3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ] のクチコミ掲示板

(934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

随分と安くなったもんですね…w

2011/10/20 00:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

クチコミ投稿数:292件

HX920の後継機が発売されたら
買う予定ですが、

どんどん安くなるんですかね?

まさかの15万円台とかいっちゃいますかね!


楽しみですw

書込番号:13650891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2011/10/20 09:22(1年以上前)

見たい時が、買得ですヨ。

書込番号:13651772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2011/10/20 17:08(1年以上前)

確かに安くなりましたよね!私もこのモデルが欲しくて、3ヶ月ほど前から価格チェックしています。

0万円を切ったあたりから、値下がり速度は鈍ってきてますね。

値下がり率45%〜50%が私の中での買いタイミングと考えています。

その頃になると在庫の問題が出てくるでしょうから、タイミングが大事かと。

>>white-tiigerさん
買い時は、人それぞれでしょう。

底値が買い時という人もいますよw

自分が購入した後でドンドン価格が下がっていくのが
自分には耐えられないのでw
 

書込番号:13653199

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/10/20 18:07(1年以上前)

ミラクルヤンなら、撤退(売り切れ)のタイミングを逃さず、逃げる(買い逃げ=うまく買う)ことができるんでしょうね。^^

私は最近、売り切れて2〜3ヶ月後に復活入荷されたときが、1番安いのではないかと感じます。
例えば、52HX900や、46HX900が、在庫復活して、12〜18万円ぐらいになったように。

確実にゲットできるかは、ミラクルですが。

書込番号:13653408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2011/10/27 08:51(1年以上前)

お金があれば今すぐ買いますけどね(笑)

皆さま回答ありがとうこざいました〜( ´△`)

書込番号:13684226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

我が家の居間(14帖)にジャストフィット

2011/10/19 09:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

スレ主 spring_kenさん
クチコミ投稿数:1件

4年前に購入したユニデン製液晶42”からの買い増しです。CATVのHTも、BD RecorderもPanasonic製なので、最後までプラズマVT3の50”とどちらにするか迷いに迷いました。量販店で実物を直に見てデザインと画面の5”の差が決め手となりました。同一メーカーの何々リンクというリモコン操作の最少化も一つの選定要素ではありますが、音量とかチャンネル変更とか基本的なものはどちらでも使用可能であり決定的ではないですね。逆にソニーとパナでそれぞれのネットチャンネルのコンテンツが利用でき選択肢が増えるるという点ではメリットとなりますね。また、最新の液晶では倍速技術の向上に加えソニーではモーションフロー採用によって速い動きに強いプラズマに劣らない性能を備えていることも決め手の一つでした。薄型テレビの弱点と言われる音声については、ホームシアター(HT-SS380)を追加して十分満足しております。とにかく、結論的に大正解でした。

書込番号:13647261

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2011/10/19 10:08(1年以上前)

液晶もようやくプラズマと真横に並べられても遜色ないまでのレベルになったのだと痛感する書き込みですね。

それもハイエンドモデルではなくてミドルモデルでの話です。

言い換えれば対今時のプラズマなら液晶のミドルレンジモデルでも見劣りしない、ということになりますね。

やはりプラズマはパナ1社で開発しているので不利なのでしょう。

プラズマ方式で4K2Kの量産モデルって実現できるのでしょうか・・・

書込番号:13647301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PANA BD

2011/10/12 21:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

スレ主 11115555さん
クチコミ投稿数:7件

SONYのHX820(55)の購入を検討しています。

こちらの購入と同時にBDレコーダーも購入する予定です。
当初はSONYのレコーダーを購入する予定でしたが、口コミなどの情報によるとPANA製のレコーダーの人気が高いです。

また、家電量販店でメーカー担当者(SONY)の方はSONYのテレビとPANAのレコーダーの相性(色合いなど)が悪い、と申していました。

今回、こちらで質問したいのはなぜPANAレコーダーは人気なのかということと、実際SONY+PANAの組み合わせだと本当に相性が悪いのかということについてであります。

