2011年 4月25日 発売
3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
それは誰もわかりませんが・・・わたしの予想は20万はいくと思います。もう少しいけば20万は切るかもしれません。
書込番号:12902892
3点

〉スレ主さん
@残像感
以前プラズマをお使いになられていたということで、もうお気づきだとはおもいますが、SONYさんでいう「モーションフロー」だとか画像処理技術は次第に発達してきていますが、プラズマには絶対的に追いつけません。
SONYさんの「モーションフロー」は920シリーズで16倍相当になっていますが、あくまで相当の値であり、実質それでもプラズマには遥か遠く及びません。正直、雲泥の差です。(※SONY及び液晶テレビに対する批判ではありません)
書込番号:13090497
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





