3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ] のクチコミ掲示板

(934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

8倍速相当って

2011/03/23 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

HX800を見送りこの機種にかなり期待してます。ただちょっと気になるのが8倍速です。HX800は元画像と元画像の間に新規生成画像を3つ入れての4倍速、さらにバックライトのオン、オフのクリアモード。この機種のモーションフローXR480は元画像と元画像の間に新規生成画像を1つしか入れてません。あとはでバックライトのオン、オフ8倍速にしてるみたいです。これって2倍速を無理やり8倍速相当にしている事ですかね?なんかHX800の4倍速の方が理屈上納得できます。まあ、8倍速ですからHX800の4倍速よりはきれいに見えるんでしょうけど。
その点だけがなんか気になります。ちなみにHX920のモーションフローXR960はしっかり新規生成画像を3つ作り、バックライトのオン、オフをして16倍速にしてますね。凄い!
あとはかなりいろいろ改善されてますね。トラミ、無線LAN内臓、お気楽リモコン、スピーカーの位置は変わっていないみたいですが30Wにアップ、人感センサー、USBで外付けHDD録画。スペック見るだけでニンマリしてしまいます。



書込番号:12815079

ナイスクチコミ!3


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/24 01:04(1年以上前)

>これって2倍速を無理やり8倍速相当にしている事ですかね?

言葉で言うとそうなりますね。

XR480は、中間フレーム(この機種では「新規生成映像」)の映像が1枚。
XR960は、中間フレームの映像が3枚。

に各種技術を付けている訳です。

まあ、倍速技術そのものが、「普通(60p)の映像を、無理矢理□倍速」ということですから、「2倍速を無理やり8倍速相当」というのも違和感が有るのですが。


SONYの4倍速は、数年前の機種から搭載されていますが、中間フレームが3枚も有るので、原理的に、作られる中間フレームが上手く作れれば、良く見えますが、失敗すると違和感が大きいです。
実際、出た当初店頭で映像を見ていて、違和感を感じた経験が有ります。

生成技術も改良しているので、出た当初より失敗率は低下していると思われますが、中間フレーム自体が「無い映像を作り上げている」のは事実で、これは倍速技術全般に言えることです。
その中間フレームが多い程、失敗率が高い or 目につきやすいと思っています。


XR480,XR960の二つ(特にXR480)にしたのは、SONYとしても有用(コストを含め)と判断したからでしょうね。
実際どうなのかは、店頭で見てみるしか解りませんが。

書込番号:12815508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:402件

2011/03/24 22:53(1年以上前)

m-kamiyaさん
レスありがとうございます。
「中間フレーム自体が「無い映像を作り上げている」のは事実で、これは倍速技術全般に言えることです。その中間フレームが多い程、失敗率が高い or 目につきやすいと思っています。」
これはかなり解り易い説明でしっくりきました。新規生成画像自体が無い物を無理に作ったということで、新規生成画像があればいいってもんじゃない事が理解できました。やはりお店で見なきゃ分かんないですよね。

書込番号:12818628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング