阪梅田にあるソニーストアにて46HX820とサイズは失念しましたがNX720が先行展示してありました。他のお客さんもたくさんいましたので遠目からみるだけでしたがもしお近くでご興味ありましたら足を運んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:12801472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング