3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2011年11月5日 19:58 |
![]() |
3 | 2 | 2011年11月6日 10:01 |
![]() |
7 | 4 | 2011年11月2日 23:50 |
![]() |
13 | 8 | 2011年12月7日 20:56 |
![]() |
4 | 5 | 2012年2月3日 15:21 |
![]() |
10 | 1 | 2011年10月31日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
現在、価格最安値はONEPRICEとPREMIERSHOPなんですよね
買おうと覗いてみたらどちらのWEBページもそっくりなんです
納期も最大10日かかるし…自転車操業じゃないのかなぁと不安に思ってしまいます
梱包サイズ上代引きは不可能ですし、購入には先振り込みが条件なんです。
この二店舗で買った方いますか?
1点

いわゆるドロップシッピング系じゃないですかね。
システムも在庫も商品の手配もすべて既存のシステムを借りてウェブサイトだけ立ち上げて商売する形態です。したがってどこも似たような画面になります。
どちらの店も住所は住宅街のマンションの一室のようです。通販専門でも、きちんとした店はそれなりの場所にそれなりの店を構えます。そうした実体はみうけられません。
まあ、価格.comのショップ評価を見れば対応はある程度が予想がつくでしょう。
店に悪意がなくても、商品を手配しているうちに倒産する、なんて可能性は十分あります。価格.comも代金先払いは避けろ、と警告しています。
しかもこの商品はおそらく在庫処分に入っており、入手はどんどん難しくなるはずです。価格.comの納期は店の自己申告で機械的に区分されているだけですから、アテになりません。
常識的に考えれば避けるのが安全です。
書込番号:13723990
5点

P577Ph2mさんへ
ありがとうございました。
ドロップシッピングなるもの勉強しました。
なるほど…手に入りづらい商品を先払いとは避けるべきですね
しかも実態のないお店なんて信用はできない…
名の通ったイーデジで買おうかと思っても納期は最安値より1.2万円高の3週間
悩んだあげく決めた46HX820だったのに 困ったものだ
書込番号:13724888
1点

不安があるようならば↓の氏のように店舗が無難なのでは。
もちろん値段は交渉次第かつ運任せの部分もありますが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236430/#13705635
書込番号:13726008
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
この機種を狙っています。冬のボーナスでと考えていますが、先月一気に価格が下がってきましたがこのところ変動ないようですね。12月中旬〜下旬あたりまで10万前後まで下がらないかなぁと考えていますがどうでしょうか?
1点

今期ソニーのテレビ事業は赤字です。したがって原価を下げるのは、難しいと思うのでそんなに下がらないかと思いますよ。あくまで予想ですが・・・。
書込番号:13726338
1点

今のSONYから現行機種よりもコストをかけた製品が生まれるとは思えません。
状況が改善するまで現行を手に入れて様子を見る、というのも賢い手だと思います。
書込番号:13728605
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
寝室用サブ機として購入検討中です。
いろいろ調べたのですが、HX720との差がWifi対応と、「人感センサー」か「インテリジェント人感センサー」か位しか無いように見えます。それだけで価格差が1万円以上離れてるんでしょうか?(あとはデザインが微妙に違うくらい?)
1点


仕様比較表にて、ご確認の上、検討されてみては いかがでしょうか。
http://www.sony.jp/bravia/lineup/compare_result.html?categoryId=248&languageId=0&productId=39581,39587&specId=89957,89959,89963,89961,89969,89976,89982,90002,90016,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304&brandId=b2
書込番号:13711895
1点

デザイン(パネル)と無線LAN内蔵の有無で1万円の差額ならHX-820をお勧めします。
他にサウンドバースタンド対応の違いも有ります。
書込番号:13713824
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
もうすぐ例のヤマダ電機、新宿店よりブラビアが届きます。
届きましたら報告させていただきます。
非常に厳しい採点とブログ界でも囁かれるガキ割野郎が自信を持ってレポートさせていただきます。
もう少しお待ち下さい。
2点