家電事情に詳しい方や、実際にお持ちの方にご教授頂けると大変ありがたいです。

書込番号:13617574

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:561件

2011/10/12 21:47(1年以上前)

今時は、テレビとレコーダーの接続は、HDMIですから、大差ないです。

また、色合い云々、相性がどうのというのは、説明員の負け惜しみですから、信用しないで良いと思います。

テレビとレコーダーをセットで売る為に嘘をつく奴もいますから。

書込番号:13617643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/10/12 21:50(1年以上前)

>今回、こちらで質問したいのはなぜPANAレコーダーは人気なのかということと、実際SONY+PANAの組み合わせだと本当に相性が悪いのかということについてであります。

パナレコは機械操作が得意で無い人でも直感的に扱いやすく、ネットに接続すれば高機能に
なるので、幅広い層から受け入れやすいレコーダーだから人気があるのだと思います。

TVとレコーダーに相性なるものは存在しません。

書込番号:13617658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 11115555さん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/12 22:36(1年以上前)

bl5bgtspbさん 油 ギル夫さん 

レス有難うございます。

>また、色合い云々、相性がどうのというのは、説明員の負け惜しみですから、信用しないで良いと思います。

色合いは、いくらでも設定できますしね。
sパナレコは機械操作が得意で無い人でも直感的に扱いやすく、ネットに接続すれば高機能に
なるので、幅広い層から受け入れやすいレコーダーだから人気があるのだと思います。

>パナレコは機械操作が得意で無い人でも直感的に扱いやすく、ネットに接続すれば高機能に
なるので、幅広い層から受け入れやすいレコーダーだから人気があるのだと思います。

なるほど。確かにリモコン一つ見ても、パナはリモコンがシンプルですね。

レコーダーはカタログを見ていてパナのほうがいいなと思っていましたが、相性が悪いと言われてしまったので気になっていました。今回はパナにしようと思います。皆さん有難うございました。

書込番号:13617999

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2011/10/13 08:18(1年以上前)

820のモノリシックデザインにマッチするのはAX1000、2000、2700など、SONYのハイエンドモデルです。

デザインが美しいテレビなので周辺環境も含めそちらも大切かと。

書込番号:13619410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2011/10/13 09:27(1年以上前)

HX820にソニーのBDレコーダーを使用していますが、操作も慣れれば問題ありません。確かに、パナソニックは評判もいいようですが、ソニーはテレビとのデザインもマッチして見た目もいいです。機能もパナソニックと遜色はないと思います。
いずれを選択しても問題はないと思います。後は個人の好みですネ。

書込番号:13619600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/10/13 09:52(1年以上前)

ソニーとパナソニックのレコーダーもテレビも相当の台数を出荷していますから、
接続の相性の問題があればここで問題になっていたり、アップデートが行なわれて
いるはずです。

ソニーのベータマックスやナショナルのマックロードの時代から両社の録画機を
使用してきましたが、むしろ東芝やビクターのVHSデッキのほうがトラブルが
多かったような気もします。

パナソニックのほうが今年の新製品が早く、小さな録画機を発売してきたと思い
ますが、ネットにつなげば高機能も、言い換えればネットに繋がなければ低機能
といえるでしょう。

ソニーとパナソニックを併用していますが、リモコンの音量とアップダウン選局
が逆なので、ワイパーと方向指示器が逆の国産車と輸入車を乗りかえるような
両社の操作系の違いに慣れる必要はあるでしょう。

書込番号:13619665

ナイスクチコミ!0


スレ主 11115555さん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/13 22:40(1年以上前)