是非レポートして下さい。待っています。
書込番号:13710429
3点

たまにブログ読んでますよ!
これだけデジ物が好きなのに、AVアンプは買わないのですか?
今度臨時収入がありましたら、↓です( ̄ー  ̄)ニッ!AVアンプではないですがw
http://www.linn.jp/products/pickup/majik_dsi.html
書込番号:13727276
2点


乃さん !!
価格でブログ読んでくれている人と出会えるとは!!
ありがとうございます。
リンク先のアンプは初めて知りました。
貧乏なのでアンプは未だにtoppingですが、高級アンプもいいですね。
検討したいです。
情報ありがとうございます。
書込番号:13733688
1点

ちなみに使用したカメラはSIGMAのDP2です。
マニアックなカメラなので室内の写真はちと撮影が厳しいので画像荒いかもしれませんが(笑)
ちなみにSONY LED BRAVIA KDL-46NX800からの買い替えですのでそれと比べてのレポになりますがご了承くださいませ。
書込番号:13733698
1点

ブラビアおめでとうございます。
ガキ割さんのブログは、恋愛から投資、デジタル家電まで幅広く内容が濃いので読み応えがあります(*^o^*)
LINNのDSは、とても高価なもので、私のような庶民にはとても手がだせませんw
↓のお店は都内にあります。
http://www.soundcreate.co.jp/
書込番号:13736689
1点

乃さん書き込みありがとうございます。
またブログ気に入っていただけれとても嬉しいです。
にしても本当に詳しいですね。
検討してみますです。
情報ありがとうございます。
書込番号:13738010
0点

きれいな写真で見る外国の景色、都内の街並み、生活感のあるガキ割さんのお部屋が、
和ましてくれます(*^o^*)
書込番号:13862583
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
10月29日(土)に購入しました。
TV本体(KDL-46HX820) 170,000円 (ポイント18% 30,600円付与)
サウンドバー(SU-B461S) 20,000円
3Dメガネ(TDG-BR250) 8,000円×2個
■支払総額
TV 170,000円
サウンドバー・メガネ 36,000円
ポイント ▲30,600円
--------------
175,400円
TV本体で付与されたポイントは、その場ですぐアクセサリー類の支払いに充当。
5年保証も付いてこの価格ならばネットで購入するのと大差なく、ヤマダとはいえ
やっぱり店舗購入という安心感もあるので決めました。
ちなみに買う気満々で前日に寄ったケーズさんでは総額22万でした…。
在庫がなく本体は1週間後に配送、アクセサリー類は3週間後ですが、交渉でその分
ポイント還元率を15%から18%に引き上げてもらえたので満足です。
ご参考までに♪
(p.s. 当初予定していたネット注文の価格表を添付しておきます)
3点

自己レスです。
予定を前倒しして昨日全て揃い、設置しました。
イメージ通り、デザインが素晴らしいです。
性能はまだ使いこなせてないですが、十分すぎる感じです。
画質も文句なしです。
サウンドバーよりONKYOからの方が音質がいいのはご愛嬌!?
疑似3Dも奥行き感が出てなかなかなものでした。
書込番号:13737016
1点

写真を拝見しましたが、かっこいいですね。
少し気になるのですが、これはKDL-46HX820ですか?
枠の太さから旧モデルのような感じがするのですが・・・
書込番号:13754946
0点

まさか!と思い慌てて調べましたが大丈夫でした♪
説明書にもKDL-46HX820の文字がしっかりありました。
今度は「ラピュタ」ではなく「ためしてガッテン」を貼り付けてみます。
でも見た目より黒枠が太く感じるような…。
書込番号:13756628
0点

慌てさせてごめんなさい・・
購入検討中なのですが、私は枠が太いほうが好みなので、HX820なのに太いなー、と気になったもので・・・
もしかすると最初の写真(私が勘違いした写真)は左右上下に映像にもともと黒い部分があったのでしょうか?左上の「BRAVIA」の文字の位置と画面の際目を比較すると新しく掲載していただいた写真と異なっているように見えます。
新しい写真はやっぱり枠が細いですね。
書込番号:13757389
0点

シャンスさん
こんにちは。テレビも素敵ですが、テレビ台も素敵ですね!もし宜しければどちらでご購入されたものか教えて頂けないでしょうか。
書込番号:14102912
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
●2011年10月24日
スタンバイランプ4回点滅という現象に見舞われました。
HX820と同時購入した同社のBD/HDDレコーダー(HDMI連動)で録画した番組を視聴した後、そのままTVの電源をOFFにし再度TVの電源をONにしたところで4回点滅が発生しました。この時のTVのチャンネルは外部入力になっていました。その後TVの主電源をOFFにして30分ほどたってから主電源をONにしTVを起動すると何事も無かったように視聴できましたが、その後2度同じ条件下で操作したところ、上記と同様の4回点滅が発生したのを確認しており、4回点滅発生後も主電源のOFF→ONという対応でTV視聴可能な状況に回復しました。
●2011年10月25日
サポートに電話。
とても丁寧に対応して頂き訪問修理の日程を決定。 TV視聴時は前日の条件を回避するように心がけ使用することで問題なく視聴できていました。
●2011年10月26日 午前〜19時以前
前日と同様に4回点滅が発生しないように注意し使用することで問題なくTV視聴可能でした。
●2011年10月26日 19時以降
同日午前中と同様にTVを視聴しようと電源を入れた後、画面に映像が映し出されましたが、5秒とたたずに4回点滅現象発生。24日に発生した点滅現象を回避するように使用していたため外部機器の使用はしておらず、直近に視聴していたチャンネルは地上デジタルのため24日とは異なる条件下での発生。24日と同様の対処を試した結果、TV起動後数秒で4回点滅が発生しTV視聴不可能になりました ←今ココです。
同様の現象に見舞われた方がおられますでしょうか?
とにかく訪問修理を待つしかないのですが、同様の方がおられましたら、どのような対処でどのように改善したか、または改善しなかったのかを伺いたいと思います。
サポートの方の対応がとても丁寧でしたので訪問修理の方にも期待しております。
HX820の購入は2011年5月末で、量販店での購入→配達 設置は自分で行いました。
修理の結果がでましたら再度ご報告いたします。
2点

※訪問修理に来ていただきました。
●2011年10月31日
ソニーの方に訪問修理に来て頂き診断をうける。
液晶パネルに関する回路の不良ではないか?とのこと。
交換パーツ等がないということでTV本体の交換ということになりました。
交換は購入量販店に在庫があればその店舗で行い、
在庫がなければソニーの方での交換ということでした。
ソニーで交換となる場合は7日前後の時間がかかるという旨の説明をうけました。
訪問修理の方が購入店舗に連絡をとったところ在庫がないとのことで、
ソニーでの交換となりましたが、その後の日程などはまだ決まっていません。
スタンバイランプが4回点滅する症状を確認して頂きましたが、
TV内部の点検といったような点検作業はありませんでした。
4回点滅は液晶パネル関係のエラーという事を説明して頂きましたが、
原因については不明確だそうです。
そこで・・・
質問@:使用者の操作や管理に問題があると思われますか?
質問A:液晶パネルやその周辺部の初期不良なのでしょうか?
の2点を質問してみましたところ、
回答@:管理に関しては購入からさほど時間が経過していないので問題ないと思われる。
また、使用者の操作が原因で発生する故障であるとは思えない。
回答A:初期不良であったかどうかを明確に答えることが今はできない。
との回答を頂きました。
言動や対応も非常に丁寧でしたが、
原因の特定、または原因の候補が不明なままであることが少しばかり残念です。
私や家族の操作に問題があったわけではありませんでしたので、そこは一安心ですが・・・
まだ少しばかりTVの無い期間をすごさなければなりませんが、
そればかりは仕方のないことですので、
首を長くして交換されるTVを待ちたいと思います。
同じような症状でお困りの方の参考になれば幸いです。
失礼します。
書込番号:13703250
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