@starさん

レスありがとうございます。私はレコーダーのメーカーが違うと何か違和感があるの?となってしまいますが、そんなに変でしょうか。


white-tiigerさん

どちらを選んでも大丈夫そうですね。


じんぎすまんさん 

>パナソニックのほうが今年の新製品が早く、小さな録画機を発売してきたと思い
ますが、ネットにつなげば高機能も、言い換えればネットに繋がなければ低機能
といえるでしょう。

私はあまり、ネット機能は利用しないのですがじんぎすまんさんはどうでしょうか。

>ソニーとパナソニックを併用していますが、リモコンの音量とアップダウン選局
が逆なので、ワイパーと方向指示器が逆の国産車と輸入車を乗りかえるような
両社の操作系の違いに慣れる必要はあるでしょう。

その辺は、慣れればどうにでもなりますね。

皆様解決済みの中の回答、有難うございました。

書込番号:13622476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネットと接続しました。

2011/10/12 17:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

クチコミ投稿数:939件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

インターネットと接続しました。テレビでできることが広がり、大変驚きました。高齢者の私にとって異次元に居るような錯覚を覚えました。しかも、3Dテレビです。50数年前の子供の頃に初めて白黒テレビを見た時の感動と同じような気持ちです。レンタルビデオ店も要らなくなります。このテレビの前に座れば多種多様の情報が入り、あたかもパソコンテレビです。ソニーは凄いですね。その技術力に脱帽です。しかも、テレビとしての画質も優れています。基本もしっかりしています。また、デザインも優れ、リビングに設置しても存在感があります。
インターネットと接続できたことが嬉しくて書き込みました。本当に感激の一日でした。これからのテレビ視聴が楽しみにです。

書込番号:13616534

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2011/10/10 17:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

本日、LABI日本総本店で買いました。
249,800円のポイント20%でした。(実質:199,840円)
20万切ればいいと思っていたので、あまり交渉しませんでしたが、
頑張ればもう少し安くなったかもしれません。
レシートのコピーの要望があればアップします。

書込番号:13607575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]の満足度5

2011/10/13 11:15(1年以上前)

地方のヤマダ電気と東京都では価格が全然違いますね。そこまで、ポイントを付けてくれません。東京都の価格やポイントを言っても対応してくれません。輸送料金が加味されているのでしょうか。

書込番号:13619889

ナイスクチコミ!0


ガキ割さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/15 22:38(1年以上前)

安いね。
私も年末にラビで買おうかと思っております。

書込番号:13632244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日衝動買い。。。

2011/10/09 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

スレ主 Mighty-boyさん
クチコミ投稿数:28件

約8年前に、購入した42インチのプラズマテレビが突如、音声しか出なくなり、修理見積を依頼したところ、数万円の修理費がかかるとの回答。 電力を使う初期型のプラズマは現代に合っていない事。また、最近冷却ファンの高周波音が気になりだした事も有って修理は見送り、買換えすべく先週から近くの家電量販店を2〜3箇所まわって相場と各社の製品、特徴を確認。
従来、42インチだったので、シャープの52型クアトロンかSONYの55型が良いかな?と思っていましたが、昨日近くのヤマダ電機で「店内改装のため売り尽くし!」という広告が出ていたので、嫁さんと冷やかし半分で行ってみました。

当初はEX720の55インチで交渉をいていましたが、熱心な女性店員さんにHXシリーズを勧められ、嫁さんも比較視聴すると随分違うとの意見に至り(比較しなければ判らなかったかもしれないけど・・・)、約1時間の交渉の結果、228,000円(現金値引きポイント無し)で購入しました。 ちなみにEX−720は168,000円との事でした。

丁度近くの配送センターに在庫があるとのことから今日、昼頃到着しました。
55インチは迫力がありますね。 それに、こんなに薄くて大丈夫なのと思うくらい薄い本体と美しい映像。 8年前の5.1chシアターシステムを接続し、映画を楽しんでいますが、映像の粗が見えすぎちゃってます。(これも買い替えが必要かな・・・。) 
HX820中々良いです。

書込番号:13603016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング